未分類

【YouTuber】宮迫博之「牛宮城」メニュー公開も「食べに行けない金額」とツッコミ続々! ごはん780円、特選ハラミ3500円★5 [フォーエバー★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【速報】対魔忍、世界に飛び出す

【速報】対魔忍、世界に飛び出す ゴールデンタイムズ [...]

識者「正論言うね、ウクライナはロシアに勝てない。局所的な善戦は無意味」

識者「正論言うね、ウクライナはロシアに勝てない。局所的な善戦… [...]

エンゼルス、逝く

エンゼルス、逝く 侍メジャーリーガーNEWS [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: フォーエバー ★ 2022/02/26(土) 17:45:48.11 ID:CAP_USER9
 2月24日、元「雨上がり決死隊」の宮迫博之が、『【牛宮城】「日本一有名なあの焼肉店がついにOPENします』とのタイトルで、自身のYouTubeチャンネルを更新。長らく準備してきた、「牛宮城」の完成を報告した。

3月1日、ついにオープンする牛宮城。かなりの紆余曲折を経たが、無事開店にこぎつけた形となる。

「もとは人気YouTuberヒカルさんとの共同経営で始まりましたが、昨年11月には、試食会に参加したヒカルさんが肉の味を酷評。プロジェクトを降りる事態になりました。

その後も開店準備を進めた宮迫さんですが、たびたび資金難に陥っていると明かしています。一時は高級時計や車を売ると宣言し、大きな話題になりました」(芸能ジャーナリスト)

しかし、のちにオリエンタルラジオの中田敦彦とのコラボ動画で、共同経営者であるノーブルプロモーション代表・若林和人氏の存在が明らかに。それまでの動画では、宮迫一人で出資しているような見せ方だったため、「資金難は嘘だったのか」などと批判を浴びた。

以来、動画の更新も休止し、牛宮城開店に注力してきた宮迫。今回公開した動画内では、「納得のできる味、納得のできる店になりました」と感慨深げに語っている。

公式サイトで発表されたメニューを見ると、「特選ハラミ」3500円」、「極みタン塩」は1人前2200円、「THE ユッケ」は60g1700円、「石焼ユッケビビンバ」は2180円、「おひつごはん」は1合780円と、強気の価格設定だ。

ネット上には、「オープンおめでとうございます!」と祝福の声があふれたが、同時にメニュー表の価格に「高すぎる」とツッコむ声も続出している。

《渋谷のあの場所でこの客単価で人呼べるのか……?》

《東京の焼肉屋はこんなに高いの? 僕じゃ食べに行けない金額設定》

《牛宮城白米だけで780円?くらいで肉も1500円以上するんだけど》

宮迫は、動画内でヒカルを迎えて「リベンジ試食会」をおこなうとも宣言している。はたして値段に見合う味になっているのか、ヒカルの反応にも注目だ。

2/25(金) 20:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e443e1f45322468acbef47bda64c505e20200e
★1:2022/02/25(金) 20:54:50.88 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645842824/

引用元: ・【YouTuber】宮迫博之「牛宮城」メニュー公開も「食べに行けない金額」とツッコミ続々! ごはん780円、特選ハラミ3500円★5 [フォーエバー★]

2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:48:59.48 ID:GHU2swnb0
2なら失敗する
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:49:12.56 ID:Ymw3NCYX0
超高級店でしたか
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:49:41.43 ID:W8yIGeBZ0
613 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b31-FbFV) 2022/02/26(土) 16:25:08.36 ID:nOU3rW0b0
君らが騒ぐからご飯の値段が下がったぞ
https://i.imgur.com/cPRcF1L.jpg
宮迫焼きもサーロインすき焼きに変更になったし
https://i.imgur.com/OIjDGUA.jpg
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:51:14.83 ID:sw67ai+h0
家賃人件費諸々ペイ出来んのか?
安いよな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:51:27.26 ID:9eHg4S8I0
単品注文より割高になるのはなんで?
注文取る手間がかかって店に負担来そうだけど
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:51:38.97 ID:bzZ4UnFk0
ネットで騒いだら値段が下がるってどれだけボッタクリなんだよw価格設定は飲食店の生命線だろw
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:52:21.32 ID:vO+WO8id0
牛牛より少し安い値段帯にしてるな
サービスも味もインスタ映えも牛牛より劣ってるだろうに強気な値段設定だな
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:52:24.43 ID:FRNFr5LJ0
量が2倍3倍で料金がそれより高くなるのは珍しくない
某飲食チェーン店でも同じことしてるし
飲食店やってる友達が言ってたけど1個の注文も3個の注文も提供までに求められる時間は同じらしい
調理やカットや盛り付けとか考慮すると無理なわけだけど注文多いほど大急ぎで作るらしい
本当はその分のお金も欲しいけど当然反映は無理
だから初めから料金に盛り込めるやり方はもっと普及して欲しいと言ってた
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:52:31.94 ID:LAb2Aumu0
お冷やは800円かな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:52:39.63 ID:sw67ai+h0
バイトの人件費けちった?
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:52:42.16 ID:Ix0XfWk10
開店してすぐは密密だろうからそこでクラスター発生したらアンチ大勝利
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:52:45.22 ID:WGl/rXRG0
ハラミで3500円は高っwて思うわ
15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:52:49.30 ID:GHU2swnb0
サーロインなどは黒色系の皿に入れて白と赤の鮮明さを見せつけるように配慮して欲しい
16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:52:53.15 ID:U397kYuv0
食べに行けないってそこで足切り食らってるだけやん
リーズナブルに食いたいなら身の丈にあったスタミナ太郎にでもいけや
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:53:27.69 ID:CZDOaVcy0
価格相当の味なのかそこが重要
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:53:50.27 ID:DVLqGayh0
アクアいくら?
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:54:09.99 ID:/vLyQ0rw0
そういや焼肉屋やりたがる有名人が多いって聞いたが
理由はなんでだっけ?
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:54:10.93 ID:FSNYwGih0
半年もったら大したもんだ
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:54:32.58 ID:Ix0XfWk10
ここのバイトの時給で頼めるメニューが卵スープ1杯だけなの草
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:54:54.40 ID:mj0nrtma0
高級焼肉店って言ってるじゃん。
どうせ行かないし騒いでどうする(w
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/26(土) 17:54:56.29 ID:Rdmaxt/40
ご飯だけ食べて帰ろう
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類