スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:56:00.76 ID:Z/9+BZO90
引用元: ・【朗報】HIKAKIN「5000万円で買った腕時計が1億5000万円になってました」
2: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:56:09.39 ID:Z/9+BZO90
ほんまちょろいわ
3: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:56:11.74 ID:Z/9+BZO90
ほんまちょろいわ
5: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:56:50.90 ID:4cQ+Cs1ba
俺もかっときゃ良かった…
6: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:56:52.29 ID:Fi6rpagca
金持ちがさらに金持ちになって行くな
7: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:56:59.25 ID:CPrLGtGt0
これが資本主義や
富めるものはより富む
8: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:57:17.79 ID:Fi6rpagca
投資みたいなもんやな
YouTuberがみんな高級時計買う理由はこれやな
9: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:58:04.17 ID:+l+TkAD/0
メーカーの定価は1200万ぐらいなんだよなぁ
10: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:58:16.05 ID:2EKjhxRL0
ロシアが悲惨なことになっとるからこういう物品系ってもっと上がるんやろうな
11: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:58:44.12 ID:VFKpjLeCM
ワイが30年かけてためた金額の10倍儲かってて草
12: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:59:12.82 ID:ZrGKWeaM0
なんでも鑑定団見ても思うんだけど実際にその金額で売れるもんなの?
13: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:59:28.36 ID:ZNSvwNFe0
ほんますごい
14: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:59:36.13 ID:cQU2GP95M
ヒカキンって子供の味方とか聖人みたいに扱われてるけど普通に趣味悪い成金なのなんであんま言われないんだろ
15: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:59:40.81 ID:W7Z7omoJ0
時計って今後下がることあるんやろか?
16: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 16:59:45.33 ID:M91f9eVMd
しかも動画で買ってるから経費で落ちるという最強仕様
17: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 17:00:21.00 ID:HW8L6ubIp
こいつみたいに何億、何千万の時計ポンポン買ってるの見ると
ニューヨーク屋敷「345万円の腕時計買ったああああ!!芸人も儲かってるんや!!!」
これが滑稽に見えてくるわ
18: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 17:00:35.13 ID:CPrLGtGt0
そして更に動画化して稼ぐ
これが現代の錬金術師や!
スポンサードリンク