この調査は、財務省と内閣府が資本金1000万円以上の企業を対象に、3か月ごとに行っていて、今回は1万1000社余りが回答しました。
ことし1月から3月にかけての自社の景気の受け止めを聞いたところ、大企業では、前の3か月と比べて「上昇」と答えた割合から「下降」と答えた割合を差し引いた指数が、マイナス7.5ポイントとなりました。
3か月前のプラス9.6ポイントから悪化し3期ぶりのマイナスとなりました。
業種別にみますと、食料品製造業が仕入れ価格の上昇やオミクロン株の感染拡大に伴う外食需要の減少でマイナス37.9ポイントと大幅に落ち込んだほか、化学工業でマイナス15.4ポイントとなりました。
また、飲食や宿泊などのサービス業でも、仕入れ価格の上昇や感染拡大に伴う客足の減少でマイナス12.4ポイントとなりました。
一方、4月から6月にかけての大企業の景況感は、プラス4.7ポイントとプラスに転じる見通しとなっています。
財務省は「先月の調査時点では、ロシアによるウクライナ侵攻の影響は聞かれなかったが、今後のウクライナ情勢や新型コロナの感染状況による企業への影響を注意深く見ていきたい」としています。
2022年3月11日 10時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220311/k10013525421000.html
引用元: ・【経済】大企業景況感 3期ぶりマイナスに [ムヒタ★]
バブル崩壊後の日本では実感を伴う好景気って無いよね!
賃上げと、金融課税と分配wwwwww世界危機でどうするんだろうかね。
再分配と腐敗政治家、官僚
悪党資本家を投獄、又は処刑しない限り
共産国に負ける
核共有に立憲代表「『議論くらいはいいだろ』と言う人は、残虐非道な兵器の導入も『議論はかまわない』と言うのか」と発信し大炎上 ★2
一方、4月から6月にかけての大企業の景況感は、プラス4.7ポイントとプラスに転じる見通しとなっています。
この人達は知能ガチャに当たったのは言うまでもないが、自らの才覚で起業をして神経を
すり減らして金を稼いだ
一方、化粧品メーカーのロレアルの創業者の娘は、親ガチャに当たっただけで資産4兆円
年率5パーセントで運用しても、毎年2000億円の金が転がり込んでくる計算になる
まさに世襲資本主義の権化のような存在
たまたま金とコネのある家に生まれて世襲当選をした議員達に、たまたま金とコネのある家に
生まれた世襲経営者達が政治献金をして、自分達大企業側にだけ有利な法律を
作ってもらっている
内部留保税が導入されることも無いだろうし、金融所得課税が強化されることも無いだろう
何故なら、世襲議員共は資本家達・資産家達から金を貰っているからだ
もっと言うと、世襲議員達も親から相続した金融所得で私腹を肥やしている
『そんな極端な親ガチャ大当たりの例を出されてもねぇ~w』と茶化す人もいるかもしれない
だが実際に、極端な親ガチャに大当たりした世襲議員達と世襲経営者達が結託して、
如何にして一般庶民から税金を沢山徴収するか・・・低賃金で労働者を長時間こき使うか・・・
このことを考えている
この先一般庶民には、更なる増税と社会保障削減が待っている
今後もますます格差が拡大していくだろう
法律は勿論、選挙ルールもあちら側の人間達が作っているから、もうどうすることも出来ない
国政選挙にネット投票が導入される日は勿論、ネットを使った国民による直接民主制が
導入される日も未来永劫来ないだろう
親ガチャを外した人間達は、死ぬまでたまたま金とコネのある家に生まれた人間達に
搾取され続ける
この国が終わりなのは勿論、もうこの世界も終わりです
未来は概ね決定している