未分類

【愕然】若者「お金がなくて子供産めない!!!」←戦後は裕福だったのか???

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】JDさん、必修がチー牛と被った結果とんでもないことに… [...]

樹里と中学生のカーセクロス完全版。捜索進展した! 翡翠速報 [...]

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね…

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね… ぎあちゃんねる(… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:43:17.116 ID:zPqGfC8Id
お金がないってのは甘えだよね

引用元: ・【愕然】若者「お金がなくて子供産めない!!!」←戦後は裕福だったのか???

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:44:16.445 ID:x18seJxR0
子供に金を使えってやつが全員死んだら変わるよ

戦前だの途上国貧困国は
子供に金かけないし
むしろ児童労働や売買で金に変えるからな

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:44:22.661 ID:Y/kqh5Mu0
カネが無くてもどうにかなってた時代と、カネが無いとどうにもならない時代と比べるのか?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:45:32.926 ID:i5dTBQred
>>3
今も金無くてもコネ作ればなんとかなるだろ結局は頭がいいかどうかじゃないの
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 12:06:20.892 ID:uGFUlDX5M
>>5
頭がよかったら子ども作らないと思うw
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:45:28.909 ID:Ow7/wpkQM
女「貧乏はイヤだ!」
が正解
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:46:51.823 ID:KzCNmZvLp
>>4
正解
もう一つ加えるなら
義父母との同居もいやだ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:46:27.355 ID:NuudosGed
子供なんか放置しても育つだろ

みたいなノリだったからね昔は

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:47:28.111 ID:eI2gM1Zr0
>>6
社会全体で責任を共有してたわけだな
今は全部親の責任だからな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:46:47.658 ID:HgnqdJXR0
お金がないからではなく子供を産み育てるのが苦痛と思う人が増えたから
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:48:53.081 ID:9INkzijz0
今でも貧乏子だくさんいるのにね
金ないからはただの言い訳だと思うわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:50:35.504 ID:102iB9pGa
>>10
そう思うなら沢山作りなよー
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:51:22.752 ID:O3aT50TT0
>>10
沖縄とかすごいよね
貧乏人ほど長く生きられるかわからないから本能的に少しでも多く自分の遺伝子を残そうとする
魚類みたいなもん
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:48:58.426 ID:F+rnxMWha
誰でも貧乏は嫌だろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:49:55.322 ID:c3t7CPb00
貧困を正当化しはじめたら終わりだよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:50:47.185 ID:vwJcmU7hd
他者との比較があるから
昔は大半が貧乏だったので、その状態で子供普通に作れた
今は塾だ私立学校だ大学だとそういうのが普通になっているので、自分の子供だけ中学出て働けとかやりにくい
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:50:58.035 ID:xGxcy5pmM
本来支え合うためのものだろうに自立してなきゃいけないって風潮作った奴ら言えよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:53:24.379 ID:x18seJxR0
>>15
だいたい大企業とメディアじゃねえの

金の卵をはじめ
親元から剥がして
企業の労働力にしたがることだろ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:55:13.665 ID:xGxcy5pmM
>>19
そうだよ
扇動することがあいつらのビジネスにつながるから
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:51:23.805 ID:EhKnDr030
国民負担率48%の日本で産めるのは富裕層だけだよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:51:51.750 ID:ID0huX/qd
然るべき手続きすれば支援額はかなりのもんになるんだけどな
役所いくのめんどくせぇんだよな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:54:21.888 ID:L+TSfUQtd
大学卒業するとき22でそっから就職、結婚、出産だと20代で2人産むのは物理的に不可能なんだよな
大学進学率を今の半分にすれば簡単に出生率は爆上がりするよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:00:10.665 ID:x18seJxR0
>>20
初婚、出産年齢が遅いこともだけど

大学卒業すると22ってのも
22歳まで被扶養者であり子供って面も重たい

15~22歳の子供が3人以上同居している家庭とかほんと収まり悪い
全員に部屋くれてやるなら田舎でもだんだん辛くなる
しかも子供全員出ていくと半分以上空室の状態で老後に向かう

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 12:05:05.319 ID:BZrsNgBoF
>>20
俺大学行ってないけど童貞なんだが
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:59:02.701 ID:qDkgaCJ00
結婚という概念への意識が変わって優先順位が低くなってるから
金がなくて出来ないってことは損益がマイナスだと考えてるってこと
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:59:07.355 ID:L+TSfUQtd
20代の出産だと親もまだ若くて手伝ってくれるけど30代だと老いてて役に立たない
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 10:59:50.574 ID:EDgp8i3kM
男女平等で女が社会進出したから、暇な主婦は居なくなり働くようになった。
戦後は女が働けないから子育てしてた。つまり女性の時間と力が空いてた。
隣のニーチャンが家庭教師とか無料でしてた。

家事して、子育てして、時間が余れば隣の子供を預かってたまにランチ奢ってもらったりしてたし、醤油貸してとか言って物をシェアしてた。

お前は醤油をお隣さんに借りられるのか?無理だろ?

他人を頼れない上に男女平等が進んだから、子育て中のベビーシッター費用や家庭教師とかその他色々を考えると育てられないってなる

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:03:42.127 ID:x18seJxR0
>>24
隣に貸した醤油
だいたい戻ってこないってばあちゃんが言ってた

でも貸さないと悪口が飛び交うから常に準備して貸さないとダメなんだって

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:01:43.006 ID:XckDnN6Aa
よくそんな自分の事を棚に上げて他人事のように語れるな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:02:01.714 ID:L5QKWSJxa
戦後は良くなる未来しかないからな
未来が明るい
今は未来明るいか
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:03:21.219 ID:i5dTBQred
ネット見てると拗らせてる人が声でかくしてるのがよくわかる
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:03:39.279 ID:9gEgm9l80
低賃金で働かせ過ぎが大きいと思う
夫一人が毎日8時間以上働いてるだけならまだしも、夫婦共働きで家空けてその職場も休みにくいなら子供作る時間的余裕がない。
妻が辞めたら今度は夫一人の平均的な稼ぎじゃ養えなくなる
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:05:18.467 ID:x18seJxR0
>>29
親の金、旦那の金で衣食住賄うモデルだと
3人世帯と6人世帯で比べて
3人世帯が圧倒的に優位だからなあ

核家族形成したあたりから少子化始まってるよ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:06:06.042 ID:EDgp8i3kM
で、子供を大学まで入れなかったらコンプレックス抱えて社畜奴隷で搾取されるだけの人生

親ガチャハズレたとか言うしな2chMate 0.8.10.144/OPPO/CPH1943/10/LR

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:08:42.216 ID:2TC/7/l6x
>>32
大学まで行って結婚して子孫残しても同じような人生を歩ませるには
自分より偏差値が高くないとダメでなおかつ就職するときに景気悪くて
採用枠絞れてたら終了だからな

勝者が居ないクソゲーなんだよ学歴は

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:06:54.501 ID:EDgp8i3kM
税金をさげんといかんのだ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:07:28.868 ID:2TC/7/l6x
大学まで行かせないといけないのは過剰学歴だよそりゃ今の時代
必要なスキルはたくさんあるから中卒で就職してるような時代とは
同じには行かんけど高校はまだしも院卒までダラダラ学生やる
って長すぎるよ
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:12:52.577 ID:VRLEUEKxd
子供を労働力として換算できる時代とできない時代を比べられてもな
うちのばあちゃんその辺で苦労したから親と同じ墓に入りたくないとまで言ってたな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:14:30.354 ID:2TC/7/l6x
>>36
でもそう言う生き方してたら結局は子孫が途絶えるよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:15:44.819 ID:qboPK5SHM
企業になんで大卒がいいかの面接しないと

弊社は
大卒必須の資格が必須です
大学でしか学べないことを仕事に必要とします
大学学費など小さいと捉えられる賃金報酬を出します

こういうアピール合戦して貰わないと

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:16:59.563 ID:NuudosGed
企業「大卒欲しいけど、うちの会社勤めても子供に大学行かせられる給料あげる気はありませんが何か」
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:17:42.201 ID:OSbCpQSg0
戦後は貧乏だったから子供たくさん産んで仕送りさせて生計立てようとした。今は子どもは働けないどころか、教育費がめっちゃかかるから産めない
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:18:19.586 ID:2VlWAPAR0
どん底と認識していればあとはよくなるしかないから
戦後ある程度生活が出来てる人にとっては、逆に子供作りやすい時期と言える
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:37:00.236 ID:XzGXPrlU0
地域社会をぶっ壊したせいだよな
老人が公園占拠したり保育園うるさがったり集合住宅で赤ん坊が異常な泣き方をしてても誰も気にかけなくなったり
個人主義を推し進めたせいでおかしくなってきてる感
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/15(火) 11:54:44.171 ID:WquK1QEXd
んなことより金だと思う
保育士とかの給料を上げろ
平均以上にしろ
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類