スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:08:50.648 ID:IHZzkAp7M
ネカフェよりちょい高いくらいじゃん
引用元: ・ビジネスホテル「一泊4000円朝食付き」←すっご。価格破壊だろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:09:23.896 ID:I2tx4XesM
朝食なければ2000円だぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:09:59.256 ID:rLYC6++0M
朝食だけなら500円だぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:11:06.129 ID:5nhYTsb90
快活クラブ朝食ついて2000円だぞ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:12:13.072 ID:mBfu1VnZ0
ベッドと個人用のシャワーがある時点でネカフェと比べものにならん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:13:05.714 ID:VWqDRbuA0
一泊4000円のビジホなんてなくね?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:16:19.505 ID:IHZzkAp7M
>>7
普通に東横やアパがそうだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:15:04.624 ID:H3uQxz5Q0
なくはないけどかなりしょぼくなる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:16:36.414 ID:H3uQxz5Q0
ホテルAZは4950円均一
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:26:04.460 ID:6QbpfOus0
外国人わんさか来てた時はカプセルホテルがこの価格帯だった
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:34:51.404 ID:YaHw20gv0
6000円以下のホテルはろくなのがない
1泊泊まるぐらいならどこでもいいけどな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/04(金) 22:46:06.035 ID:kKfCl0X9H
サブスク月10万くらいで行けたら住みたい
スポンサードリンク