未分類

高卒のワイ、先月仕事辞めてニートになったんだがどうしたらいい?

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】JDさん、必修がチー牛と被った結果とんでもないことに… [...]

樹里と中学生のカーセクロス完全版。捜索進展した! 翡翠速報 [...]

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね…

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね… ぎあちゃんねる(… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:12:04.09 ID:9dEE51R90
パワハラに耐えかねて、転職云々の前に辞めちゃった。
何も決まってないからどうしたらいいのか教えて欲しい。

引用元: ・高卒のワイ、先月仕事辞めてニートになったんだがどうしたらいい?

2: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:12:32.14 ID:gIw0Touod
職を探す
3: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:12:35.37 ID:UuqGo9uj0
ハロワで職業訓練
5: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:13:21.86 ID:9dEE51R90
何にもやる気なくなっちゃってだらだら過ごしちゃってるけど、とりまハロワに行けばなんか変わるかな?
6: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:13:26.10 ID:VgWRC0zAa
失業手当の申請や
8: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:14:33.89 ID:9dEE51R90
>>6
辞めた後でも申請していいの?
退職届出すときに出すか出さないか聞かれていらないって言っちゃったんだけど…
7: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:13:29.95 ID:NReBjY9cM
パワハラはやべえな
9: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:15:02.60 ID:KL7tMj1u0
工場?
12: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:16:06.18 ID:9dEE51R90
>>9
スーパーで働いてた
鮮魚で
10: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:15:18.89 ID:lJAMjKla0
ハロワとりあえずいけとは言われたわ
11: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:15:56.00 ID:9Y7d3VR/0
仕事何できるの
13: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:16:54.82 ID:9dEE51R90
>>11
接客くらいしかしてこなかったけど、正直もう接客業やりたくない
16: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:18:18.73 ID:zzKCEvxq0
>>13
正直経験が接客業だけならまた接客業やることになると思うで
20: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:21:54.49 ID:9dEE51R90
>>16
全く新しいこと始めるのもいいなとは思うけど、結局そうなりそうで半月も動けてない…
14: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:17:14.49 ID:QICasjUEd
学校行けよ大学でも短大でも専門でも
17: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:19:52.97 ID:9dEE51R90
>>14
学校か
稼がなきゃいけないってことしか考えてなかった
19: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:21:15.93 ID:uQvSlR470
>>14
家計余裕なかったら借金するしかないけど選択肢は広がるわな
22: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:23:33.18 ID:9dEE51R90
>>19
大学は厳しいと思うけど、選択肢広げる分には専門とかいいかもとは思う
15: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:18:18.26 ID:1InS0DdL0
まずは失業保険
次にナマポ

わかったか?

18: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:20:56.93 ID:9dEE51R90
>>15
ナマポになるしか無いのか…
21: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:23:30.85 ID:1InS0DdL0
>>18
小売、飲食、介護、工場、清掃
好きなの選べ
23: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:25:10.74 ID:9dEE51R90
>>21
工場勤務かなぁ
介護は祖父母で軽くやったけど持たんわ
親も遠く無いからそっちをちゃんとやりたい
24: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:29:25.43 ID:0jumt0+N0
失業手当要らないの意味がわからない
25: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:31:06.25 ID:7sJ2Kv45a
パワハラで仕事行きたくないですって病院行って、適応障害とかの診断書もらっておけばすぐ失業手当もらえたのに
26: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:32:03.60 ID:sVkAYI5H0
はよ次見つけた方がええで
沼にはまるぞ
27: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:36:55.14 ID:9dEE51R90
半月で一日中ストレス感じない生活に慣れてきててやばいとは感じてる
なんで俺貰わなかったんだろ…
28: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:39:07.37 ID:dfw2VirQa
失業手当要らないは草
パワハラで正常な判断できんくなってるやん
29: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:43:15.18 ID:9dEE51R90
>>28
マジでさっさと辞めたすぎて「要りません」って言っちゃった
最終日にタイムカード切った後に書類書かされて耐えられなかったんや
32: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:49:05.67 ID:dfw2VirQa
>>29
これから1年以内に再就職できれば雇用保険の加入期間合算できるし悪いことばかりでもないよ
とにかくパワハラや保険の相談もできるしハロワには行ったほうがいい
34: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:51:41.18 ID:9dEE51R90
>>32
パワハラの相談もできるのか
ちょっと今日行ってみようかな
30: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:46:08.61 ID:cf5PeL280
コロナ終息したら就活しようってダラダラしてたら空白期間一年半になったわ
31: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:48:54.08 ID:bncw7CFm0
社会人が学校や学び直しやいうてもなにしたらええんやろな
勉強好きやったり援護あるならええやろうけど
33: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 05:51:01.87 ID:9dEE51R90
>>31
勉強は好きじゃ無いけど、興味あることだったら意欲は湧くタイプ
でも何に手をつけたらいいのか分からんくて悩んでる
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類