スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:00:57 ID:68AU
ワイ「基本給+8000円」
彼女「え、上がりすぎでしょ!絶対ウソ!」
ワイ「なんで?」
彼女「うちんとこ3000円しかあがんないよ」
ワイ「そっちが低いだけでしょw」
彼女「うざい」
なんやこいつ
人のこと嘘吐き呼ばわりしといて
引用元: ・ワイ「来年度の給料決まったー」彼女「いくら上がったの?」
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:01:55 ID:CArS
しまった!彼女自慢スレだ?
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:02:32 ID:EV8d
スレ立てるほどのことかこれ?
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:02:37 ID:867J
8000円で普通やろそんなんで嘘つき認定するやつおるんか?
おんJ民みたいな彼女やな
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:03:24 ID:867J
ワイもいわ確認したら10800円上がってた
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:04:09 ID:2frJ
>>5
ワイも岩見てくるわ
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:07:02 ID:867J
>>6
今と間違えた
フリック入力はあかんね
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:04:32 ID:A7tH
ワイは年収5000円アップやから、月収416円アップや!
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:06:42 ID:68AU
>>7
草なんよ
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:07:49 ID:A7tH
>>9
ワイもね、初年度は5000円アップって言われて当然月収やと思ったんやで
それで給与振り込み確認したら全然増えてなかったから、確認したら年収やってん
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:09:02 ID:68AU
>>11
そんな会社あるんか…
元々がめっちゃ高いとか?
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:16:49 ID:A7tH
>>12
いや、年収360万円スタートやったで
今365万円ぐらい
ちな、なんか引かれる金額のほうが大きくなってています手取りどんどん減ってる
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:17:27 ID:68AU
>>16
草
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:18:49 ID:yJ7i
>>16
それはよくある話やな・・・
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:20:12 ID:A7tH
>>19
今手取り20万ないで
どこまで減るんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:05:03 ID:amuW
いつもこのパターンでたててるやつおるけど何者なんや?ニート?
13: 暗黒のチノ◆b48vspeVI8QJ 22/02/21(月)12:10:07 ID:0hpb
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:11:16 ID:68AU
>>13
そら収入増えるし上がるよ
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:15:29 ID:yJ7i
+8000もあるし+3000もあるわな
0もあるし
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:18:33 ID:l9rm
うそー信じらんなーいって心の底から疑って言うやつおらんやろ
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:19:30 ID:R97R
上げて貰ってラッキーかと思いきや税金社会保険の罠にはまっとるな
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:20:01 ID:UNS3
こういう話聞くと社会出たくなくなる
23: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:21:07 ID:yJ7i
>>21
税金増えてもボーナスの額も増えたりするから言うほどは減らん
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:21:24 ID:gb16
政府「すまん底辺に給付金配り過ぎたから雇用保険料上げるなw」
これが最高にクソ
25: 名無しさん@おーぷん 22/02/21(月)12:22:14 ID:yJ7i
>>24
それはしゃーないやろ
底辺にじゃなくてコロナで仕事減ってる企業にやし
スポンサードリンク