スポンサードリンク
1: バークホルデリア(SB-iPhone) [ニダ] 2022/02/27(日) 11:19:32.07 ID:0QS2P/PD0● BE:144189134-2BP(2000)
引用元: ・スマホ世界1のサムスンが日本市場で苦戦中 サムスン買うならシャープ買う [144189134]
3: リゾビウム(千葉県) [US] 2022/02/27(日) 11:20:48.62 ID:kQl5xyOA0
ドコモの無料のやつはサムスンだな
それである程度のシェアはあるでしょ
4: テルモミクロビウム(茨城県) [US] 2022/02/27(日) 11:22:03.43 ID:T23+VssX0
だから私はXperia
5: イグナヴィバクテリウム(茨城県) [US] 2022/02/27(日) 11:22:33.93 ID:To79ifP30
シャープは無いだろ
普通ソニーだよね😅
44: スファエロバクター(東京都) [CN] 2022/02/27(日) 12:19:19.25 ID:pzSy8ZhA0
>>5
バカみたいな縦長やめない限りありえん
48: シントロフォバクター(富山県) [US] 2022/02/27(日) 12:21:04.90 ID:zU2PeIgk0
>>5
しょーもない縦長
ミドル以下のスペックは手抜き
6: クトニオバクター(神奈川県) [FR] 2022/02/27(日) 11:23:10.41 ID:Xnr9caAF0
サムスンって普通に高いんじゃなかったっけ?
それならiPhoneでええか…ってなるんじゃないの?
7: ナウティリア(大阪府) [US] 2022/02/27(日) 11:23:18.24 ID:Pv7lE2gA0
サポートを求めるなら国産
安さを求めるなら中華
サムスンを買うメリットがない
14: フソバクテリウム(香川県) [US] 2022/02/27(日) 11:25:33.18 ID:FXp9OQV60
>>7
日本のサポートそんな良くないぞ
12: アカントプレウリバクター(北海道) [ヌコ] 2022/02/27(日) 11:25:16.02 ID:EsUONy1Y0
キムチ臭いスマホなんていらない
13: セレノモナス(愛知県) [DE] 2022/02/27(日) 11:25:18.30 ID:wLMXk2H10
pixelだわ
でも確かにシャープやソニーは買うかもしれないけど
半島と中華は今後も検討すらしない
17: カウロバクター(群馬県) [US] 2022/02/27(日) 11:29:54.75 ID:OlfqjtkM0
>>13
Pixel6なんて機関部品ほとんどSamsungだからGoogleのGalaxyなんて言われてる代物だぞ
16: ビブリオ(ジパング) [KR] 2022/02/27(日) 11:29:42.91 ID:a+F/X4vb0
クソ高いギャラクシー買うなら、普通iPhone買うだろう
18: バークホルデリア(SB-iPhone) [ニダ] 2022/02/27(日) 11:31:29.85 ID:0QS2P/PD0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
サムスンに委託生産のピクセル6
19: オセアノスピリルム(石川県) [US] 2022/02/27(日) 11:31:56.90 ID:FU0f9Z8q0
わかる。
俺もシーズン5買った。
21: シュードアナベナ(埼玉県) [US] 2022/02/27(日) 11:32:43.29 ID:LxhqtOIl0
デタラメな事スレタイにするなよ
24: スネアチエラ(東京都) [US] 2022/02/27(日) 11:35:11.37 ID:pwB8hc2Y0
どういう思考ならサムスン買おうと思うんだろな。
ありえないだろ。
25: テルモミクロビウム(新潟県) [EU] 2022/02/27(日) 11:35:54.77 ID:nzPhSnkm0
中国でも大苦戦だろ
アジアから排除されるチョンであった
27: オピツツス(千葉県) [US] 2022/02/27(日) 11:37:03.82 ID:iPzyy6GN0
ケーポ好きも買わないサムスンのスマホ
28: エリシペロスリックス(茸) [ニダ] 2022/02/27(日) 11:38:12.73 ID:3VGp5xKP0
大阪に行くとギャラクシー率が高くて気持ち悪くなる
やっぱり大阪は日本じゃないんだな
30: ストレプトミセス(大阪府) [ニダ] 2022/02/27(日) 11:42:54.01 ID:JceYOfRp0
普通にiPhoneだが韓国製なんか買うかよ糞が
31: カルディオバクテリウム(東京都) [ES] 2022/02/27(日) 11:43:01.88 ID:JGNSjDM10
日本でもキャリア以外でSIMフリーでDSDV対応で
販売しないと販売数は増えない
オンラインプランや格安SIMも普及してるのに
アップルや中国、台湾メーカーはそこが強い
サムスンは全くSIMフリーを日本でしていない
日本メーカーも
ソニーはキャリアモデル販売からSIMフリーモデルの販売有無も判らないし、販売する場合もキャリアモデルより半年から1年後と遅い
京セラは稀にローエンドを出すが空気
キャリアモデルと比べてデザイン、スペックもいまいち
元日本メーカーの
シャープやFCNC(元富士通)もローエンドだけ
32: ヘルペトシフォン(ジパング) [US] 2022/02/27(日) 11:48:57.64 ID:N57UBZzL0
サムスンを買うくらいなら、シャープを買う。シャープを買うならソニーを買う。
35: テルモゲマティスポラ(東京都) [FR] 2022/02/27(日) 11:54:42.79 ID:I+i33nnE0
いまのシャープはブートローダーアンロックできるんだっけ
あれができるとできないとでスマホの製品寿命が3倍違うからな
36: カテヌリスポラ(ジパング) [CN] 2022/02/27(日) 11:55:07.99 ID:cyeSIfyu0
シャープてw ソニーにせめてしろよ
37: アクチノポリスポラ(神奈川県) [CN] 2022/02/27(日) 11:55:11.39 ID:ornZe5YJ0
ゼロ円だったからギャラクシー使ってるけど別に問題ないよ
ただケース無しだとツルツル滑ってすっごい滑る
実用性は考えてねーなって感じ
39: フィシスファエラ(静岡県) [BR] 2022/02/27(日) 12:02:52.94 ID:ttud4jOV0
Surface duoみたいな折り畳みのタブレットのようなのが価格こなれてきたら一台欲しいな
40: フィシスファエラ(静岡県) [BR] 2022/02/27(日) 12:08:52.20 ID:ttud4jOV0
次の楽天の買い回りセールで買いたい中古スマホがある。
販売当初は叩かれたみたいだけど、価格大分こなれてきて今となってはコスパ俄然良い。
41: エンテロバクター(ジパング) [ニダ] 2022/02/27(日) 12:11:47.40 ID:aAm3GSAO0
シャープも地雷だから普通選ばない
42: シュードノカルディア(富山県) [US] 2022/02/27(日) 12:12:37.93 ID:6er9ieg40
昔docomoが強力にSAMSUNG推してたのにな。
45: テルモゲマティスポラ(大阪府) [EU] 2022/02/27(日) 12:19:41.43 ID:pCit/hWH0
Androidならpixel以外に選択肢ないだろw
47: フィンブリイモナス(SB-Android) [ニダ] 2022/02/27(日) 12:20:40.18 ID:nfWbTwJr0
世界一になってるあたりそのへんの技術は日本より確実に高いのに売り方とか色々ヘタすぎる
まずはそのつまらん意地を捨てろ
49: カテヌリスポラ(茸) [ニダ] 2022/02/27(日) 12:24:20.12 ID:bev+Uj680
>>47
販売台数はクラウンよりカローラの方が多いから
カローラの方が良い車
だと思うのか?
77: ヘルペトシフォン(SB-Android) [US] 2022/02/27(日) 14:37:42.62 ID:+0ZJ20Wy0
>>49
その理論だとどっちがいい車かは押し測れないと思うんだが…
カローラは大衆向けのいい車、クラウンは高級向けのいい車、内部ジャンルが違うんじゃないかな
サムスンの提供するジャンルが違うってことを言いたいのなら納得した
50: シネルギステス(茸) [DE] 2022/02/27(日) 12:24:49.42 ID:/26MuZKW0
53: カテヌリスポラ(茸) [ニダ] 2022/02/27(日) 12:28:58.44 ID:bev+Uj680
>>50
韓国製は無い
59: 放線菌(茸) [JP] 2022/02/27(日) 12:48:34.11 ID:3aN6QMt90
>>50
俺それだが問題ない
つまりフラッシュメモリが品質管理できてないかも
ループってそれファイル壊れてるよね
52: フラボバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/27(日) 12:28:29.46 ID:xdXZgzsF0
サムスンなんて使ってるのバレたら恥ずかしすぎるだろ
56: キロニエラ(兵庫県) [ヌコ] 2022/02/27(日) 12:45:09.78 ID:x6b9bBrz0
ハイエンドのギャラクシーは見栄張るために安全マージンギリギリまで削ってスペック上げてるから安全性では既製部品組み合わせてるだけのAシリーズに劣る
58: ロドシクルス(東京都) [CH] 2022/02/27(日) 12:47:04.83 ID:kcGpvbtv0
高杉るのは要らないんだよ華為とかモト見習えよ
60: シントロフォバクター(茸) [TW] 2022/02/27(日) 12:52:09.53 ID:LpVZ1xx+0
日本人は貧乏でギャラクシー高くて買えないんだよ
言わせんな恥ずかしい
71: バチルス(大阪府) [US] 2022/02/27(日) 13:27:10.24 ID:zjIA82rK0
>>60
馬鹿なお前は貧乏なんだろうけど
みんな高いiPhone買ってんだよ
61: シュードモナス(東京都) [CN] 2022/02/27(日) 12:52:58.64 ID:VI9NyG/00
中華製くらい安くて使い捨てに出来るなら考えるが
日本製が溢れてる中で同じ価格帯の韓国製品を買う理由がない
64: エリシペロスリックス(ジパング) [DE] 2022/02/27(日) 12:55:28.22 ID:7A5nPUUm0
AQUOS 4gLiteはコスパ面含めて神
65: クトニオバクター(兵庫県) [ニダ] 2022/02/27(日) 12:55:56.73 ID:XqD+UWcn0
楽天iPhoneSE一括1円で買って
povo入れて通話とデータ月額無料運用が1番賢い
66: キサントモナス(光) [FR] 2022/02/27(日) 13:07:58.03 ID:hO/p94el0
シャープは買わないが
OPPOとか中華の方が気になるな
69: (アメリカ) [US] 2022/02/27(日) 13:19:20.71
サムスン製を持っていたらさ
単純に恥ずかしいんだよな
ブランド戦略で言ったら韓国関係は嘘ばかりで騙された方が悪いという民族だから
そんな中でも韓国製を持っていたら情弱扱いされるよね
そもそも世界一の売り上げも嘘っぽいw
72: 緑色細菌(大阪府) [IN] 2022/02/27(日) 13:37:41.49 ID:wkb//G8D0
シャープ買うならHUAWEI買う
73: アコレプラズマ(東京都) [US] 2022/02/27(日) 13:39:45.69 ID:R0SzQdMO0
他の家電はいざ知らず
スマホはシナチョンはない
シナはバックドア付きだし
チョンは反日が酷い
74: メチロコックス(やわらか銀行) [CN] 2022/02/27(日) 13:48:08.04 ID:YWAesGpJ0
韓国は既に中国経済圏内なのでサムスン買うといつか米国から報復で修理出来なくなる
アップデートもなしになる
79: キサントモナス(光) [ニダ] 2022/02/27(日) 20:09:39.00 ID:zQAV8wAl0
80: キロニエラ(岐阜県) [US] 2022/02/27(日) 20:14:16.71 ID:zVP3pBGu0
苦戦も何も日本人はiPhoneしか買わんやろ
81: ナウティリア(大阪府) [GB] 2022/02/27(日) 20:19:35.88 ID:ubn3sHuB0
いや、iPhone以外も多いよ?
83: フソバクテリウム(茸) [US] 2022/02/27(日) 20:49:02.30 ID:lgZwGOMs0
でもやたらとギャラクシーにこだわる人居てるよね
何を言ってもギャラクシーが良いと
84: (アメリカ) [US] 2022/02/27(日) 21:00:14.26
>>83
耳たぶ見てみて
貧乏耳だから
86: カウロバクター(千葉県) [US] 2022/02/27(日) 21:04:26.14 ID:Jbc2ozug0
>>83
つべでギャラクシーの配信してるやつらは
殆どが池沼っぽいな
85: カウロバクター(千葉県) [US] 2022/02/27(日) 21:02:44.87 ID:Jbc2ozug0
サムスンとかゴミ以下だしね
京セラかシャープで良いだろ
シャープの新しい5Gのやつはゴミらしいけとな
貧乏人な俺はメインiPhoneSE2で
サブに複数の中華端末だけど
87: グロエオバクター(茸) [DE] 2022/02/27(日) 21:08:02.36 ID:JzARAUSz0
鶏よりアホなサルモドキにヒトモドキが作った物を使えるわけねえだろ
スポンサードリンク