スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:10:36.623 ID:bkQ4koUv0
ダメだろこれ
引用元: ・大企業の総合職とかいう僻地に飛ばされる職種wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:11:16.417 ID:tTalhVQsp
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:11:24.276 ID:wn3dyL4j0
今の偉い人はそれを経験して今があると言われても納得行く訳がない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:11:43.653 ID:MsbzZ7UK0
転勤嫌だ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:12:14.887 ID:19lxCf7A0
日本人がそういう働き方を甘んじて受け入れてきたせいだわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:13:19.873 ID:DX5sjXCg0
最近は転勤なしの大企業増えてきたらしい
それはそれで地方支社どうなっちゃってんだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:13:43.939 ID:MsbzZ7UK0
>>6
現地採用じゃない?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:14:54.884 ID:DX5sjXCg0
>>7
でも日本なんて東京に優秀な人材集まりやすい国だし現地採用ばっかしてたら…
いや地方支社にそんな期待してないか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:14:13.148 ID:tn/AZ+UGa
グループのわけわからんとこに出向させられてるわ…
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:14:41.680 ID:MsbzZ7UK0
地域密着のしごとがしたいわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:15:32.422 ID:O0aEmxMn0
引越しの費用は負担してくれるし、同じ会社に属した上で移住するのであれば、まだ納得できると思うんだけどなぁ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:18:31.358 ID:6pD8BLFxr
だから俺は地域基幹職にしました
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:20:13.033 ID:5cAcdfmy0
支社や工場は現地採用あるな
地元の国立大学が優先的に採用されたり
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:20:13.937 ID:md1AzqTd0
使えない奴は東南アジアに飛ばして数年後に閑職に回すか
青森県の先端の支店、鹿児島県の先端の支店の支店長やらせる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/02(水) 21:24:43.249 ID:83bsbS4e0
自分で選んだ道なんだからしょうがない
嫌なら別の道を選べや
スポンサードリンク