未分類

【F1】レッドブル、年間1億ドルのタイトルパートナー契約に続き、暗号資産取引所Bybitと巨額契約。新マシンカラーも発表 [シャチ★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】JDさん、必修がチー牛と被った結果とんでもないことに… [...]

樹里と中学生のカーセクロス完全版。捜索進展した! 翡翠速報 [...]

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね…

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね… ぎあちゃんねる(… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: シャチ ★ 2022/02/17(木) 19:28:15.96 ID:CAP_USER9
 オラクル・レッドブル・レーシングは、2022年F1シーズンを前に、新たなプリンシパル・チーム・パートナーとして暗号資産取引所バイビット(Bybit)と複数年にわたる契約を結んだことを発表した。バイビットはレッドブルにとって、タイトルパートナーであるオラクルに次ぐ重要なパートナーとなる。

レッドブルとバイビットとの契約金は、暗号資産関連企業によるスポーツ進出においては史上最高額であるという。バイビットは2018年3月に設立、現在での登録ユーザー数は、世界中で600万人以上に上る。

レッドブルが先日発表した新タイトルパートナー、世界有数のクラウドインフラストラクチャ企業オラクルとの契約は、5年間で5億ドル(約577億円)、年間1億ドル(約115億円)という、スポーツ界において最大規模のものであると、AP通信は伝えている。

今回のバイビットとの契約金は、1年あたり5000万ドル(約58億円)であると推定されている。バイビットのロゴは、2022年型F1マシン『RB18』や、F1チャンピオンのマックス・フェルスタッペンとチームメイトのセルジオ・ペレスのドライバースーツなどに飾られる。

2/17(木) 13:01配信 オートスポーツweb
https://news.yahoo.co.jp/articles/86dd50399f87079484c2c74eb1e0f698c229dcc3
画像 レッドブル・レーシング、Bybitとのプリンシパル・チーム・パートナー契約を発表
https://cdn-image.as-web.jp/2022/02/17124032/asimg_2022RB18-Bybit-color-RBR1_7c620dc3b014e9e-765x510.jpg

引用元: ・【F1】レッドブル、年間1億ドルのタイトルパートナー契約に続き、暗号資産取引所Bybitと巨額契約。新マシンカラーも発表 [シャチ★]

62: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 23:53:08.50 ID:vDVFSxWJ0
>>1
メルセデスも買っちゃえ
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:28:53.99 ID:ghSzz02K0
今話題のレッドブルか
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:29:02.69 ID:li7n4zoY0
知ったこっちゃねえし
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:29:04.52 ID:Usk4tlNh0
翼をもぎ取ったり授けたり忙しい企業だ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:29:28.90 ID:H5QJvaqQ0
たぬかなどうするの?
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:29:55.48 ID:vCvhB1Cy0
>>6
誰?ニート?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:29:31.26 ID:7P08hmM60
流石レッドブルさんやでー
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:30:13.90 ID:Oy5BNDG+0
こりゃまた、インチキ臭え企業とスポンサー契約したな。
15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:32:36.93 ID:2JlLjYRE0
>>9
本当にね。
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:30:15.95 ID:XUEK3L+/0
やっぱカーナンバー1はいいな😙
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:30:48.30 ID:0KpldR6z0
ジュース売ってるだけなのに何でこんな金持ってるのこの会社
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:31:51.18 ID:GfYoJ9NU0
>>11
そのジュースがめちゃくちゃ売れてるから
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:31:55.83 ID:0EDj7l0k0
>>11
砂糖水を炭酸で薄めるだけで何ドルも貰えるんだもん
金余ってしゃーない
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:33:30.69 ID:H5QJvaqQ0
>>11
原価10円のジュースを200円で売っていてそれが年間100億本とか売れているから
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:35:02.83 ID:TBK1os4a0
>>19
宣伝効果だけで売る作戦か
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:36:48.57 ID:3Me+bTk10
>>22
まあコカ・コーラなんかも同じだからな
69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 17:05:54.36 ID:XD7P4PEd0
>>19
原価20円ぐらい
それでも濡れ手に粟状態
レッドブルよりも売れてる飲料は
世界でもコカ・コーラしかないからな・・・
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:32:22.22 ID:RTretyGm0
HRCがだんだん小さく見えていく
16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:33:11.33 ID:TBK1os4a0
レッドブルて炭酸なの
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:33:20.83 ID:hOSJOY+v0
人権はありまぁす!!
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:34:31.71 ID:uv6fNzBa0
契約解除は良くやってくれた
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:35:07.78 ID:ChFFmt/Y0
F1もう観てないなぁ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:39:10.06 ID:0EDj7l0k0
>>23
去年は最高に熱いシーズンだった
来月、ネトフリのドキュメンタリーあるから見れ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:51:07.17 ID:aPKjJL3w0
>>29
ほぉ
90年代のフジが放送してたシーズン総集編は最高だったがネトフリ見てみるか
40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:56:03.04 ID:0EDj7l0k0
>>37
ここ20年で
最終戦を何度も見返してるのは初めてかもしれない
24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:35:41.72 ID:UyGKwqM/0
今頃どんな気持ちなんだろうなあ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:35:53.93 ID:+EHJp2hN0
飲料業界のバルミューダかよ!?
26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:36:05.56 ID:MDY8QYCR0
ぬれ手で粟だよなあのジュース
28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:37:03.52 ID:dsILRIF50
嘴はいらない
30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:39:33.17 ID:eJyTLDn90
レッドブルてあのジュースだけでそんな儲かってんの?
31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:41:17.40 ID:yd9bG7WC0
翼より身長が欲しいです
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:42:22.61 ID:Zx6DCNfW0
近くの駅広場では何度かモンスターエナジーの無料配布あったから好きだわでも俺はオロナミンC派
34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:47:02.30 ID:ekI0ZD6r0
HRCをデカくしろや
35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:48:07.73 ID:an9uggUD0
クソの利益ももたらさないブスはクビw
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:50:33.38 ID:uIdSUVK+0
タイ行ったときは安価でよく飲んでた
38: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:53:02.29 ID:0bLW20LP0
オラクル的にこんな胡散臭いIT企業と名前が並ぶのはOKなのかね?
41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:57:04.08 ID:ae6OT7+90
フェルスタッペンまだいるのかよ
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 20:49:41.84 ID:s9wUSmd50
>>41
さすがに冗談だよな?
セナの再来とも言われる息子だ
60: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 22:14:07.68 ID:57Mm4h7d0
>>41
それどころかシューマッハもまだいるし
ラリーチャンピオンのカルロスサインツもF1に転向して走ってるぞ
66: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 08:43:50.53 ID:EcKm29ay0
>>41,60
去年まで本当にライコネンがいたという事実
70: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 17:12:34.56 ID:XD7P4PEd0
>>66
ライコネンはフェルスタッペン親子&シューマッハ親子両方と
一緒にF1レース出場した数少ないドライバー
まあアロンソもそうだけど
42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:57:56.06 ID:aR/JT/tN0
ホンダから年間1000億のスポンサー料とタダエンジンが無くなってまる子困っちゃう?
韓国系日本人の角田さんにパチンコマネーを期待
43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:58:02.96 ID:Y3SZXK0K0
おいしいとこだけ持ってかれたホンダ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:58:09.87 ID:orhMEcTv0
レディットでTanukanaとかっていうプロゲーマーが低身長の男をディスってレッドブルのスポンサー解除されたらしいね
若いのに今の時代ってもんがわかってないし、そもそも論外だわ、そんなこと公に普通に言うとか恥ずかしい奴
46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:59:00.03 ID:orhMEcTv0
>>44
ごめん、レディットで「見たんだけど」ってのを書き忘れて意味不になってた
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:58:54.81 ID:xPytUoyX0
飲み物なんて原価どれもヤバそう
47: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:59:25.42 ID:4p+gZ3Sr0
FXの広告も居たよね
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 19:59:57.36 ID:CsSyb4xn0
日本ではたぬかなで大損だろ
50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 20:00:44.04 ID:98zBNQr20
>>48
はした金過ぎるわ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 20:00:45.40 ID:zlCx8R9F0
コカ・コーラはF1とかモータースポーツには広告ださないのかな
レッドブルより絶対儲かってるだろうけど
53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 20:02:11.39 ID:pF91jnXs0
今年からホイールでかくなるな
違和感あるけど
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 20:02:41.44 ID:b5ZPYWPk0
ちっさいおばさんは人権失ったんか…
55: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 20:03:19.40 ID:7yKP8Hn90
昔はF1と言えばタバコ広告ばかりだったのが時代は変わったもんだ
56: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 20:03:44.85 ID:2VaeG7TP0
焼け太り
57: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 20:08:11.57 ID:uIdSUVK+0
Bybitは仮想通貨系YouTuberへの案件が多すぎて怪しい企業かと思ってた
58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/17(木) 20:24:30.81 ID:D4UXUH7M0
まぁカフェイン多すぎだし、昔からあったオロナミン・リポビタンのパクリだし
だからこそクズゲーマー育ててるわけで
つまりそういうジャンクな製品なんでしょ?
63: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 00:46:00.39 ID:+Pc9RDyP0
オラクルにはいい印象がないな
65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 02:41:24.75 ID:LCkoprPJ0
あんな飲料でなんでこんなに金儲かってるんだ
71: 名無しさん@恐縮です 2022/02/18(金) 18:47:16.83 ID:rhlMkvHq0
レッドブル、フェルスタッペンの快進撃はgoogleニュースの記事で知ってるが、
F1をまともに見たのはセナ・プロスト時代だけ。異論はあるだろうが、世界中の
多くの人は、あの時代のF1が一番面白かったと思ってるのではないのかな。
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類