スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:33:39 ID:MTIB
すべき?
引用元: ・趣味を仕事に出来そうなんだが
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:34:26 ID:nxtx
すべきつったらやんのかよ
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:35:11 ID:e5hG
時間に余裕持てるならええんやない
追い詰めてやるなら嫌いになりそう
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:35:47 ID:MTIB
実業団でやってるけど他県のプロチームの協賛企業が同業でそこで働きながらプロ目指さないか?って
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:36:01 ID:QZKU
すごE
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:36:21 ID:gyuf
趣味によるとしか…
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:36:31 ID:MTIB
ロードバイク
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:37:32 ID:gyuf
>>8
まさかのスポーツ系
よう分からんけど食い扶持が他に用意してもらえてるんならええんちゃうの
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:37:35 ID:qSUZ
好きにすりゃいい
11: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:38:18 ID:2Ce0
やった方が夢が広がりんぐやろ
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:38:52 ID:9i4h
プロでやってくだけの力あるの?
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:39:06 ID:MTIB
競輪学校落ちてから9割諦めてマジメに働いてきたけど夢追いかけたくなってきた
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:47:42 ID:j65z
>>13
イッチ高校か大学で自転車競技やってたんか
19: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:49:06 ID:MTIB
>>16
20代とだけ
>>17
高校の通学から自転車に目覚めた
自転車部ないとこやったから本格的に始めたのは社会人なってから
14: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:39:29 ID:9vrc
食っていける気はしないけど
実際にいるもんねプロレーサー
コミュ力次第かな
アイドル化しそうだし
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:42:30 ID:MTIB
ずっと地元出ないのもあれだしやってみたくはある
今度その協賛企業が練習時間どれだけ融通してくれるとか給料とかの条件教えてくれるって
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:44:23 ID:9i4h
何歳?
挑戦できるのは若いうちだけ
18: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:47:51 ID:MTIB
県体とかも出とるし今の職場も悪くないんや
今のとこおってもやる気次第でプロはなれると思うけど
20: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:51:18 ID:ATFR
趣味を仕事って辛いことも多いだろうけど本人たちは楽しいのかもな
はたから見てたら絶対無理、あんなのよっぽど好きじゃなきゃ無理、って感じだが
プライベートとか若い時間の全てをそこに注ぎ込んでる訳だからな
飽きっぽく怠け癖のあるワイには絶対真似できんわ
21: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)21:57:26 ID:nPfT
昔はガチで好きだったから若さに任せて無理やり練習する時間作ってたな
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/01(火)22:00:34 ID:5xSa
競輪学校受けた過去があるってことはトラック?
ロードとピストだと違うところも多そうやけど
スポンサードリンク