• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

未分類

薄給でいいから楽な仕事したい 11職目

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
黒人版リトルマーメイド、ポスターがやばすぎて炎上

黒人版リトルマーメイド、ポスターがやばすぎて炎上 モウネロヨ [...]

【読売新聞】日本の対外純資産、円安で過去最高を更新…32年連続で世界一418兆6285億円

【読売新聞】日本の対外純資産、円安で過去最高を更新…32年連… [...]

【画像】ドラクエヒロイン達「アタシでシ●シコしてぇ~ん♥」

【画像】ドラクエヒロイン達「アタシでシ●シコしてぇ~ん♥」 … [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/21(月) 07:12:44.35 ID:MP2rLIoG
前スレ
薄給でいいから楽な仕事したい 9職目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1624268973/
薄給でいいから楽な仕事したい 10職目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1637483764/

引用元: ・薄給でいいから楽な仕事したい 11職目

3: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/21(月) 11:36:00.42 ID:U1488YJV
工場と倉庫

一緒くたにされがちだけどメーカーと物流企業で社員の人種全然違う
メーカー内倉庫と物流倉庫は全くのクリーチャーが仕切ってる

4: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/21(月) 18:12:53.44 ID:adImO64X
倉庫も工場もしんどいやん、何で薄給で辛い仕事の話すんのや?
6: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/21(月) 19:06:05.04 ID:1Ms06d4K
>>4
やったことない仕事をあれは楽これは楽って適当に決めつけて書いてるか
経験済みでお前も俺と同じ苦しみを味わえという巻き添え的な奴か
5: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/21(月) 18:41:08.95 ID:hh6Wj4UT
セルフスタンド夜勤へどうぞ
7: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/21(月) 19:42:44.23 ID:wlwkCNaD
夜勤は人を選ぶわ
俺は夜勤が絶対ムリなんだわ
8: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 01:32:59.83 ID:xX2JepHv
高時給で短時間の頭脳労働なら仕事はあまりきつくないのでは?
そもそも薄給の概念が個人に依って大きく異なるような気がする。
9: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 06:18:31.43 ID:e4N+dQOq
>>8
なにそれ?具体的にどんな職種をイメージしてるの?
20: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 19:12:44.88 ID:QryQpT+4
>>9
・司法書士、行政書士:自分で仕事量を調節できる。
・学校の図書館司書:特に私立では生徒に合わせて休みが少し多い。残業ゼロ。
・美術館、博物館の学芸員「助手」:助手じゃないときついかも。
・個人営業の家庭教師:生徒に都合を合わせながらも仕事量、日時・仕事時間帯の自由度が高い。
29: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/23(水) 14:03:09.63 ID:i4blvr/K
>>8
公認会計士はスポットで働く分には高給で楽らしいな
普通に監査法人いくと激務らしいが
10: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 07:49:59.01 ID:7gdIzF4X
楽に入社出来る仕事はあるけど
楽な仕事はほとんど無かった
11: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 10:32:37.95 ID:iwNlZwXr
楽に入社できる仕事はきつい仕事だろw
16: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 18:20:52.34 ID:QcxPaHtl
>>11
そりゃそうだ
きついから辞めてって万年人材不足
15: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 10:51:26.39 ID:GKaprgq5
面接3分で明日からよろしくってなり
最低賃金だけど客来なきゃ自由な店番
あれは楽だったな
休みは年末年始とお盆だけっていうブラックぶり
17: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 18:30:49.08 ID:Qs3H7NQT
薄給でいいと思って働いてても慣れてくるともうちょっと給料欲しいってなってしまう
18: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 18:59:42.25 ID:x3w0jAvi
>>17
ステップアップすれば良い。
21: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 19:42:15.75 ID:kaVTSY9z
行政書士ってどうなんだろな?
まあ全然儲からない印象しかないけど
資格持ってるからやってみようかな
22: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 20:02:12.45 ID:C6RGimID
>>21
持ってるのかよw
すごいな、君
30: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/23(水) 19:49:06.32 ID:JKzLaP2B
>>21
遺産相続で、うはうはだろう
部下にやらして、もめたら調停
代理人が儲かるよ
客は鴨ネギ音頭
23: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 20:13:37.48 ID:Sq1nnMTp
それとドローン免許持ってたらドローン撮影の仕事出来るかもよ
確かドローン飛ばすのと撮影許可みたいなのに行政書士が必要と聞いたような
やってみたいけどペーパーはアホレベルだしドローンも操作下手ですぐに落としそうだから俺は無理だな
24: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 20:49:19.83 ID:Xy1Aq1Ge
給与安くて楽な仕事はほぼない
だったら稼げる仕事の方がいい
結局お金だ
26: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 20:59:15.79 ID:Sq1nnMTp
それが手取りならなー
27: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/22(火) 21:19:15.25 ID:rxVjdOr9
行政書士はおれもあと三年働いたら貰えるけど、マジで役にたたん資格だろ
28: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/23(水) 09:01:05.75 ID:a5qvRvWi
ラクを求めて期間行ったら単純作業過ぎて超絶ダルい上に頭がおかしくなりそうだった
まさに生体ロボット
31: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 01:06:23.62 ID:hLQ/bKGd
俺が今大手基幹部品メー子でやってるおしごと
自動設備の始業点検、部品入れ替え、部品ロット登録、生産ロット切り替え、ロット終了までタッチパネルぽちぽち、終わるまでひたすらエラー対応、流しきったら次のロット
こんだけ
これで年収400万ちょい
くっそラク
33: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 06:23:58.79 ID:PXgsikZI
>>31
俺の仕事は超楽で高収入だよ自慢が始まった、まあダメ板なら皆からの羨望の眼差しが期待出来るからねぇ。
34: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 08:18:56.55 ID:e4q/PluC
年収300万で良いから楽な仕事したいよ
35: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 10:11:17.75 ID:oj2QUUHN
>>34
それで今無職?
36: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 11:08:08.21 ID:RfFbKQ4h
>>34
240万でも激務あるよ
38: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 17:46:23.21 ID:qzmaZTY1
>>34
200万まで下げれば君にも出来そうな楽な仕事が何か有るかも。
39: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 17:49:19.33 ID:LBbs+Svh
>>34
贅沢いうな。おれが経営者ならバイトでも雇わん
37: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 11:16:41.38 ID:oj2QUUHN
(´・ω・`)知らんがな
42: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 23:05:22.68 ID:sAt6FlKU
スレタイの仕事は女向けしかない
43: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/24(木) 23:17:16.48 ID:9W0itFZK
肉体的な疲労はあってもいい
精神的な疲労がいやだ
44: 名無しさん@毎日が日曜日 2022/02/25(金) 02:18:14.65 ID:/3JxNOVb
運転きらいじゃなきゃトラックの運ちゃんとかかな
重いものアホみたいに運ばなきゃいけなかったりするが時間に追われる会社じゃなきゃ運転してる時は死ぬほど楽
人間相手にすることないからな
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類