スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:08:57.47 ID:R3clXa9n0
本当なのか?
引用元: ・ビジネスホテル「公式サイトからの予約が一番お得!」←これ
2: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:09:16.62 ID:6nSUlmBp0
嘘やで
3: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:09:31.37 ID:dWGQOBfXa
じゃらんやで
4: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:09:31.80 ID:DVhbJavC0
本当なのか?
5: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:09:59.42 ID:oHAHP1w4M
そりゃ中間業者挟まない方が安く済むだろ
6: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:09:59.68 ID:Qy6uI+QH0
嘘やで
7: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:10:01.68 ID:vNdpmQUZa
そんなことない
8: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:10:40.94 ID:5G919CU10
今ってどこも高いよな
昔のアパ高崎とか3000円ぐらいで泊まれたぞ
東横インも高くなってるし
調子乗るなよ
9: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:10:43.60 ID:JFdKZ+MeM
これ実際は嘘なんやけど
中間業者挟んだ方が安くなる理屈ほんと謎
13: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:12:01.72 ID:FNRg/Jq2a
>>9
まとめ買いみたいなことして仕入れ値安くしたりしてるんちゃうか
10: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:10:50.09 ID:qFt4gk0td
ワイガイジ、直接電話予約
11: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:11:02.38 ID:FNRg/Jq2a
ホテル側にとってはそうだろうけど、客側からしたら違う
12: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:11:07.23 ID:mJx4AZgb0
別に安くないよな
14: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:12:05.22 ID:iT5VdXDKa
安いとこもあることね?ウェルビーとか最安価やん
15: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:13:05.30 ID:LERNO9gIp
中抜き大国やぞ
スポンサードリンク