スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:53:13.216 ID:LE9SFKqqr0303
いい年して漫画大好きだったり
ゲームしてる独身だらけで寒気がしたわ
田舎だから出会いも娯楽もないのかな
引用元: ・一流企業から地方の無名企業に転職したんだが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:53:53.785 ID:M9Xdr3gaa0303
お前に合ってるやんけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:54:55.679 ID:LE9SFKqqr0303
>>2
あくせくしてなくて気楽ではある
>>3
畑継ぐから兼業農家になるために
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:54:15.535 ID:ToXoacqW00303
なんでそんな無謀なことを
4: おじ乳輪様 ◆IQ90.av/.Akz 2022/03/03(木) 20:54:24.156
大企業に馴染めなかったの?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:55:23.693 ID:LE9SFKqqr0303
>>4
12年勤めたけど、最後まで馴染めはしなかったな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:56:26.644 ID:IIE2xwtC00303
>>6
そんな偏見持ってっから馴染めないんだろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:58:00.664 ID:LE9SFKqqr0303
>>8
偏見?
過労死やパワハラでなんどもニュース騒がせてる会社にむしろ馴染めるとでも?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:59:08.134 ID:ToXoacqW00303
>>6
なんで馴染めないの?
どういうとこに馴染めない?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:00:37.104 ID:LE9SFKqqr0303
>>14
出張の書類一個通すのにハンコ6つもらうために社内ウロウロとか
担当者レベルで決めてよさそうなことにも根回しがちまちま必要なところとか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:02:28.225 ID:ToXoacqW00303
>>16
何系の会社?
今時こんな昭和体質な会社あるのか
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:03:10.069 ID:LE9SFKqqr0303
>>19
財閥系メーカー
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:55:55.714 ID:8pvJW6Hgr0303
田舎だからのんびりしてるとかないし
一流企業だからゲーム好きがいない訳でもない
どんな妄想だよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:57:15.311 ID:LE9SFKqqr0303
>>7
仕事中にまでソシャゲやってるような奴はいなかったぞ
会社遅刻するほど朝までゲームしてる奴もいなかった
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:57:13.425 ID:cPI0kSMi00303
ガイジすぎないか
お前にとっての娯楽がないだけじゃん
そいつらは漫画やゲームを楽しんでるわけだから都会や田舎とか関係ない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:58:51.277 ID:LE9SFKqqr0303
>>9
他に娯楽ないからそうなるんじゃないの?
俺もやることないから同僚に勧められてウマ娘インストールしたよ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:57:32.105 ID:WU/LWb4V00303
自称進学校から底辺高校に進学したときそんな感じだったわ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 20:59:54.454 ID:ToXoacqW00303
>>11
あー、まあそういうことは往々にあるよな
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:01:24.218 ID:nKN7qvYS00303
それ一流でもなんでもなくね
書類でうろちょろしてるとかアナログ杉だろ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:02:12.166 ID:LE9SFKqqr0303
>>17
まぁはっきり言えば一流企業ではないわな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:02:42.179 ID:ToXoacqW00303
俺の会社は何年も前から電子ハンコだわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:04:37.777 ID:LE9SFKqqr0303
>>20
電子はんこも可だったけど、結局ハンコくださいこの書類ですよろしくお願いしますー
っていちいち紙持って各机回るのは一緒だったわ
紙か電子かは関係ない、もっと本質的なところが腐ってんだよ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:03:38.816 ID:vb8bEUPmr0303
三菱か
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:06:18.341 ID:LE9SFKqqr0303
回覧でーすハンコくださーい
ってメール一斉送信してもスルーされるから
一人ずつ回ってハンコくださいこの書類です説明しますこれこれこうです
みたいな
クソオブクソ
はんこだけじゃないあらゆることがそういう感じ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:06:40.732 ID:LE9SFKqqr0303
辞めた会社の愚痴言うスレじゃなかったわ
控えとこ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/03(木) 21:20:19.543 ID:ToXoacqW00303
財閥はしらね
なんで誰も直そうとしないんだろうな
明らかに効率悪いのに
スポンサードリンク