スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:03:39.18 ID:DPHeSYFC0
引用元: ・施工管理技士合格証明書の大臣署名が達筆すぎると話題に
3: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:04:25.01 ID:DPHeSYFC0
なお1級も2級も同じものが印刷されてくる模様
4: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:04:34.51 ID:cpVg8TPAM
土建屋の社長かな?
5: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:04:52.14 ID:0tMZewHGd
一生モンでこれは嫌だな
6: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:05:33.39 ID:DPHeSYFC0
合格自体は一生有効だから証明書の申請を内閣改造の時にあわせてやればちゃんとしたものがくるはず
9: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:06:47.42 ID:u3t3oFojd
>>6
大臣が変わったタイミングで再発行してもらえばええってこと?
12: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:07:49.70 ID:DPHeSYFC0
>>9
試験の合格通知がきても
証明書の発行を今はしないことにすればよい
これもらうのに2200円かかる
13: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:08:36.52 ID:u3t3oFojd
>>12
1回発行したらあかんのか
18: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:09:26.41 ID:DPHeSYFC0
>>13
再発行は面倒らしい
なぜなくしたのかしつこく聞いてくるとか
大臣の字体が気に入らないは理由になるのか
7: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:06:08.41 ID:DPHeSYFC0
11: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:07:23.26 ID:mNc1nPFY0
>>7
これも怪しいだろ
14: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:08:50.06 ID:DPHeSYFC0
15: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:09:07.86 ID:mNc1nPFY0
>>14
うまい
16: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:09:08.66 ID:aQ/sjWi60
>>14
これはマシかな
27: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:11:53.71 ID:YJfOgCBsp
>>7
まぁスタ
17: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:09:22.67 ID:iJqZ4Bvxa
かわいい
19: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:09:57.71 ID:AT9Q/SRwD
ワイ今年1級管工事受かったのに
21: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:10:25.09 ID:DPHeSYFC0
>>19
現大臣も短命だろうから申請はしばらく待つという選択もある
32: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:13:13.29 ID:ZbFUhuyh0
>>21
受験願書が発行申請書兼ねてるから
自動で発行されるぞ
33: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:13:46.06 ID:DPHeSYFC0
>>32
違うぞ
賞状サイズの合格証明書は申請してはじめて発行される
35: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:14:03.08 ID:WlIzFgqg0
>>21
太田は長かったぞ
22: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:10:40.17 ID:u3t3oFojd
字下手な政治家は嫌やわ
字だけ上手い政治家もあかんが
23: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:10:40.98 ID:aQ/sjWi60
安倍ちゃんや麻生太郎はホント達筆だよな
24: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:11:09.96 ID:5yVSM8qn0
>>23
頭はクソ悪いのにな
育ちだけはいい
25: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:11:12.43 ID:ethi2asvM
政治家は書道やっとかんといかんな
26: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:11:36.20 ID:wKFczETW0
言うほど気にするとこか?
29: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:12:21.25 ID:DPHeSYFC0
>>26
落札後の審査でこんなのがコピーされてきたら笑うわ
31: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:13:02.18 ID:aQ/sjWi60
>>26
福島瑞穂の下手さはビビるぞ
28: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:12:03.38 ID:2mbkRCidr
ワイちゃん計量士の萩生田はどうなるんや
30: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:12:54.36 ID:40YfcsI80
達筆すぎて読めないパターンもすこ
34: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:14:00.14 ID:TmyZXT3X0
ワイは経産大臣コレクションあるわ😎
37: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:15:23.08 ID:2mbkRCidr
>>34
ワイちゃんもコレクション始めてるわ
36: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:14:57.17 ID:DPHeSYFC0
はい
39: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:15:59.55 ID:YJfOgCBsp
41: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:16:33.31 ID:2mbkRCidr
>>39
おっちゃんやん
42: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:16:44.08 ID:aQ/sjWi60
>>39
これはええな
43: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:17:29.02 ID:TXOibcAG0
もう日本もサインでええやろ
外国人のサインとかヘビみたいなのヒョロヒョロ書いてるだけで簡単だったりするし
44: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:17:36.29 ID:+r6pufpu0
47: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:19:11.00 ID:2mbkRCidr
>>44
ちゃんと一級が写るように工夫したんやろな
48: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:20:43.49 ID:+r6pufpu0
>>47
やめーや
49: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:22:05.98 ID:2mbkRCidr
>>48
きみが頑張った証やしええんやで
45: 風吹けば名無し 2022/03/12(土) 14:18:15.74 ID:qgSTB0XFa
ワイよりは上手い
スポンサードリンク