スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:27:01.355 ID:lRWI6TaDa
あと6時間もあるだが…
引用元: ・1日12時間労働ってよくあることなの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:27:14.160 ID:lRWI6TaDa
明日も12時間労働
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:27:37.063 ID:sfL69HY10
9時前に帰れるなんていいじゃん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:27:40.979 ID:lRWI6TaDa
木曜は早帰りだから8時間
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:27:44.542 ID:hkNfE+9dd
欧米ならストライキ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:27:49.511 ID:lRWI6TaDa
金曜は12時間
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:27:56.541 ID:lRWI6TaDa
土曜は8時間
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:28:08.693 ID:XDY/K4660
奴隷か?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:28:44.328 ID:2jJSd/V0r
日本じゃ珍しくないな
残業出るんか?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:29:37.038 ID:lRWI6TaDa
>>9
出る
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:29:50.512 ID:vr7Egag4d
>>13
ホワイトやん
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:38:30.527 ID:/dHRJjGw0
>>13 出るなら神だと思った方がいいよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:28:44.362 ID:sfL69HY10
土曜出勤もあるのはやだな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:28:49.617 ID:1p9IMxAB0
残業いっぱいつくから稼げるじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:29:22.418 ID:Ws+7cbywa
夜勤か?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:29:50.737 ID:lRWI6TaDa
>>12
木金土夜勤
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:29:40.574 ID:wdHePMXnp
なんの業種?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:29:58.063 ID:lRWI6TaDa
>>14
工場
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:31:16.954 ID:NmkZnEnud
毎日12時間勤務で月の残業16時間しかつかないが?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:31:51.221 ID:bS+1lnrPM
俺は11時間だわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:32:32.275 ID:O59L3pmh0
設計事務所勤務の時は13~14時間労働が普通だったわ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:33:32.181 ID:aF1WMxYs0
1日12時間働くのは当たり前の時代も変わってきたか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:33:42.693 ID:tQt0sJgPd
残業代満額出るなら羨ましい
普通免許とフォークしか持ってないけど替わってくれ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:34:13.684 ID:lRWI6TaDa
働き方改革って
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:34:34.798 ID:zAMouXBId
昔働いてた工場なら月残業200時間ざらで
基本給より残業手当て多い人多数
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:34:57.909 ID:bS+1lnrPM
国で決められた額はもらえないけど一応残業代出る
時給760円くらいだったかな
これって会社はどう回避してるんだろ訴えられないのかな
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:35:52.915 ID:XDY/K4660
>>25
お前みたいなのばっかりだからじゃね?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/08(火) 14:36:40.001 ID:bS+1lnrPM
>>26
300人もいて1人くらいは動きそうなもんだけど
まぁ会社訴えられたとか聞いたことない
スポンサードリンク