スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:01:47 ID:KkZz
ギャンブル←自分の手元に帰ってくる可能性が高いし運がよければ使った額面より増える可能性がある
まず競馬から始めてみようと思う
引用元: ・大抵の趣味←お金を消費するだけ、手元に一銭も帰ってこない
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:06:08 ID:QI6r
>>1
これは金持ちになれんわ
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:02:21 ID:NAXd
アーモンドアイに全賭け
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:03:28 ID:mZVK
株やりたいけど怖い
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:04:39 ID:IOOp
>>3
株なんてリスクないやろ
暴落言うても10%とかやし100万ぶっこんでも90万になるだけ
ギャンブルは全部いかれるけど
4: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:04:18 ID:q7ko
言うほど自分の手元に帰ってくる可能性が高いか?
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:05:37 ID:6SgN
一応物的資産として保有してるわけだから一銭も返ってこないわけではない
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:06:38 ID:1g4I
言うても完全なる趣味としてギャンブルやってる奴なんておらんやろ
金増やしたい、稼ぎたい、一発当てたいって理由の奴がほとんどやろ
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:07:02 ID:trQt
これは合理的イッチ
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:07:15 ID:QFe2
可能性(ほぼ失う)
11: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:07:34 ID:bzSx
思い出は残るやん
12: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:08:03 ID:TUMR
なぜ使ったら増えなきゃいかんのか
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:08:14 ID:c3QM
ギャンブルを趣味にするのはあかん
ソースはワイの友達
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:08:57 ID:bzSx
>>13
趣味ならまだええやん
依存や中毒がアカン
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:09:45 ID:c3QM
>>15
趣味にしてる奴は確実に依存していくで
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:14:30 ID:bzSx
>>17
絵は手元に残るからええな
>>16
い、一部は生活できる範囲内でやってるから…
22: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:17:49 ID:c3QM
>>20
演出見るのが好きとかなら大丈夫だと思うけど金稼ぐ目的だったら絶対死ぬ
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:08:14 ID:InOy
漫画村を読むとか無料の娯楽で時間潰すのが一番エエんよな
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:11:06 ID:C0tw
おんJはお絵描きしとる人は結構いるやん
最悪紙一枚とペン一本あれば描けるしコスパはええわな
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:12:32 ID:NAXd
今年に入って10万くらい+やで
トータルでは数百万負けとるけど
19: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:13:49 ID:zpJQ
なんで頭の悪い人間ってわざわざ金のかかることをするんやろうな
無駄なことに金を使ったらその分働かないといけなくなるのに
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/12(土)12:14:34 ID:NAXd
パチンコはダイエットになるからおすすめや
打ってると飯食う時間も惜しくなるし負けがこんだらそもそも食費にかける金なんかなくなるから
スポンサードリンク