未分類

ど田舎でとれたて野菜ラーメン専門店経営してるけど借金地獄で死にそう。

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【速報】対魔忍、世界に飛び出す

【速報】対魔忍、世界に飛び出す ゴールデンタイムズ [...]

識者「正論言うね、ウクライナはロシアに勝てない。局所的な善戦は無意味」

識者「正論言うね、ウクライナはロシアに勝てない。局所的な善戦… [...]

エンゼルス、逝く

エンゼルス、逝く 侍メジャーリーガーNEWS [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:23:43.583 ID:GCOmODa9a
最初に招致してくれた村長もなくなって孤立無援状態。
どうすんのこれ。

引用元: ・ど田舎でとれたて野菜ラーメン専門店経営してるけど借金地獄で死にそう。

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:24:35.898 ID:MaKBD8Fa0
何年目?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:25:29.190 ID:GCOmODa9a
>>2
1年目。
借金して店開いて半年後に亡くなった。
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:31:35.181 ID:MaKBD8Fa0
>>6
4割くらいのラーメン屋が出店1年以内に閉店するとかよく言うけどまさにそのコースじゃん
村長がご存命の時は客連れてきてたってこと?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:35:12.796 ID:GCOmODa9a
>>17
個人的に金銭的な支援とか食材とか提供してもらってた。
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:36:37.505
>>23
いいから経緯と村名をネットで晒せ
うまく燃えたらお前の懐には金が入って 、その上で村は潰れるから気持ちいいぞ
俺らの娯楽にもなる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:24:46.723 ID:fGPLGC0p0
田舎は野菜食うだろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:25:23.529
とりあえずSNSに村長と経緯を晒してくれ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:25:38.939 ID:30OYGF0Rd
しゃーない来世に切り替えていけ
8: 奈緒 2022/02/27(日) 17:25:46.164 ID:pMuc7sjO0
なんかラーメンで村おこしみたいなニュースを見たな
そこかい?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:26:48.739 ID:jtRCcdwV0
今のうちに損切りしろ
戻れなくなるぞ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:27:51.376 ID:sfmr6AQa0
ラーメンだけじゃなくて
野菜餃子とか野菜チャーハンもメニューに加えて
売り上げを伸ばせ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:28:01.180 ID:NzjCedg60
うちの田舎の自治体肝いりの豚骨ラーメン屋も早くに畳まされて
後に入ってきた地元に還元しない景色だけ目当てに開店したいい感じのイタリアンがもう6年も好調だし…
ガンは田舎の自治体
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:28:41.520 ID:eT37XsEr0
田舎なんて人が居ないんだから成り立つ訳ないやろ
損益分岐点には1日何人客いるんや?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:31:03.573 ID:lMG6EhNG0
ど田舎で地元で採れた野菜や果物で作ったフルーツサンドやスムージーを販売してる店がオープンしてテレビでも取り上げられたが閑古鳥鳴いてるわ
フルーツサンドも一切れで500円近くするからなそれならコンビニの笠増しフルーツサンドの方が安いし手軽に食べられるから
完全に需要と供給を間違えてるそして味も特別美味しいとかじゃないから一回食べたらそれで終わり
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:33:47.159 ID:a2spv5N2d
店も借りてるんか?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:37:56.090 ID:GCOmODa9a
>>20
家を改装して購入した、、、。
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:38:30.974
>>28
詐欺じゃん
いいから晒してよ
同じ轍を踏む人を見たくない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:34:25.842 ID:QfK1uzEq0
自治体関わるとろくなことになんないからな
経営なんにもわかってない奴らに自治体運営できるわけがない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:34:56.657 ID:a2spv5N2d
飲食でつぶれるってのはそもそも出てくる料理がうまくねぇってことだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:35:55.281 ID:GCOmODa9a
>>22
とれたて野菜をこだわりの豆乳でにこんだラーメン。
絶品なんだけど、、、。
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:39:41.631 ID:a2spv5N2d
>>24
ラーメンにとれたて野菜とか必要ないわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:42:54.114 ID:GCOmODa9a
>>35
本当に美味しい野菜を食べたことないんやろなかわいそうに。
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:43:27.843
>>41
消えろゴミ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:46:15.918 ID:a2spv5N2d
>>41
庭で大根とキャベツブロッコリー芽キャベツじゃがいもおたふく高菜ほうれん草ニンジン作っとるけど作るん楽しいだけでスーパーで買うほうが身おおきくてうまいおもうわ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:56:04.972 ID:kmzfbngXa
>>41
そんなに美味しい野菜を毎日廃棄してるとか最低
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:38:04.791 ID:V+Qwwh5Ld
値段高そう
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:38:29.108 ID:GCOmODa9a
>>29
味の割には安いよ、、、。
1200円だ。
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:39:31.088 ID:V+Qwwh5Ld
>>31
ごめんなさいラーメン一杯にそんなに出せません
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:39:28.536 ID:MaKBD8Fa0
ほとんどの野菜は別に採れたてじゃなくても味変わらんしな
豆乳スープのラーメンはちょっと食べてみたい
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:40:29.951 ID:+cG2yspD0
vipって定期的に海老ラーメンとか王道から少し外した1200円のラーメンが主力の潰れかけたラーメン屋の店主湧くよな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:41:21.874 ID:MaKBD8Fa0
ラーメンハゲが1000円の壁って言ってたなそう言えば
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:41:58.070 ID:NV24yljO0
ど田舎で1200円のラーメンとか無謀すぎだろ
最低でも半額にしてから出直せ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:42:17.857 ID:L8Nltjk80
野菜ラーメンを止めてタンメン専門店にしちゃおう!
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:42:49.489 ID:a2spv5N2d
>>39
これならわかるわ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:45:11.685 ID:+cG2yspD0
>>39
タンメンにしちゃうとしょぼい野菜のっけただけのラーメンじゃクレームきちゃうし…
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:43:50.590 ID:a2spv5N2d
とれたて野菜とかこだわるんやったらサンドイッチとかバーガーショップのがましやろ
中華料理に新鮮要素はいらん
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:47:20.501 ID:lMG6EhNG0
釣りだろ1200円のラーメンなんて田舎者は食べない
あと余所者の飲食店なんて基本的に行かないよ田舎の人ってそういうもんとマジレス
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:48:16.523 ID:MJqCw5Q20
取れたての野菜使ってPRやその農家さんのPRすればもっと安くできたんじゃないの?
要するに経営努力不足だな
村長が亡くなるのも想定できただろうしリスク管理が甘い
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:55:37.539 ID:XtjEZ5hy0
ど田舎に出向いてまでラーメン食べたいと思わないしなぁ

でも宣伝次第で、初見の客は呼べるんじゃないかな
常連確保は立地的に無理だろうけど

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 17:57:27.045 ID:XtjEZ5hy0
スーパーに冬に野菜が流通してる謎が今でも分からないんだけど

採れたてってなると、冬は野菜が確保できませんとかあるのかな

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 18:01:20.758 ID:+cG2yspD0
>>53
輸入、ビニール栽培、そもそも冬の野菜、冬の野菜ではないけど長持ちする野菜
色々あるじゃろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 18:10:49.266 ID:kmzfbngXa
>>53
ねぎなんかは露地でも産地によっては年中採れたりする
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 19:18:27.507 ID:RSis0ytd0
嘘乙
儲かる要素が1ミリもないし手出すアホがいるとは思えない
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/02/27(日) 19:19:41.979 ID:c/s9tVBN0
場所と店名はよ
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類