スポンサードリンク
1: 少考さん ★ 2022/02/27(日) 14:28:13.84 ID:GjhW+0UQ9
アマゾン 労働組合結成の是非めぐる投票 従業員が賛成呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220227/k10013503631000.html
2022年2月27日 13時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220227/K10013503631_2202271248_2202271311_01_02.jpg
アメリカのIT大手アマゾンの配送センターで、労働組合の結成の是非を問う投票の行方に注目が集まる中、従業員などが来月の開票を前に集会を開いて労働組合の結成を実現しようと、賛成への投票を呼びかけました。
アメリカ南部 アラバマ州にあるアマゾンの配送センターでは、去年、待遇の改善を求める従業員の呼びかけで、労働組合の結成の是非を問う投票が行われ、反対が多数を占めました。
しかし、その結果について、独立政府機関の全米労働関係委員会が、先月、会社が不当に干渉したと認めたため、今月4日から再び郵便投票が行われています。
26日、配送センター近くで開かれた集会には、従業員や支援する団体の関係者など100人以上が集まりました。
労働組合の結成に向けて支援する団体の会長は「アマゾンは、利益以外には目もくれず、従業員のことはどうでもいいと思っている」などと会社を批判したうえで「力を合わせれば労組の結成を実現できる」と訴えました。
また、3人の子どもがいる従業員の女性は「寝る暇も食事をとる暇も、子どもと過ごす時間もない現状は屈辱的だ。私はロボットではなく人間だ」などと述べて、待遇の改善を求めていました。
開票作業は、来月28日から始まる予定で、賛成多数となれば、アマゾンとして初めての労働組合が結成されることになります。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: ・【アメリカ】アマゾン 労働組合結成の是非めぐる投票 従業員が賛成呼びかけ(2/26)【NHK】 [少考さん★]
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:09:08.70 ID:SBt7mwvH0
>>1
いいねシナゾンを追い詰めろ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:29:48.35 ID:LpeHjjyR0
暗号化まだ? ン
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:35:08.47 ID:kPLK/yja0
IT経営学は
共産党結成や労働組合運動の後に構築されたものですから
こういう要素は予め織り込まれているし、更なる”改革”は困難な仕様です
逆に労働組合が底の温い知見で経営に干渉しまくって、
労働環境をブラック企業化するのがせいぜいだ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:20:48.78 ID:8TNqXoDQ0
>>3
何も知らないカスは黙ってろよ。
すでに全米の多数の州でAmazonは負けてるんだよ。
そもそも日本と違ってアメリカは伝統的に組合が圧倒的に強い国なんだよ。
本当に何も知らない小学生以下の知恵遅れが偉そうなことだカス。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:36:43.65 ID:kPLK/yja0
この運動自体は”世界共産革命”の極めて厚い障害としてGAFAが立ちはだかっているから
それを叩き潰すという意味合いしかありません
社に対する背任容疑で告訴しろ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:21:09.89 ID:8TNqXoDQ0
>>4
お前がしてみろよ何も知らないカス
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:40:07.37 ID:kPLK/yja0
本来「全く誰とも喋らずシフト勤務」というポストは
統失の社会復帰用のインフラとして用意すべきものだった
それを労働組合が潰そうというのであれば
我々は徹底抗戦の用意がある
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:22:13.04 ID:8TNqXoDQ0
>>6
戦えると思うのかよカス。
日本でもアメリカでも労働法という法律がある。
今は21世紀だよ間抜け。それもわからないカスは日本から出て行け。
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:42:16.76 ID:E93OdDQp0
今までなかったのか
おとなしい言いなりジャップでもあるまいに
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:14:47.25 ID:rnDh7AA20
>>7
ほんとにな
あると思ってたわ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:42:48.24 ID:kPLK/yja0
「GAFA労働組合がでけへんだったら世界革命は終わる」
終わらせろ!!!!!!!!
19thCのカビの生えた妄想だ!!!!!!!!
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:44:11.06 ID:kPLK/yja0
第6インターナショナル指導者として命じる
GAFA労働組合は我々の革新的権益の侵害であり、西側世界が全部滅ぶまでは
決して認められへん
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:44:32.88 ID:kPLK/yja0
更に煽るならば共産党に対して宣戦布告だ!!!!!!!!!!!
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:45:40.29 ID:kPLK/yja0
第6インターナショナルのポストを強奪しに来たヤシ
拘束して拷問施設に送っとけ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:48:16.88 ID:kPLK/yja0
我々は、共産党社会が、ピラミッド組体操をしているのをぼけっと見ているだけだった
なぜならそれは腐食して溶け落ちた社会が存在していた洞穴だったから
まだ生きている社会を腐食させようとするならば
これは駆除が必要だろう
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:49:43.07 ID:3pH6hINZ0
おかしいなあ
パヨチンさんがパヨチン勢力はグローバリズムと敵対する理由はないって言ってたのに
あ、パヨチンさんは労働者の味方じゃないから当然かw
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:58:26.98 ID:jdjL3oV90
>>13
リベラル気どりのパヨちんにはそんなことできないんだ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:49:56.59 ID:kPLK/yja0
「私はロボットではなく人間だ」
わたしたちは人間ではなくロボットだし、Amazonはロボットのための職場
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:53:41.74 ID:kPLK/yja0
繰り返しますが、世界同時共産革命というのは病的妄想であり
治療が必要だ
労働組合運動家に必要なのは職場の闘争ではありません
治療と休養なのであります
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 14:53:59.87 ID:hiLMMjln0
労働組合を作る権利って普通にどこでもあるものじゃないの?
AmazonのCEOはとんでもない金持ちなんだから給料もっと要求しなよ。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:10:12.88 ID:kPLK/yja0
ネットでは教組を含む全ての共産主義を違法と指定し、
実行支配力が発生し次第掃討戦に掛かる
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:10:54.86 ID:kPLK/yja0
これがわが国からの答申だ。米Amazonどうぞ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:12:24.97 ID:kPLK/yja0
わたしには縁というものが判らん
例え2002年からずっと同期だったとしても、損害を与えて来るなら殺害だ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:14:10.77 ID:kPLK/yja0
裏切りという概念もありません
todayまでずっと同じ闇サイト?で歓談していても、だから何?
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:14:36.00 ID:FBLtYprr0
4000万もらっても組合作るのかよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:25:08.98 ID:8TNqXoDQ0
>>25
当たり前だ。
労働組合を何だと思ってるんだカス。
カスは小学校の社会も落ちこぼれていたんだろ。
アホはいくつになってもアホ。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 16:44:31.74 ID:I1xPS1QU0
>>25
よく見ろ配送センターって書いてるだろ?
基本給で4000万いく技術職の話じゃない
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:15:34.46 ID:4avh7TZJ0
作ったところでストしたらクビ切られるのかな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:23:48.80 ID:8TNqXoDQ0
>>27
無理。アメリカは組合が強いので組合員首にしたら、すごい賠償払わされる。
初期のディズニーがそれをやったが、今の金にして億単位の和解金を個々の人に払うことになった。
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:17:10.37 ID:kPLK/yja0
否否、もっと厳密に言ってやろう
「お前らを切れる環境設定ファイルが届いたから、直ちに切った」ですわwww
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:18:51.53 ID:kPLK/yja0
我こそは第6インターナショナル。
全ての第1~第5インターナショナルを駆除する存在であります
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:21:18.27 ID:kPLK/yja0
封神演義的に言えば、
これからわが国は果てのあらへん紅水陣で我慢対決をするというものを用意している
死んでも構わへんが、死なずに耐え続けても 構 わ へ ん 。好きな方を選べ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:24:25.03 ID:IHLOuTlg0
共産圏の資金源本丸はテック企業の租税回避
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:25:27.49 ID:ju5J3BXW0
日本だと2人から作れるのにな。
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:26:39.78 ID:W2pnUxE/0
amazonはITじゃねえよ小売だ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:29:20.30 ID:kPLK/yja0
マルクス、エンゲルス、スターリンはエキュメニストとして引用を否決
レーニンはアジア系として引用を否決
クロポトキンら末端活動家、およびフォンシュタインを引用するように
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 15:31:45.85 ID:kPLK/yja0
構造として、共産主義は社会のエヴォルーションの結果
洞穴化した16thC~19thCまでの権益をピラミッド型組体操で穴埋めをしただけのもの
ということになり、
これは存在しても、 存 在 し ま せ ん で も
洞穴の壁に貼り付いて生きている細菌層には関わりのあらへんこと
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 16:57:28.86 ID:2fNr2Amb0
アルファベットにも労組はあるが加入率は1%以下らしいな。
まあ元々高給取りだしたし、気に入らなければホイホイ次の会社に行く、行ける連中ばっかりだからな。
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/28(月) 03:58:09.62 ID:fnG/0l530
売上金の50%をAmazonに取られるらしいね
アホくさい
大赤字だろ
スポンサードリンク