スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 15:57:55.66 ID:ctSBp+pHd
結婚無理や
引用元: ・36歳低収入で詰んだ
2: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 15:58:32.91 ID:VIbKy3xja
年収は?
3: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 15:59:29.72 ID:ctSBp+pHd
>>2
400
4: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 15:59:50.66 ID:VIbKy3xja
>>3
おいおいおいおいワイより多いやないかい
7: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:00:13.96 ID:ctSBp+pHd
>>4
36やで?低いやろ
10: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:00:38.07 ID:VIbKy3xja
>>7
年齢もワイが上や
怖いか?
14: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:01:18.14 ID:ctSBp+pHd
>>10
年収は?
16: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:01:37.96 ID:VIbKy3xja
>>14
320万や
怖いか?
18: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:02:17.81 ID:ctSBp+pHd
>>16
年齢は?
20: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:02:34.26 ID:VIbKy3xja
>>18
42や
怖いか?
53: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:07:48.04 ID:eY1cDOyJd
>>28
わい36で300万位だったから転職して今40で700万もらってる、大幅に増やすには転職しかないで
37: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:04:41.93 ID:AYZEdB+o0
>>20
36歳400万
42歳320万ならどっちが幸せか微妙なとこやな
36ならまだ結婚もギリ視野に残ってるから
変に苦しみそう
42: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:05:23.99 ID:VIbKy3xja
>>37
どう見ても前者やろ
ワイに勝てる要素無いわ
52: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:07:39.03 ID:AYZEdB+o0
>>42
なんでや
流石にもう結婚も一軒家も諦めとるやろ?
ほんならお前の方が上や
59: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:09:06.48 ID:VIbKy3xja
>>52
まあぶっちゃけ無敵の人になりつつあるからなやっぱり悲しさはあるけど
61: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:09:41.93 ID:NR0Q3dZVM
>>20
彼女は?
6: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:00:03.25 ID:OEpzUeEO0
分相応に慎ましく生きたらええやん
8: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:00:19.90 ID:AYZEdB+o0
400って普通に1日3食出来るの?
12: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:00:55.83 ID:ctSBp+pHd
>>8
まあできる
15: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:01:30.56 ID:AYZEdB+o0
>>12
凄いな
やりくり上手なんやね
9: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:00:27.76 ID:k6+OKVvZ0
400の女と結婚すれば世帯収入800やん
92: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:13:43.80 ID:SJDDwggd0
>>9
実際今の時代はそういう生き方が無難みたいやな
17: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:02:11.87 ID:y2H8sP4BM
ワイ 障害年金生活者
最底辺を確信
19: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:02:29.68 ID:GT7LrJH10
ワイも500だけど手取り少なすぎて同じような閉塞感味わっとるで
29: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:03:39.90 ID:E8Gi61VJ0
>>19
500やと手取りどんなもんなん?
ワイ転職先がそんなもんなんやけど実感沸かん
50: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:06:45.01 ID:GT7LrJH10
>>29
360や怖いか?
56: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:08:22.05 ID:E8Gi61VJ0
>>50
サンガツ
今月16万からそんだけ貰えたら十分や
21: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:02:41.39 ID:VIbKy3xja
ワイは怖い
22: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:02:44.34 ID:haIsPPyS0
400って未婚男性の上位3割入るやろ
くたばれカス
76: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:11:11.82 ID:ctSBp+pHd
>>22
うそやろ?
23: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:02:47.04 ID:9JRe92840
実家暮らしなら余裕やろ
26: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:03:25.40 ID:Akskh6mG0
残業してるの?
27: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:03:30.79 ID:4j132yk4d
アラフォーでそれって絶望的やん
30: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:03:40.10 ID:uthu8aka0
ついこの前に日本の30代の年収の中央値が300万円になったってスレあったし400ありゃええやろ
46: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:05:59.17 ID:ctSBp+pHd
>>30
それ主婦こみやろ
60: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:09:35.77 ID:uthu8aka0
>>46
上を見てもきりがないし下を見ても同様なんやから個人の幸せを追求した方がええやろ
金なんか死んだら使えないんやし自分の稼ぎの範囲内で楽しみを見つけたらええやん
もうその年になったら宝くじ当てるくらいしか逆転無理なんやから悩むだけ無駄や
34: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:03:57.08 ID:VIbKy3xja
イッチのせいやぞ
35: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:04:27.92 ID:/18rASpnr
30ぐらいに年収500万
そう思っていた時期がありました
36: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:04:31.56 ID:PcxxPPsW0
中央値30pって嘘やろ
てかそんなのと比べてもしょうがないだろ
38: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:05:06.69 ID:eqCLyI/K0
400あるならいける
あとは運や
39: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:05:10.24 ID:MXKEecp0a
国立大学卒業してなさそう
そもそも36歳でなんJ…?
41: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:05:17.82 ID:eY1cDOyJd
問題はそこから上がるかどうかやろ、ずっと400なら詰み、
44: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:05:31.86 ID:PC3YGFDoM
すまん
大学受験で死ぬ気で勉強して国公立医学部に行けば
無条件で年収1000万超えだったんだけど
そうしなかった方が悪いよね?
45: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:05:58.58 ID:2IR7K+a80
36歳って子ども高校生でもいい年頃やん
結婚無理なのは年収が理由ではないやろ
48: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:06:32.30 ID:rCNK1WHj0
どんまい
来世に期待しろ
49: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:06:44.30 ID:ERD2jFnw0
地方なら充分
都内ならきつい
51: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:06:48.16 ID:Vn+3CCEV0
結婚できひんのは収入のせいじゃないぞ
ぶっちゃけ無職でもフリーターでも結婚なんてできるし
55: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:08:18.56 ID:VIbKy3xja
>>51
まあなあ言うて同僚も大半は結婚したしなあ
よく出きるなって思うけどやればなんとかなるんやろな
54: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:08:08.84 ID:mjBrbirW0
なんJ民って10代ばかりかと思ってました🥴
フツーに40代もいるんですね🥴
57: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:08:38.31 ID:PcxxPPsW0
マジで終わってるやろ30歳で300万円台って
58: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:08:48.30 ID:CnjPNsDA0
土方ヤンキーでも結婚できるし金は無くてもええやろ
63: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:09:50.83 ID:s6GG4S2u0
>>58
陽キャの土方稼いでる奴のほうが多いから
64: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:09:59.65 ID:ctSBp+pHd
>>58
あいつら稼いでる定期
65: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:10:01.03 ID:g0X3nEYdM
>>58
土方はまぁまぁ稼ぐからなさらに鳶とか大工は
62: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:09:48.96 ID:Vioql+zj0
36で400万なら婚活市場じゃ需要ないな
節約家で金融資産3000万で住宅ローンぐらいは配当で払えますぐらいじゃないと
68: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:10:25.39 ID:GIsxPs4d0
35歳で勤続12年で年収300万なんやが、ヤバイか?
77: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:11:15.00 ID:VIbKy3xja
>>68
あと七年何もしなければワイみたいになるで
70: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:10:32.75 ID:NR0Q3dZVM
年収320万で42って地方には普通におるやろ。一番怖いのは絶望や
71: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:10:53.75 ID:hgAt/Jif0
収入があるだけでも立派や
72: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:10:55.37 ID:eZHofZjxd
36歳年収650万やけど思ったより裕福ではないし幸せでもない。
日々生活に追われてる。
この年になると妙に年下にモテるんやが、ワイが大学生のときも周りの女は30代のオッサンと付き合ってるやつ多かったし遂にわいの番が巡ってきたんやなって感じや。
今も二十歳の子と付き合っとるけどじゃあ結婚するかって言うと絶対せんやろ、
結局はワイの限られた婚期を無駄にしとるだけなんやな。
でもハタチの身体には逆らえんのや、悲しい性やな
73: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:11:02.99 ID:TbMmKe/ld
単純に36がヤバ過ぎでしょ
もう初老間近じゃん
年収300だろうと30ぐらいで結婚しろや
78: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:11:19.04 ID:dlCtCpLwa
この国で結婚=ゲームオーバーなのは確定だぞ
101: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:15:11.04 ID:2IR7K+a80
>>78
よく結婚は人生の墓場だというけど
墓場に入れるだけマシなんだよなぁ
106: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:16:04.73 ID:VIbKy3xja
>>101
上手いこと言うな納得したわ
ワイみたいなんはその辺の山でのたれ死ぬ死体や
79: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:11:39.67 ID:GIsxPs4d0
年収300万やと
手取り18万 ボーナスも夏冬10万くらいやぞ
81: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:12:03.05 ID:kZKNDmkwM
あと4年早かったらまだ可能性はあったな
やっぱ32以降から厳しくなる
83: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:12:32.85 ID:zwfs8pLrd
35過ぎて未婚なのは年収関係なく異常だから自覚しろよ
周りにも何か問題ある人だから結婚していないと思われてるよ
96: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:14:17.56 ID:AYZEdB+o0
>>83
絶対に口には出さんけど
それは本当に思うわ
まだ2~3回離婚してる奴の方がまだマシ
84: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:12:34.59 ID:VIbKy3xja
身体の調子も悪くなるしここからの人生おそらく最悪や
89: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:13:27.05 ID:NR0Q3dZVM
>>84
せめて楽しく生きてくれや
88: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:13:08.03 ID:PcxxPPsW0
23歳360万円なんやけど
おっちゃんら終わってるなあ
91: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:13:42.89 ID:L+aOWhijM
ワイの弟なんてフリーターの年収200万で子供二人おるで
93: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:14:07.60 ID:GIsxPs4d0
>>91
嫁が看護師とかか?
95: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:14:13.47 ID:diQH3WHh0
33歳240万なんだが??
97: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:14:19.76 ID:r6Vbw5qRr
ワイなんて31歳年収330万既婚子持ちやぞ
甘えんな
98: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:14:20.89 ID:MzsqWTdld
34歳 年収840
貯金0や😱
100: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:15:00.62 ID:pO/AprXcd
24歳430万や
ようやってるやろ
102: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:15:16.34 ID:hgAt/Jif0
工場勤務の30代後半とかそれくらいの年収じゃないの?
その人達は結婚して幸せに暮らしてるぞ
103: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 16:15:18.88 ID:oVJeqOyXd
都内で400万ならキツそう
田舎なら余裕
スポンサードリンク