スポンサードリンク
1: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:31:59.56 ID:uH5eyAKz0
ソニーとは大違い
そりゃコアゲーマーとか専門家から見放されるわけだ
引用元: ・ニンテンドーって絶対に金儲けのためにゲーム作ってるよな
26: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:46:10.22 ID:ipvctNf9a
>>1
本当に金儲けは悪だから止めとけ
しばらくしたら値下げして買いやすくしろ
33: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:50:14.68 ID:EIy0gVhEa
>>1
【悲報】Switchカービィのグラ、Twitter民が絶賛しまくる【PS5】
42 :名無しさん必死だな[sage]:2022/03/07(月) 20:33:07.92 ID:uH5eyAKz0
>>34
気持ち悪がられてるのはカービィ(笑)なんぞから未だに卒業できないお前らな
43: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:05:14.80 ID:OYpk2MHt0
>>33
ネタスレじゃなかった!!
35: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:50:55.22 ID:ILePqlFBa
>>1
金出さないゴミがこちらです
39: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:51:59.44 ID:B6yE4QCs0
>>1
ソニーはボランティアで2回も債務超過してもゲーム作り続けてるんだな。
株主が切れるぞ。
2: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:33:19.66 ID:j0UgyQaJ0
ばーーーーーーーーーーーーーーか
3: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:34:47.64 ID:uH5eyAKz0
>>2
馬鹿なのは金儲け目的とゆうことに気づかずにスイッチ(笑)買ってる任天堂信者全員ていき
4: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:35:11.96 ID:0+cKM58d0
儲かってるのにガチャとかやるのが任天堂だからねえ
信用できんわ
5: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:35:27.51 ID:PSHD/egbp
違うと思うよ。
金儲けのためだったらスクエニみたいにソシャゲ中心になるもん。
11: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:39:27.42 ID:WvHCdH750
>>5
今CSで儲かってるから本腰でやる必要はない
27: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:46:19.39 ID:PSHD/egbp
>>11
つまりさらに金稼ごうと思ってない。
金儲けのためじゃないって事だな。
29: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:47:21.17 ID:A+qO5vgp0
>>11
スクエニはCS部門は赤字だが?
7: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:36:01.50 ID:ECGgS1v50
ソニーはもう日本のためにゲーム作ってないからな
ゴキは捨てられたことにいい加減気づけよ
8: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:37:15.73 ID:ydbmUrdpM
は?
企業は利潤を追求するものだが?
実家版のこどおじかな?
47: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:18:36.70 ID:qGK/72wQd
>>8
ソニーは他と違って低俗な資本主義に毒されちゃいないんだよ
12: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:39:46.35 ID:BBJmkP8h0
またかよ
前回のスレ伸びなかったんだから諦めろよ
13: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:39:47.77 ID:Vz4VUbpXa
ソニーはユーザーから金を騙し取るためだろ
14: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:39:54.49 ID:OYpk2MHt0
金儲けの為に作ってない企業は売上全部ウクライナに寄付しろよ
15: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:40:00.79 ID:/qzTES+P0
無料でps5配布してくれ
16: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:40:15.12 ID:Z6UDVeBS0
任天堂に社是がないというのは有名だが
理念の一つに「お金を稼ぐということは社会貢献するということ」というのがある
だから税金対策しないでガッツリ納税もしてる
任天堂の儲けの大きさはそのまま社会貢献の大きさの証明である
なんてマジレスしても、ゴキブリには理解できないか
24: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:45:50.44 ID:ARr6P2bg0
>>16
社是はない、社歌もない(ソースは旧64ドリーム)、事業は事実上ゲーム極振り、本当に「でっかい中小企業」みたいな気質だなとしか
18: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:41:43.70 ID:ARr6P2bg0
営利企業はダメだとか、ゲームは商品製品じゃなくてテクノロジーだ芸術だと言い張るなら、
そこまで言うならどんな理不尽な内容のソフトをどんな値段で出されても一切文句は言うなとしか返せんわな
極端な話するならば、「画面を真っ黒に表示するだけのプログラム」を"超高額な出費で買って、それで黒い画面と向き合って、あなたの心に芽生えたものを評価する。そういうコンセプトの芸術作品です"と言って一本100万円で買わされても、「なんだコイツ!(怒)」と怒ってはいけないんだぞ
21: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:43:42.32 ID:1BsikbVT0
さすご債務超過2回もやらかしたアホのところの信者は格がちがう
22: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:44:17.50 ID:BSmrTt+Yd
任天堂はボランティア精神のあまり2度も債務超過で潰れたソニーを見習えよ
利益なんて捨ててかかってこい
23: びー太 ◆VITALev1GY 2022/03/07(月) 20:44:42.58 ID:g8H/25/L0
ソニーはPS5を赤字価格で売ってくれるんだよな
25: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:46:01.07 ID:9cUaZl+V0
確かに売り上げを犠牲にしてまで主人公をブスにするなど企業としてはあり得ない判断をしている
28: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:47:13.81 ID:ipvctNf9a
ソニーを見習って値下げしろ
36: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:50:57.04 ID:ARr6P2bg0
>>28
その結果が…
「ゲーム機買うのは値下げするまで待つ」
「ソフトは無料配布を待つ」
だぞ、商売にならない
値下げするのはリアルで「今は時期が悪い」を作り出すだけ
Appleなんてほぼ値下げしないから、逆に「いつ買ってもおなじ。だから欲しい時に買う。むしろ今すぐ買わせろ」って思わせることに成功してる
30: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:47:39.27 ID:ge478ql70
会社経営はボランティアで成り立ってる訳じゃないし
31: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:48:44.36 ID:7h67i9eI0
経世済民定期
32: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:49:50.30 ID:q+7zk27Wd
ソニーのゲームはすぐタダ同然になるのにな
37: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:51:33.94 ID:R3vPRvZaM
本気でゲームで金儲けしようと思ったら面白いゲーム作らなきゃならないんだよ
流行りに乗ったパクリゲーで小銭稼いで売れなくなったらポイ捨てなんて大した儲けにはならん
38: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:51:41.85 ID:VQ2ZYpAq0
久しぶりに立ったな、このネタ
40: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:53:22.49 ID:sHZtdFmI0
さすがタダゲーばっか遊んでるユーザーの言葉は重みが違うわ
41: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 20:57:06.53 ID:FedKfMtka
金儲けが目的じゃないの納税額めっちゃ低い大企業があるらしい
42: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:00:45.89 ID:Gky3p9760
PS5無料で配れ
44: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:07:34.05 ID:Xd9pUhKo0
ソニーはボランティアでやってるからな
48: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:21:30.74 ID:FAV09SKfa
ロック聴き始めの中学生か
49: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:23:07.63 ID:ssvE5iCzp
ソシャゲやったら問答無用で儲かるけど
プライドでやってない論がウケる
そんな甘い世界じゃないだろうにw
50: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:23:49.44 ID:VsKPUbev0
共産主義者がいると聞いて
51: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:26:18.31 ID:Wq1YT2Oq0
マジかよ!?学校や塾のみんなにも教えてやりなよ!
ソニーハードファンは高級志向のコアゲーマー貴族だからタダ同然でゲームができないなんて許せないよな!
社会に還元するためにもっと安くゲームを遊ばせてくださいって訴えていかなくっちゃな
53: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:30:04.81 ID:azG23nSI0
マーヤ「今週の新作NS「DQビルダーズ」が予想以上の い~いスタートを切りました。」
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1520039977/
71 名前:名無しさん必死だな [age] :2018/03/03(土) 11:18:03.95 ID:jUWh8Po1a0303
この店は金のためにゲーム売ってる感じがすんだよな
結局どっちの味方かわからない
77 名前:名無しさん必死だな [age] :2018/03/03(土) 11:23:55.88 ID:jUWh8Po1a0303
>>74
金のためにPSもswitchも両方売ってる死の商人ってことだよ
80 名前:名無しさん必死だな [age] :2018/03/03(土) 11:26:00.26 ID:jUWh8Po1a0303
だからどっちのハードをメインにするかって立場をはっきりさせないで
その時に売れる勢力を簡単にいったりきたりしてるって意味だよ
信念がない金儲けだけの商人に見えるんだ
54: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:30:25.22 ID:dTYhRW6i0
ソニーはサードを奴隷化してたもんな
殆ど逃げられたけど
55: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:34:49.30 ID:Czc1ukMMd
お前はなんのために働いてるの?
57: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:37:01.27 ID:VsKPUbev0
>>55
1が働いているというのは思い込みかもしれないよ
60: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:43:25.75 ID:M42WN/0xd
金を稼ぐのが任天堂
金をだまし取るのがソニー
62: 名無しさん必死だな 2022/03/07(月) 21:52:15.43 ID:dldfi8bl0
>>60
ゲハの歴史でも屈指の名言だわ…
スポンサードリンク