スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)20:53:31 ID:9NR5
起きられるか心配やわ
あとちゃんと仕事こなせるか心配や
引用元: ・明後日から8ヵ月のニート終わって仕事なんやけど
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)20:54:00 ID:9NR5
ちな脱こどおじした
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)20:54:18 ID:jtTH
おめでとう!
初出勤がんばってな
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)20:54:37 ID:9NR5
>>3
サンガツ!
正直不安すぎてやばいわ
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)20:54:54 ID:9NR5
梅田から行かなあかんのやが迷いそうで怖すぎる
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)20:55:31 ID:lDgw
どんな仕事なん
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)20:59:26 ID:9NR5
>>6
PCなんか作る仕事や
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)20:59:56 ID:kgUd
早めに行って今日は早めに寝とき
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:00:37 ID:9NR5
>>8
せやね
早めに寝る
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:00:06 ID:9NR5
PC”で”なんか作る仕事や
でが抜けた
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:00:12 ID:1TyH
がんばってね
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:00:45 ID:9NR5
>>10
サンガツ!
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:01:40 ID:jTQ0
頑張ってや
ワイ、もうすぐ職業訓練の試験あるねん
ワイもそっち側行けるように頑張るわ
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:03:11 ID:9NR5
>>13
おお!応援してるで!!
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:11:35 ID:X0ob
>>13
職業訓練の面接は何より意欲を見られるから
やる気と熱意をアピールするんやで
訓練コースと別の職種でも就職したいですって言ったほうがいい
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:12:32 ID:jTQ0
>>21
そマ?
ワイ一応第二志望全く別の業種なんだけど、そっちにも意欲あるって言った方がええんやな
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:14:13 ID:X0ob
>>22
訓練校教官の評価は職種関係なく訓練生の就職率と直結するから全然違う職種でも就職してもらいたがるんや
あと給付金目当てで就職する気ないやつがけっこうな割合でおるからそういうのを弾く意味合いも大きい
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:15:06 ID:jTQ0
>>23
ワイ自分に出来る事やスキルを増やして自信を持って就職したいって言うつもりやったんやけどそれでもええんかな?
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:18:01 ID:X0ob
>>24
自信持って言えるならそれでもええと思う
ちなみにワイは「訓練中に違う職種の企業から指名求人あったらどうします?」って聞かれて
「第一目標は就職する事なので前向きに検討します。面接は必ず受けます」って
答えたら合格やったで
26: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:19:38 ID:jTQ0
>>25
それ模範解答っぽいな
そうよな、訓練受けるのも大事やけど、一番の目標は就職や
ちなみになんやけど、指名求人ってまぁまぁ来るん?
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:21:01 ID:X0ob
>>26
ビルメンコースに半年通ってて指名求人は10件ぐらいやったな
そのうち関係ない職種は2件(警備)
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:21:55 ID:jTQ0
>>27
はえー、結構あるんやな
ワイはjava言語か工場とかの設備管理を志望した
30: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:25:13 ID:X0ob
>>28
ビルメン目指すなら独立系より大手企業のグループ会社がええで
給料安いけど休み多くて福利厚生も充実しとる
面接官は2人でワイは1人やね
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:26:31 ID:jTQ0
>>30
なるほど、詳しくありがとう
36: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:29:04 ID:X0ob
>>32
面接が上手くいくことを祈ってるで
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:29:36 ID:jTQ0
>>36
ありがとう、頑張ってワイも自立する
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:01:56 ID:Frwp
あした無様な失敗する呪いをかけた?
解いて欲しいなら世界平和を祈ることだな?
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:03:47 ID:9NR5
>>14
明日何も挑戦しないから失敗もないが
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:03:55 ID:ayH2
分かるで
朝早いと寝るんが怖いよや
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:04:12 ID:4t32
イッチ何歳?
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:28:23 ID:9NR5
>>18
にじゅうはっちゃい
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:28:57 ID:jTQ0
>>33
年下の先輩やったわ
ワイにじゅうきゅうちゃい
38: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:30:53 ID:9NR5
>>34
わいがんばりゅ!!
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:04:29 ID:ayH2
小学生の頃は
そんな事なかったんやけど
寝るのが怖いんやわ
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:05:02 ID:ayH2
ワイは鬱ニートやでー( ??ω? ? )
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:29:00 ID:9NR5
>>20
ニートは楽しいんだけど考える時間が無限にあるから鬱になりやすいと思うわ
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:24:00 ID:jTQ0
あ、そうだもう一つ
面接って1対1?それとも複数?
31: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:26:26 ID:X0ob
大手企業(本社の労組が強い)とこや
ゼネコンとかインフラ系なら更に良し
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:31:18 ID:9NR5
上手くいくとええな
40: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:31:44 ID:jTQ0
>>39
せやな
イッチは定着目指して頑張ってや
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:33:27 ID:9NR5
>>40
なんとか頑張っていきたい
もしかしたら1ヶ月くらいでリモートワークになる可能性もあるが
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:34:34 ID:ayH2
>>43
あんまし無理しなや
しんどい時は
誰かに助けを求めるやでー
人を助けれるのは人や
47: 名無しさん@おーぷん 22/02/27(日)21:36:02 ID:9NR5
>>45
前の会社ではほぼ人に聞きたくなかったから(コミュ障すぎて)ほぼ聞くことなくこなしてきたわ
いつの間にか評価されてた(給料は上がってない)
スポンサードリンク