スポンサードリンク
1: Egg ★ 2022/03/12(土) 22:28:56.28 ID:CAP_USER9
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:32:13.67 ID:ncOwUTbo0
>>1
ヒョードル議員は今どこにいて何をしてんのかね?
ロシア議会にいるならニコニコしてプーチンに近づいてぶっ飛ばしてやればいいのに
ヒョードルはロシア議員だけど父親も母親もウクライナ人だしヒョードル自身もウクライナ生まれなのに
周りにいる警護のヤツらを次々ぶっ飛ばしてプーチンにタックルからのパウンド、トドメにチョークスリーパーで仕留めてくれよ
20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:03:47.51 ID:Wqzhuuzz0
>>4
ヒョードルは政治家じゃないぞ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:32:07.73 ID:ncOwUTbo0
>>20
>>引退後はロシアスポーツ省特別補佐官とロシア格闘技連盟の代表に就任した
政治家ではないがスポーツ省特別補佐官
31: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:23:42.39 ID:fDKOBNWj0
>>4
アホ
ヒョードルはウクライナ生まれだが本人の意識は完全にロシア人だよ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:30:16.27 ID:ldMMmTYs0
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:38:35.06 ID:CMWbrJY70
チェルシー終了?
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:40:15.48 ID:/5BGF/ba0
具体的にどうなる?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:48:46.93 ID:9+Fpky1r0
>>6
表面上はどうもならない
現金ないらしいからどうすんのか分からんけど
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:43:09.76 ID:FIETGtrU0
アーセナルやエバートンもロシア絡みあったよね?
11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:46:23.75 ID:vkUS7epp0
>>7
ウスマノフは全株を既にクロエンケに売却してただろ
8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:43:13.82 ID:eR3D0nun0
ざっまあ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:45:14.75 ID:9N3g0Ekm0
フットボール愛のあるオーナーさえみつかれば問題無しって事か
10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:45:47.12 ID:kpQgx75O0
わたしにはわかる 明日が
楽しさを わけてあげたい
ホラ、チェルシー
もひとつチェルシー
12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:47:23.15 ID:dYHGl+LE0
あと二週間くらいで給料が払えなくなるが、選手は売れない
カンテかわいそう
15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:51:45.86 ID:E2cU3/P00
ロシアリーグに引っ込んでろよ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:56:31.44 ID:tEmVwL840
あなたにも チェルシー 売りたい
17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:57:28.03 ID:MOBsDaBL0
有田「はいしっかーく!」
18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 22:58:31.66 ID:u6SHz6xJ0
露助成金に支えられるフンコロガシ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:01:24.51 ID:SCur5Lk70
どうすんのかね
アブラモヴィッチからチェルシー取り上げてサッカー協会主導で買い手探すとか?
それはそれで違法な気がするが
21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:04:38.42 ID:cxWBNMem0
選手の移籍はできるん?フリートランスファーならOK?
22: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:08:08.01 ID:cUeAshZy0
資産凍結、胸躍る言葉
国家権力よありがとう
どんどんこの調子で盛り上げていこう
46: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 05:24:23.93 ID:km9Y/Fbi0
>>22
実際それするとロシア市民も苦しくなるがやった国も苦しくなるってことを念頭においておいてくれ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:09:06.82 ID:f2qR3mz50
元に戻るだけ
ここ20年はただのバブル
29: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:22:16.35 ID:qjiqRVGQ0
>>23
Jにリネカーだのディンゴだのガチ勢来てた時の年俸くらいで良いよな
39: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 01:38:57.96 ID:EzZCRibp0
>>23
確かに
これがゾラが居た中位でウダウダやってるチェルシーに戻るだけだな
24: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:09:40.81 ID:nCLixTHk0
チェルシー~
25: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:12:20.04 ID:LZce/MWQ0
ルカクやらヴェルナーはいらないが
マウント、ジョルジーニョ、アロンソ、ジェームスは
ウチのチームにウェルカムだよ
26: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:12:24.46 ID:lvsz360H0
今回のウクライナ事変ではイギリスは蚊帳の外だな
フランス、ドイツ、アメリカどころかトルコやイスラエル以下
27: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:20:42.42 ID:gg1dRAwq0
俺が作る慈善団体に寄付しますじゃ凍結対象になるわな
30: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:23:06.45 ID:qjiqRVGQ0
>>27
自民みてえなやり方だな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:21:09.15 ID:y3cSeHey0
くりぃむナンタラみたいな言い方ワロタw
33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:26:16.72 ID:cAQsE4zG0
36: 名無しさん@恐縮です 2022/03/12(土) 23:33:23.37 ID:xWFehjYD0
チェルシー終了のお知らせ?
37: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 00:04:54.02 ID:/Hygy3ZT0
プレミアは中東のオーナーも多いけどリスクあるよな
40: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 01:44:15.26 ID:/b8TlB3e0
西側の資産凍結は良い資産凍結w
ロシアの資産凍結は悪い資産凍結w
41: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 02:31:42.08 ID:hFYIQA230
失格ってww
44: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 05:15:58.07 ID:i9GwGm420
去年CL優勝したチームなのに
45: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 05:23:23.40 ID:km9Y/Fbi0
チェルシーって4620億円ってほど価値あるのか?
47: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:01:36.50 ID:CBqBzk4h0
>>45
3000億はアブラモビッチが出したポケットマネーがそのまま負債となってるらしいよ
元々金持ちの道楽だから採算度外視なんだろう
48: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 07:36:01.76 ID:yBMQLzb+0
何の失格だよ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 08:50:44.84 ID:s1rv/+OZ0
同じ金銭感覚のオーナーが見つかればいいが
そうでない時はやばいのでは?
51: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:04:15.70 ID:Bef6tb7y0
>>49
誰になろうと今より弱くなるのは確実じゃないの?
シティやパリもCL獲ってないからメチャクチャやってるけどチェルシーの場合
CL2回獲ってるからビッグクラブ所有してステータス求めるようなオーナばっかでこれ以上強くしたい野心家は来ないような気がする
52: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:04:39.52 ID:g7i2ZPa/0
いブラ紐に見えたwww
53: 名無しさん@恐縮です 2022/03/13(日) 09:17:41.72 ID:d5W8wcce0
リアルサカつくを実現させて成功までした偉人
モウリーニョ、ランパード、テリー、ドログバ、マケレレあたりがいた頃は史上最強のチームの一つだったと思うわ。CL獲れなかったけど
引用元: ・【サッカー】<プレミアリーグ>アブラモビッチの失格を発表!資産凍結を受け決定 [Egg★]
スポンサードリンク