未分類

給料月20万で一人暮らし始められるか?

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【速報】対魔忍、世界に飛び出す

【速報】対魔忍、世界に飛び出す ゴールデンタイムズ [...]

識者「正論言うね、ウクライナはロシアに勝てない。局所的な善戦は無意味」

識者「正論言うね、ウクライナはロシアに勝てない。局所的な善戦… [...]

エンゼルス、逝く

エンゼルス、逝く 侍メジャーリーガーNEWS [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)20:59:49 ID:3kCP
フリーターの今の方が給料高いんやが…

引用元: ・給料月20万で一人暮らし始められるか?

70: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:26:29 ID:orjV
>>1
水商売?にゃ
71: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:59:48 ID:3kCP
>>70
バイトは普通の飲食業やでにゃ
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:00:21 ID:7kNe
余裕やろ知らんけどにゃ
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:00:32 ID:0QVV
手当てとボーナス賞与等で考えろにゃ
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:00:50 ID:8TKY
一人暮らし始めるには給料より貯金や
初期資金さえ出せればどうとでもなるにゃ
7: ■忍【LV32,スノードラゴン,5G】 22/02/22(火)21:01:05 ID:3dAE
手取りと家賃はどれくらいや?にゃ
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:01:08 ID:3kCP
貯金は今70万ぐらいにゃ
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:01:26 ID:Cs8d
20万なら家賃6万くらいにしないときついにゃ
15: ■忍【LV32,スノードラゴン,5G】 22/02/22(火)21:01:54 ID:3dAE
>>11
友達無し、無趣味なら8まんまでいけるにゃ
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:01:28 ID:GPpO
ワイは手取り14のカスだけど
家賃5万で余裕だにゃ
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:02:25 ID:3kCP
7万で探そうと思ってたんだが、下げた方がええやろか…にゃ
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:02:42 ID:3dAE
>>19
毎月の支出かんがえてみるにゃ
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:02:39 ID:8TKY
70あるなら半分を賃貸契約もう半分を家具とか家電買うので使ってちょうどなくなるくらいやにゃ
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:03:24 ID:Cs8d
食費だけで五万くらいいくわワイにゃ
27: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:04:32 ID:3dAE
家賃7万
食費4万
光熱費1.5万
通信費1万
日用品0.5万
交際費3万
貯金3万
で20万にゃ
28: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:04:35 ID:oztv
都内在住やけど楽勝やでにゃ
29: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:04:47 ID:Cs8d
探すなら急げ 移動時期だからすぐいいとこ埋まるにゃ
35: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:05:54 ID:3kCP
>>29
6月ぐらいの新生活落ち着いたぐらいでええかなってにゃ
37: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:06:23 ID:3dAE
>>35
家電は9月が安いにゃ
32: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:05:02 ID:1e8B
キッチンの広さは重要
狭いと自炊やらなくなるにゃ
34: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:05:25 ID:3dAE
>>32
幅1600でギリだよなにゃ
33: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:05:23 ID:Cs8d
明日不動産屋行けにゃ
39: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:06:42 ID:Cs8d
車は3月が安いにゃ
40: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:07:16 ID:uW8E
手取り20無いころ7.5万の部屋住んでたけどいけたで
金は貯まらんかったがにゃ
42: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:07:37 ID:yTvd
コンロは2口コンロが置けるぐらいじゃないとやめとけにゃ
54: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:12:55 ID:DDlS
>>42
都内だとまな板置けないクソ狭キッチンばかりにゃ
68: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:23:54 ID:1e8B
>>54
レオパレスはまな板用引き出しついてるにゃ
43: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:08:02 ID:CtGM
20万が残業代も見込んでると少し危ないけど
逆に残業代で多分数万は~なら全然楽勝やにゃ
45: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:08:06 ID:v9BK
ワイ、家賃6万が高いと感じるにゃ
48: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:08:58 ID:sL3p
20ありゃ余裕にゃ
49: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:09:08 ID:3dAE
>>48
手取りならなにゃ
50: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:10:05 ID:uW8E
額面20は厳しいだろうなにゃ
51: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:11:55 ID:3kCP
6ヶ月を20万で乗り切ればええんや
7ヶ月目から少し上がるにゃ
52: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:12:23 ID:3dAE
どこ住みの人にゃ
55: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:13:39 ID:3kCP
>>52
渋谷まで乗り換えなしで行ける場所で探そうと思ってる
家賃的に明大前が濃厚かなにゃ
57: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:15:00 ID:3dAE
>>55
ほな給料上がってから引っ越した方がええよにゃ
58: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:15:09 ID:DDlS
>>55
無理やから素直に埼玉住むにゃ
59: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:15:24 ID:PzOZ
>>55
23区外ならワンチャンにゃ
53: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:12:54 ID:PzOZ
手取り15万だった頃家賃5万の部屋で一人暮らししてたしいけるにゃ
61: 名無しさん@おーぷん 22/02/22(火)21:18:12 ID:hydi
酒タバコギャンブルやらんなら行けるで
貯金できるかは知らんがにゃ
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類