未分類

バルミューダ スマホ 14万円なのに性能悪すぎる思考は昭和脳 老人 時代遅れと判明 [144189134]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

かつての覇権アニメ「ゆるキャン」の現在、とても悲惨… のて速 [...]

【速報】台風14号「コイヌ」爆誕www 暇人\(^o^)/速… [...]

【速報】Amazon配達員33人がボイコットwww 暇人\(… [...]

【唖然】健康診断を受けたワイ、数値をみただけで「これ」だと宣告されてしまうwww

【唖然】健康診断を受けたワイ、数値をみただけで「これ」だと宣… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
【悲報】女性のアンダーヘアの描写、規制へ

【悲報】女性のアンダーヘアの描写、規制へ [...]

【悲報】iPhone 15さん、モバイルバッテリーを逆に充電してしまうバグ発生中

【悲報】iPhone 15さん、モバイルバッテリーを逆に充電… [...]

ワイ「マックで軽く食べるか」定員「会計1870円です」ワイ「ファッ!?」

ワイ「マックで軽く食べるか」定員「会計1870円です」ワイ「… [...]

【デスノート】って「〇〇が俺に5億円寄付したあと心筋梗塞で死亡」とか書いたら金もらえるの???

【デスノート】って「〇〇が俺に5億円寄付したあと心筋梗塞で死… [...]

『海猿』『ブラよろ』作者の佐藤秀峰さんの10年間の電子書籍印税が凄いwwwww

『海猿』『ブラよろ』作者の佐藤秀峰さんの10年間の電子書籍印… [...]

スポンサードリンク
1: クテドノバクター(SB-iPhone) [US] 2022/02/18(金) 02:06:10.97 ID:cwEBBCJL0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
バルミューダフォン買う人は
ブランドを買うんだと思う
スマホに興味ないけど
バルミューダがほしいって人

スマホにほんとに興味ない人は
iPhoneか安いスマホ買うし

画像
https://i.imgur.com/uSwdAWf.jpg

バルミューダフォン

画像
https://i.imgur.com/AQJs0sL.jpg
2
https://i.imgur.com/fld54mv.jpg

引用元: ・バルミューダ スマホ 14万円なのに性能悪すぎる思考は昭和脳 老人 時代遅れと判明 [144189134]

15: デイノコック(千葉県) [ニダ] 2022/02/18(金) 02:34:20.59 ID:TlUeQhGN0
>>1
まず持ちにくいゴミ
置いて操作できないゴミ
2: クテドノバクター(SB-iPhone) [US] 2022/02/18(金) 02:06:20.19 ID:cwEBBCJL0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ぐぇ
4: ジアンゲラ(茸) [ニダ] 2022/02/18(金) 02:07:03.29 ID:fNIU2SPw0
ツーちゃん陰気脳w
5: ハロアナエロビウム(埼玉県) [US] 2022/02/18(金) 02:07:33.22 ID:ssZeg4Pw0
バルミューダはブランド商法をやりすぎた
6: テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/18(金) 02:10:22.87 ID:pt3wed+L0
これ褒めてるYouTuberは登録解除した
37: アシドチオバチルス(東京都) [TW] 2022/02/18(金) 06:13:52.53 ID:AVYwouHn0
>>6
痛くも痒くもないだろ
69: シネココックス(東京都) [US] 2022/02/18(金) 10:39:44.24 ID:xbdWl+nQ0
>>37
大切なのは自分の気持ちだから
58: ジオビブリオ(和歌山県) [ニダ] 2022/02/18(金) 08:37:14.50 ID:ZTaQJhkS0
>>6
いるんだ
オススメに出てくるのは批判動画ばかりだわ
7: ナトロアナエロビウス(埼玉県) [TN] 2022/02/18(金) 02:10:59.61 ID:o2WL/vgk0
初期のiPhoneどころかGALAXY noteみたいな
見た目なのにデジタイザすらない
ここのブランド力って何で裏打ちされてんのか
28: クロロフレクサス(東京都) [ニダ] 2022/02/18(金) 05:25:17.40 ID:IqhbGaJv0
>>7

ブランドって別に性能を意味しないから
好きなタレントが持ってるとかそんなんでも良いんだよ
タレントに持たせるために広告費を使う

8: カウロバクター(神奈川県) [ニダ] 2022/02/18(金) 02:14:48.66 ID:VFzQ21dG0
バルミューダ良いと思うけど
時間を見る以上に性能が変わらん時計よりコスパ良いと思う
日々使うスマホだからこそオシャレすべきでは
10: アルテロモナス(福岡県) [GB] 2022/02/18(金) 02:20:46.38 ID:0MG5YU7w0
>>8
オシャレだったらな
32: カウロバクター(埼玉県) [CZ] 2022/02/18(金) 05:42:54.80 ID:bDjkskWp0
>>8
あれがおしゃれなのか草
62: アコレプラズマ(茸) [IT] 2022/02/18(金) 09:02:02.77 ID:Cfzc57wm0
>>8
4.8インチなら買うよ
64: ストレプトミセス(シンガポール) [US] 2022/02/18(金) 09:59:15.64 ID:DG6f1l/q0
>>8
糞だせえだろw
68: デイノコック(やわらか銀行) [US] 2022/02/18(金) 10:37:59.46 ID:sHPyaESg0
>>8
何を言ってるのか分からんw
9: アシドチオバチルス(SB-Android) [US] 2022/02/18(金) 02:14:49.78 ID:EsNnif5b0
そのブランドがゴミだろ
11: クテドノバクター(SB-iPhone) [US] 2022/02/18(金) 02:22:12.38 ID:cwEBBCJL0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スゲー
12: アカントプレウリバクター(岩手県) [US] 2022/02/18(金) 02:27:38.79 ID:nf77ooQ10
バルミューダ社長のツイートがiPhoneからの時点でお察し
14: 放線菌(埼玉県) [US] 2022/02/18(金) 02:32:11.32 ID:WV000sWY0
あの飛行機とか船が行方不明になっちゃう場所か?
16: ニトロスピラ(茸) [US] 2022/02/18(金) 02:54:18.81 ID:Q97tSm+F0
iPhone13pro Maxが買える値段でスペックは最低ライン
18: ハロプラズマ(大阪府) [EU] 2022/02/18(金) 03:10:57.13 ID:MKhCQLFK0
そういうの高スペック出してから言うもんだろw
バックにしても車にしても高品質あってのブランド品だろw
19: アシドバクテリウム(潮騒の町アイル) [ニダ] 2022/02/18(金) 03:16:17.82 ID:7UKwm5r50
まずデザインをこだわったらしいが、妥協したって吐露したよな
んで、性能面も明らかに低スペック
アクセサリーは馬鹿高い純正品しか存在しないし
売りと言えば自社開発したっていうアプリ
そのアプリも無料版で事足りるし
21: グロエオバクター(茸) [EU] 2022/02/18(金) 03:26:42.16 ID:Q195fb4d0
スマホを開発するにあたって、まず取り組んだのが"最良のサイズ"の探求だ。「いろいろと試行錯誤した結果、4.8インチがベストなサイズだと判明した。ただそれでは部品が収まりきらず、最終的に4.9インチというサイズになった」とのこと。
31: シントロフォバクター(茸) [US] 2022/02/18(金) 05:38:49.13 ID:gNSxVP2X0
>>21
これすげえ阿保だよな
ジョブズなら可能にさせたはず
22: ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US] 2022/02/18(金) 03:29:14.86 ID:CZNXTgqr0
京セラに頼むもんじゃないよな
国内ならシャープだわこれは
23: アナエロプラズマ(千葉県) [JP] 2022/02/18(金) 03:31:43.71 ID:xdUR8JW30
>>22
国内ならシャープ?
頭大丈夫?笑
25: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [DE] 2022/02/18(金) 04:37:21.10 ID:5uSKI+h/0
>>22
京セラに頼むのならタフネス一択なのにな
Torqueの実績を買われてG-SHOCKスマホも委託生産してるし
56: アナエロリネア(京都府) [DE] 2022/02/18(金) 08:30:45.31 ID:y/6mTD4S0
>>25
バラした人によるとお洒落スマホに不釣り合いな堅牢性が施されてる、それこそTORQUEなみの
ということだった
それで値段が跳ね上がったのではという考察をしてた
79: ネイッセリア(埼玉県) [JP] 2022/02/19(土) 03:46:49.38 ID:+8a/5Vn+0
>>22
分解動画見てみな
問題だったのはあの変なスマホの形
河原の石だか炉端の石だか知らんけど
一般的な形にしてたらもっと良いものが出来ていたっぽいぞ
京セラは無理難題を吹っ掛けられた被害者だ
24: グロエオバクター(東京都) [US] 2022/02/18(金) 03:40:53.81 ID:xYTxjD7F0
バルミューダの販売台数が知りたい
26: クトニオバクター(日本のどこかに) [TR] 2022/02/18(金) 05:01:42.40 ID:z1cCws3x0
家電量販店で見たけど完全に浮いてたわw
27: リケッチア(鹿児島県) [ニダ] 2022/02/18(金) 05:06:11.99 ID:z33+HbBd0
ウマ娘出来ないんんじゃね?
29: カンピロバクター(ジパング) [PL] 2022/02/18(金) 05:36:11.08 ID:AHIrFHcr0
デザインがブサイク
デザインが良けりゃ多少性能が劣っていても…
その肝心なデザインも性能もぜんぶブサイク
54: エアロモナス(東京都) [JP] 2022/02/18(金) 08:13:09.53 ID:nd0fsOQQ0
>>29
せめて昔あったInfobar位のインパクトがあれば、、
30: レンティスファエラ(茸) [CN] 2022/02/18(金) 05:36:16.98 ID:I/xEdcIU0
何も分からないのをターゲット層にしてるんだから仕方ないよ
トースターやら扇風機やら最近じゃコーヒーメーカーか?
エスプレッソマシンでも無い湯注ぐだけなのに6万とか
33: ネイッセリア(光) [US] 2022/02/18(金) 05:46:38.88 ID:odUBdV5E0
もうソフトバンク経由だとなにかのセールで半値くらいで売られてるんだろ?
14万で買った奴ら怒ってないのか?
34: エルシミクロビウム(神奈川県) [US] 2022/02/18(金) 05:55:39.05 ID:tIdrL6Ca0
背面丸すぎてスイカもおサイフ機能も認識されないの草
36: プロカバクター(やわらか銀行) [US] 2022/02/18(金) 06:05:24.12 ID:5Ptn6l100
なぜかPRADAフォンを思い出すわ
38: キロニエラ(福岡県) [JP] 2022/02/18(金) 06:15:12.64 ID:BZ1XVYAe0
トースターの印象しかないからこのブランドにそんなに価値を見いだせない
アラジンがあのデザインでスマホ作った方が面白そう
39: コルディイモナス(東京都) [MA] 2022/02/18(金) 06:20:55.54 ID:AfvOQWPF0
価値のないモノに価値をつけるのが商売
性能と満足度は別問題
でもこれはダサいな
40: ナトロアナエロビウス(長野県) [US] 2022/02/18(金) 06:24:16.46 ID:UqANQpZy0
PCとかスマホは白物とは違う
41: デスルフロモナス(ジパング) [GB] 2022/02/18(金) 06:30:30.93 ID:UCyDHCif0
流石にコレよりはSONYのほうがブランド力あるわw
42: アナエロリネア(東京都) [US] 2022/02/18(金) 06:31:30.25 ID:S9/qXpbZ0
ラクラクホンみたいな位置づけで2万で売ればみんな納得したと思うわ
43: デロビブリオ(東京都) [RU] 2022/02/18(金) 06:40:16.48 ID:HhxVzqcF0
どうせやるんだったら、ハイエンド構成にして値段を2~30万、数量限定で出すべきだった。
55: コルディイモナス(埼玉県) [JP] 2022/02/18(金) 08:23:01.54 ID:pcU+qWO80
>>43
それだよな
意識高い系がターゲットなのに低スペってあり得ないだろ
66: スピロケータ(茸) [JP] 2022/02/18(金) 10:25:12.76 ID:4quP4JP90
>>43
ハイエンド構成だとROGphoneのメモリ18GBモデルやiPhone13ProMAX1TBストレージが24万くらいだし
その辺もうちょい抑えて40万くらいじゃないとデザイン料とれないやろw
44: ヴェルコミクロビウム(福岡県) [ニダ] 2022/02/18(金) 06:42:30.91 ID:CBkbU4Xb0
販売数データ公表できないのは何でかな
何万台売れたのか気になるよな
45: ヘルペトシフォン(東京都) [GR] 2022/02/18(金) 06:43:49.64 ID:wQs1YMfo0
2012年を思い出すデザイン・・・
46: スファエロバクター(岡山県) [RO] 2022/02/18(金) 06:46:56.80 ID:gveuNYfS0
本来ならスペックとか安全性とか使い勝手とかを気にせず安心して買えるのがブランド
PCの大先生みたいに無駄に調べずに済むから割高でも許されるんだよ
いわばメーカーには手間賃を余分に払ってるわけ

バルミューダフォンみたいなゴミクズを掴まされないようにブランドが存在するんだよ

47: リゾビウム(茸) [US] 2022/02/18(金) 06:52:39.37 ID:bYTAGkxy0
スマホは開発費とんでもなくかかるからな
体力ある大企業だって撤退する程だし

なかなか難しいな

48: アシドバクテリウム(東京都) [GB] 2022/02/18(金) 06:53:02.56 ID:IkEtSloz0
日本の製品って定価釣り上げて実売下げる自信ない商法多いよなあ
中間マージン取りやすいんだろうけど
50: ホロファガ(東京都) [CN] 2022/02/18(金) 07:34:59.94 ID:9YNE47CT0
何でこの性能と値段で売れると思ったのか?

世の中を舐めてるだろ

51: バクテロイデス(東京都) [DE] 2022/02/18(金) 07:36:05.95 ID:X3s5N7i90
パンでも焼くんか?
52: ミクロコックス(ジパング) [DE] 2022/02/18(金) 07:52:27.09 ID:xFJjS9DO0
ほっとけよ
買う気なんかない商品にケチつけたところで時間の無駄だろ
53: マイコプラズマ(ジパング) [JP] 2022/02/18(金) 08:02:27.57 ID:sMclFZFn0
ブランド商法って難しいね
57: セレノモナス(大阪府) [ニダ] 2022/02/18(金) 08:31:43.43 ID:tSroLnTO0
あの筐体の安っぽさで14万ってのはないよ
iPhone買えちゃうじゃん
59: クロストリジウム(東京都) [US] 2022/02/18(金) 08:38:45.87 ID:w4GGjlsr0
元々家電も性能自体の評価は最低だった
サポートも評判は良くなかった
しかしデザイン家電として一定のファンが付いていた
そこへ性能もサポートもバルミューダクオリティなスマホが登場したが
何故か肝心のデザインはバルミューダクオリティではなかった
そして皆夢から醒めた
63: ディクチオグロムス(茸) [ニダ] 2022/02/18(金) 09:57:39.82 ID:V/1E4ekv0
禿バンクショップで実質32円で売られてるのは草
65: ディクチオグロムス(福島県) [US] 2022/02/18(金) 10:03:09.62 ID:2aEg3YJW0
3万なら買うか真面目に検討する
小さいのは正義だわ
67: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [CN] 2022/02/18(金) 10:27:26.57 ID:vCruZ4zx0
テンキー付いてたら買ったんだけど
70: プランクトミセス(東京都) [KR] 2022/02/18(金) 10:41:17.19 ID:WnuSDGtO0
そもそも机に置いてグラグラして安定しない時点でユーザーのこと何一つ考えてないオナニー製品
71: クロロフレクサス(埼玉県) [US] 2022/02/18(金) 10:46:10.20 ID:CqTbEiPi0
部屋に一個だけあっても異物感しかない三大家電ブランド

バルミューダ アマダナ プラスマイナス0

72: スフィンゴモナス(愛知県) [KR] 2022/02/18(金) 11:07:47.36 ID:1vwv5iMb0
バレないように情報抜く技術力無さそうだから安心して使えるよ!
73: コルディイモナス(埼玉県) [ニダ] 2022/02/18(金) 11:14:28.14 ID:+HffTYYw0
独自デザインと貴金属を使った装飾品で
高級感出せばよかったんじゃね
74: アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ] 2022/02/18(金) 11:24:52.33 ID:7wlgdVv60
>>73
「この端末は今回のアップデートの対象外です」
75: ユレモ(東京都) [US] 2022/02/18(金) 11:34:14.45 ID:c2Ecr+Pc0
>>74
クソ高いバルミューダフォンで1番注目してるのが何回、いつまでアップデートするか。革製品のように使い込む程に味が出るとか謳ってんだから長期使用前提と受け取るもんな
77: テルモデスルフォバクテリウム(北海道) [US] 2022/02/18(金) 17:05:25.14 ID:5lxVmUkY0
>>75
毎回無料のアプデ出来るかなw
しまいにはアプデに料金とるよ!ゲンはw
80: シネココックス(東京都) [US] 2022/02/19(土) 07:01:52.13 ID:X6ZGz9bb0
ソフトとハード一から作り上げたiPhoneと比較しようとすることすらおこがましいと思わんか?
適当に筐体デザインして京セラに作らせただけの偽物だろ。
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類