未分類

きっしー「ウクライナの為に1億ドルちょいの円借款を用意する」 ゼレスキー「やったぜ。」 [788192358]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】JDさん、必修がチー牛と被った結果とんでもないことに… [...]

樹里と中学生のカーセクロス完全版。捜索進展した! 翡翠速報 [...]

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね…

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね… ぎあちゃんねる(… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: フィシスファエラ(光) [US] 2022/02/16(水) 20:02:08.20 ID:9HDGh8MW0 BE:788192358-2BP(9000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948725.gif
ウクライナ情勢 外交努力で一致“1億ドル規模の円借款用意”
2022年2月16日注目の発言集
ウクライナ情勢 外交努力で
“1億ドル規模の円借款用意”

ウクライナ情勢をめぐって緊張が続く中、岸田総理大臣は、15日夜、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話で会談し、経済的な支援として少なくとも1億ドル規模の円借款を行う用意があると伝えました。そして両首脳は、外交努力を通じた緊張の緩和に向け、連携していく方針で一致しました。

岸田総理大臣は15日午後7時から、およそ30分間、ウクライナのゼレンスキー大統領と就任後初めての電話会談を行いました。

この中で岸田総理大臣は「重大な懸念を持って情勢を注視している。日本はウクライナの主権と領土の一体性を一貫して支持しており、力による一方的な現状変更は断じて認められない。厳しい状況下で、ウクライナが抑制的姿勢を維持し、外交努力による解決を追求していることに敬意を表する」と述べました。

そして両首脳は、今後の情勢の見通しや仮にロシアが侵攻した場合の対応などをめぐって意見を交わしたうえで、外交努力を通じた緊張の緩和に向け、連携していく方針で一致しました。

また岸田総理大臣が、ウクライナ側の要望を踏まえ、経済的な支援として少なくとも1億ドル規模の円借款を行う用意があると伝えたのに対し、ゼレンスキー大統領から謝意が示されました。

会談のあと、岸田総理大臣は記者団に対し「外交交渉による解決を強く求めているが、仮にロシアによる侵攻が発生した場合は、制裁も含め、起こった状況に応じてG7=主要7か国をはじめとする国際社会と連携して適切に対応していきたい」と述べました。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/77639.html

引用元: ・きっしー「ウクライナの為に1億ドルちょいの円借款を用意する」 ゼレスキー「やったぜ。」 [788192358]

34: ゲマティモナス(やわらか銀行) [CA] 2022/02/16(水) 20:44:28.87 ID:wMzBWor60
>>1
ウクライナを資産として
売買してるだけやな。
日本の指値で売買成立!
売国奴と買国奴が居てこそ成立する。
52: フソバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/16(水) 21:23:56.70 ID:myRfUhiO0
>>1
日本にも円借款を!
62: ニトロスピラ(兵庫県) [US] 2022/02/17(木) 01:21:35.64 ID:DB+gTqlP0
>>1
真面に国家運営できないのに馬鹿じゃないの、絶対返ってこないぞ、また帳消しにするのw
67: アシドバクテリウム(千葉県) [ニダ] 2022/02/17(木) 03:36:51.40 ID:uRHlx6Sx0
>>62
皮肉にも日本からの借金を利子つけて真面目に返す国って中国ぐらいしかないんだよな
68: ニトロスピラ(兵庫県) [US] 2022/02/17(木) 04:27:55.03 ID:DB+gTqlP0
>>67
まあ友好国なら産業スパイとか日系企業乗っ取りとかやらないけどな。
69: クラミジア(茸) [US] 2022/02/17(木) 05:28:15.00 ID:8HsapTdu0
>>62
踏み倒された借款なんて殆ど無いぞミャンマーが国際協調として特例なだけ
滞納してるのも韓国くらい
70: グリコミセス(神奈川県) [RU] 2022/02/17(木) 05:30:55.87 ID:6p7LDE/i0
>>1
布石みたいなもんか( ・∀・)
ロシアに征服されたらロシアに請求するだけ( ・∀・)
ロシアが拒否したらウクライナ侵略の
正統性が一つ否定されて対ルーブルに対して制裁するだけ( ・∀・)
3: ロドスピリルム(神奈川県) [ニダ] 2022/02/16(水) 20:03:17.50 ID:9ERVDIgj0
増税に向けて邁進中
4: アクチノポリスポラ(富山県) [US] 2022/02/16(水) 20:04:48.13 ID:e9MrD0HI0
100億円貸して国が無くなって返ってこなくなるパターン。
5: テルモゲマティスポラ(東京都) [NO] 2022/02/16(水) 20:04:48.77 ID:Hs0+KrtQ0
円借款なんだから100億円やろ
何で1億ドルになるんや?
6: パルヴルアーキュラ(岐阜県) [CN] 2022/02/16(水) 20:07:01.91 ID:EnZbaKz/0
円借款の枠はどれだけあるんやろか
8: クロオコックス(ジパング) [US] 2022/02/16(水) 20:10:29.14 ID:0Qf3TKgq0
遠交近攻
これが外交の鉄則
ウクライナを支援してロシアを締め付けろ
9: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [US] 2022/02/16(水) 20:10:44.79 ID:9Oor+4p/0
岸田政権の連中って「警戒感を持って状況の推移を見守っている」しか言わないよな
10: バークホルデリア(東京都) [US] 2022/02/16(水) 20:10:46.12 ID:0ZySW8FY0
やはり金か。芸がないな(´・ω・`)
11: ビブリオ(光) [US] 2022/02/16(水) 20:10:52.87 ID:46VTxCGi0
ボスの意思を継ぎたい
13: ロドシクルス(茸) [ニダ] 2022/02/16(水) 20:12:08.81 ID:0h1PdaXu0
先進国みたいな振る舞いやめろよ
14: ハロアナエロビウム(東京都) [DZ] 2022/02/16(水) 20:12:57.40 ID:pcjW7aNb0
バイデンに頭どつかれて口から吐き出したんだなキッシー
それより日本人の10代の子がコロナで死んでるぞ
お前のせいだからな
19: レンティスファエラ(日本のどこかに) [MX] 2022/02/16(水) 20:20:10.95 ID:WWwLEhmQ0
財源は?
っていういつものクソテンプレレスが登場しない謎の円借款w
20: ストレプトスポランギウム(ジパング) [US] 2022/02/16(水) 20:20:12.84 ID:UFzG8IDa0
己の国が沈みかけてるというのに
どうなってんのかね
23: ヴェルコミクロビウム(静岡県) [US] 2022/02/16(水) 20:29:50.19 ID:l5Ohpu9I0
おいおいおい
24: デスルフォビブリオ(栃木県) [US] 2022/02/16(水) 20:30:05.84 ID:a1l1korN0
結果的にロシアに対する援助金となるの?
25: フランキア(東京都) [US] 2022/02/16(水) 20:31:00.45 ID:K5us2VXt0
総理大臣って国の金、自由に使えるの?
27: ミクソコックス(日本のどこかに) [US] 2022/02/16(水) 20:32:01.62 ID:FBLIkcVy0
高々、115億円程度の貸付けでガタガタ言ってるアホ共w
57: メチロフィルス(兵庫県) [US] 2022/02/16(水) 21:48:28.53 ID:TordPSEX0
>>27
一人100円程度出すだけやからな
58: フソバクテリウム(東京都) [US] 2022/02/16(水) 21:57:16.16 ID:myRfUhiO0
>>57
安いショーやな
29: デイノコック(東京都) [HU] 2022/02/16(水) 20:33:07.64 ID:0ADGZDGo0
ウクライナが外交努力、はわかる
なんで日本がカネださんとならんの?

中東だのアフリカだの南アジアにばらまいてプレゼンス、ならわかるが
ウクライナにカネやってもこっちの都合で動いたりせんだろうに

32: ヴェルコミクロビウム(静岡県) [US] 2022/02/16(水) 20:39:33.54 ID:l5Ohpu9I0
のび太以下だわ日本
ただの都合の良いイジメられっ子じゃねーか
46: アシドバクテリウム(大阪府) [RU] 2022/02/16(水) 21:08:30.87 ID:9YD/Zqok0
>>32
ドラえもんがいなくて中途半端にスネ夫並に金を持ってるのび太w
53: ヴェルコミクロビウム(静岡県) [US] 2022/02/16(水) 21:24:10.60 ID:l5Ohpu9I0
>>46
お約束、「国際社会と連携して云々」=おまえのものは俺のもの、俺のものも俺のもの、残りカスだけおまえのものな

これで成長とかおこがましいよな
抜けろよG7なんか

33: テルモリトバクター(兵庫県) [ニダ] 2022/02/16(水) 20:43:13.68 ID:dcy6hAlw0
もちろんお金は返ってきません
36: ディクチオグロムス(茨城県) [US] 2022/02/16(水) 20:47:00.78 ID:2TrzeD4n0
海外への金散布近年ひどいな
なんそんすぐ即決できん?鶴の一声で出せちゃうの?
38: ジオビブリオ(兵庫県) [CA] 2022/02/16(水) 20:49:35.04 ID:yXnqH8F90
既に地球の6割を日本が掌握している
41: アシドチオバチルス(静岡県) [ニダ] 2022/02/16(水) 20:57:33.46 ID:+9p667RA0
在庫のアベノマスクは送料に10億円かかる。
国内事業者と労働者(外国人労働者含む)に行き渡る。
42: ロドシクルス(東京都) [ニダ] 2022/02/16(水) 20:59:07.77 ID:c38jFl8J0
暫定税率はやめないよキシシシシ
47: ハロアナエロビウム(神奈川県) [JP] 2022/02/16(水) 21:10:47.81 ID:UcLle84U0
所詮日本政府がやる事なんてこれ
ワンパターン
49: アナエロリネア(大阪府) [ニダ] 2022/02/16(水) 21:13:06.82 ID:I3/CvWeN0
ウクライナは自由に使ってくれていいのよ
ウクライナにあげた分はいずれロシアから利息つけてきっちりと取り立てる
51: ミクロモノスポラ(やわらか銀行) [US] 2022/02/16(水) 21:19:40.66 ID:JSnc0j2z0
金渡す意味ある?
何のメリットがある?
54: グロエオバクター(京都府) [US] 2022/02/16(水) 21:25:07.02 ID:0dQB8hgH0
0.1%でいいから俺にくれればいいのに
0.01%でもいいからさあ
55: ミクロモノスポラ(兵庫県) [CH] 2022/02/16(水) 21:29:27.72 ID:2lMXFJ1t0
アメリカも出したしなあ。
中国が台湾沖縄を狙った時、ヨーロッパからの協力得たいなら、
出しといていいだろう。
59: グリコミセス(大阪府) [US] 2022/02/17(木) 00:18:20.88 ID:CQXWDg+m0
貸すだけであげるんじゃないからいいけど、償還期限いつよ
60: レジオネラ(東京都) [US] 2022/02/17(木) 01:06:11.98 ID:nLjuJQ6g0
アベちゃんなら気前よくプレゼントだったろうけど今回一応ヒモ付きだから良いね
61: ハロアナエロビウム(千葉県) [US] 2022/02/17(木) 01:18:15.14 ID:KNQ3FCet0
パンチの無いやつだな

ロシアに原油買ってやるから、兵を引け位言ってやれよ

63: ヴィクティヴァリス(庭) [ニダ] 2022/02/17(木) 01:32:31.43 ID:dycholDM0
こっからどう増税に繋がるかが岸田政権の腕の見せどころ
65: テルモゲマティスポラ(SB-Android) [US] 2022/02/17(木) 03:27:09.91 ID:13Y+hqj10
増税してばら撒く
それが岸雄のやり方
66: カルディオバクテリウム(千葉県) [ニダ] 2022/02/17(木) 03:33:53.72 ID:TaSj/Rkl0
岸田と言うか外務省の創造性のなさの象徴ではとりあえず金
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類