未分類

ひろゆき「日本はもう貧乏なんですよ 先進国じゃないし お金が無い」50代 昭和脳 老人が発狂してる [144189134]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

かつての覇権アニメ「ゆるキャン」の現在、とても悲惨… のて速 [...]

【速報】台風14号「コイヌ」爆誕www 暇人\(^o^)/速… [...]

【速報】Amazon配達員33人がボイコットwww 暇人\(… [...]

【唖然】健康診断を受けたワイ、数値をみただけで「これ」だと宣告されてしまうwww

【唖然】健康診断を受けたワイ、数値をみただけで「これ」だと宣… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
【悲報】女性のアンダーヘアの描写、規制へ

【悲報】女性のアンダーヘアの描写、規制へ [...]

【悲報】iPhone 15さん、モバイルバッテリーを逆に充電してしまうバグ発生中

【悲報】iPhone 15さん、モバイルバッテリーを逆に充電… [...]

ワイ「マックで軽く食べるか」定員「会計1870円です」ワイ「ファッ!?」

ワイ「マックで軽く食べるか」定員「会計1870円です」ワイ「… [...]

【デスノート】って「〇〇が俺に5億円寄付したあと心筋梗塞で死亡」とか書いたら金もらえるの???

【デスノート】って「〇〇が俺に5億円寄付したあと心筋梗塞で死… [...]

『海猿』『ブラよろ』作者の佐藤秀峰さんの10年間の電子書籍印税が凄いwwwww

『海猿』『ブラよろ』作者の佐藤秀峰さんの10年間の電子書籍印… [...]

スポンサードリンク
1: デスルフロモナス(SB-iPhone) [JP] 2022/02/10(木) 06:59:28.55 ID:M0NKc8Oy0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ひろゆき「要するに日本はもう貧乏」

日本の現状に言及。
「毎日お金がないから忙しいし、
それどころじゃない。
お金がないから。
お金がない国は中国のお金を頼りにしているので、
中国に反発するようなことはしない。
『ヨーロッパと行動が違うよね』じゃなくて
『日本は東南アジアやアフリカなどの
発展途上国と同じ行動をしているよね』とすれば、
すんなり説明がつくと思う。
なぜ、日本人は先進国側にいると思いたがるのか」
と疑問を呈した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5382c52c595bd878b2bdc02ebeb38fee7ab7ebfe?page=1

引用元: ・ひろゆき「日本はもう貧乏なんですよ 先進国じゃないし お金が無い」50代 昭和脳 老人が発狂してる [144189134]

76: パルヴルアーキュラ(茸) [US] 2022/02/12(土) 08:18:48.82 ID:z+EzOv5X0
>>9
逃げ切る気満々の50代
いつも貧乏くじ引く40代
自衛に勤しむ30代
元々こんなもんと思ってる20,10代

だろ

35: エントモプラズマ(京都府) [US] 2022/02/10(木) 07:39:42.13 ID:gRWVQFnG0
お金は日本政府が通貨発行権を使って通貨発行して配ればよい

>>1のひろゆきなんかもそうだが
「お金は金属=世の中に限りのある資源」って妄想してるんだよね

お金は「貸し借りの記録」を取引に使うようになったものなんで
「貸し借り」が行われた瞬間に無からいくらでも生まれる

日本政府は国債っていう貸し借りを利用して無限に日本円を発行できる
日銀に国債持って行って「これでお金発行して」ってやればいいだけだからね

10: ジオビブリオ(茨城県) [EU] 2022/02/10(木) 07:03:11.09 ID:/j8LHTIm0
弱虫には生きてく価値はない
11: プニセイコックス(茸) [DE] 2022/02/10(木) 07:03:36.37 ID:JEl2fPNY0
言うてるひろゆきも46ぐらいだろ?
この逆張りおじさん
12: フラボバクテリウム(東京都) [GB] 2022/02/10(木) 07:04:20.93 ID:UZvTpCIJ0
消費税廃止して金刷ってばら蒔けば良いだけなのに、シナの手先に成り下がった売国奴が永田町にわんさかいるせいでそれが出来ない。
16: フィシスファエラ(岐阜県) [US] 2022/02/10(木) 07:12:00.93 ID:d3F4xXDx0
日本捨てたんじゃないのこの人?なんで日本の事に口出すんかな どっかの異物扱いの元お笑い芸人みたいやな
19: カルディセリクム(SB-iPhone) [EU] 2022/02/10(木) 07:17:52.54 ID:bC2ITeie0
お金が無い人だらけ
お金持ってると言っちゃダメだよ
って
親が言ってたわ
20: チオスリックス(大阪府) [US] 2022/02/10(木) 07:18:41.30 ID:PLEaiOKq0
この件に関して先進国かどうかは関係なければ、お金がないってのも何基準かすら不明だし
これに納得するのはさすがに頭悪い
22: シトファーガ(SB-Android) [CN] 2022/02/10(木) 07:23:15.22 ID:A98RujdC0
最近マセラティ見かける機会がめちゃくちゃ増えた
ベントレーのコンチネンタル?もちょくちょく見かける

本当に金が無いのか?

23: ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [TW] 2022/02/10(木) 07:25:11.67 ID:82rLHlMq0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>22
金持ち増えてるけど
貧乏人がもの凄く増えてる
25: シネココックス(東京都) [CL] 2022/02/10(木) 07:26:43.07 ID:utyc4dLr0
>>22
自分の周囲で高価な外車をちらほら見かけただけで、何言ってんの君?
57: ハロアナエロビウム(神奈川県) [US] 2022/02/10(木) 09:42:43.80 ID:UfFRGDiU0
>>22
発展途上国も一部の高級車だけみるとそんな感じだよ。
豊かな国は一部の人だけでなく、皆の物がちょっとだけよい。
26: アナエロプラズマ(奈良県) [SE] 2022/02/10(木) 07:28:51.06 ID:yKYCqDiW0
日本終わり終わり言いながら日本人相手に商売するってやばくないですか?
28: ヘルペトシフォン(SB-iPhone) [TW] 2022/02/10(木) 07:31:04.31 ID:82rLHlMq0 BE:144189134-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
富裕層は
老人が退職金もらって
増えてるんだわ

資産1億円以上の富裕層
132万世帯に増加
2005年以降最多に

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2012/21/news072.html

30: エリシペロスリックス(東京都) [ニダ] 2022/02/10(木) 07:33:11.19 ID:XEvaJZTt0
ひろゆきって煽ってるばかりで中身が無いんだよなあ
33: エリシペロスリックス(空) [IQ] 2022/02/10(木) 07:36:25.41 ID:eLbeLtlL0
コロナが始まってからのたった2年で欧米との賃金格差が一気に開いてしまったからね
34: カルディオバクテリウム(兵庫県) [US] 2022/02/10(木) 07:37:15.85 ID:B3EIs6e80
じゃあフランスに帰れよ
36: プロカバクター(ジパング) [US] 2022/02/10(木) 07:40:30.19 ID:dNUQuggr0
話の解像度が低い
その日本とは政府のことなのか、国民のことなのか
37: エントモプラズマ(京都府) [US] 2022/02/10(木) 07:43:47.93 ID:gRWVQFnG0
日銀は「日銀当座預金」っていう種類のお金を発行できる
無からいくらでも
それを政府は公共事業とかに使って市中の銀行預金にできる
コロナ10万円給付金もそうやって配ったぞ

国債は政府がいくらでも刷れるので実質日本円は無限に造れるという仕組み

「お金が無い!」というのは知識が間違っているのです

>>36
日本政府は日本国民のためのNGOなんだから日本政府=日本国民だろ

39: ストレプトミセス(東京都) [ニダ] 2022/02/10(木) 07:44:40.56 ID:Sppf0Skg0
でも所有資産は過去最高だの言ってないか?
43: エントモプラズマ(京都府) [US] 2022/02/10(木) 07:49:35.12 ID:gRWVQFnG0
>>39
何で過去最高になったと思う?

日本政府が国債を日銀に持ちこんで日銀当座預金を発行してもらい
その日銀当座預金を公共事業に使う

するとその分だけ、公共事業とか政府が使ったぶんのお金が市中に生まれるんです

つまりニュースでよく言ってる「国債の残高1000兆円突破!!」っていう反対側には「預金も1000兆円突破!」がある
お金なんか国債発行したらいくらでも湧いてくるってこと

44: エントモプラズマ(京都府) [US] 2022/02/10(木) 07:51:46.16 ID:gRWVQFnG0
>お金がない国は中国のお金を頼りにしているので、
中国に反発するようなことはしない。

>発展途上国と同じ行動をしているよね

これ実は当たらずとも遠からずだな

日本政府はいくらでもお金を発行できる力がある
なのにチャイナのお金が大事と思っている

発展途上国の土人みたいなお金の知識・感覚しかないってことです

46: チオスリックス(神奈川県) [US] 2022/02/10(木) 07:54:06.24 ID:AFYKYNcT0
ひろゆきはもう、おっさんなんすよ
頭は古いし若さがない
47: ロドスピリルム(茸) [AU] 2022/02/10(木) 07:54:19.54 ID:5hT+5rjE0
金をいくら刷っても底辺まで届かない仕組みだからなぁ
48: ロドシクルス(SB-Android) [RU] 2022/02/10(木) 08:03:07.66 ID:SX7Aornk0
フランスに移住して良かったと思うための必死の日本下げ
50: ビフィドバクテリウム(千葉県) [US] 2022/02/10(木) 08:16:15.94 ID:wuQujzJS0
バブルの頃のリーマンが忙しくなかったとでも
54: クリシオゲネス(ジパング) [US] 2022/02/10(木) 08:47:42.85 ID:X3bgC4630
そうだね
お前も貧乏だから賠償金踏み倒してんだよね
59: メチロフィルス(茸) [CO] 2022/02/10(木) 10:50:52.52 ID:BqcESkRl0
日本って貧乏人は空中マンションに住みますからね
あれは自分の土地さえ持てない惨めな空中人
くうちゅうじんなんですよ
地価が高いって言い訳をするんですけど、その地域で競争に勝てなかったから空中人をしてるんですよね?
土地を持った人が強いから貧困層は空中に暮らすしかないんですよ
東京に住む私のセフレは都内の一等地に地上に土地を持って住んでますね
親も土地を持って都心部の戸建に住んでる
田舎から出てきた人は東京人ではなく空中人なんですね
東京に住んでるつもりでプライドは高いんですけど、ただの空中人なんですよ
地に足が付いてない
空中人は高層階病ってものにも罹りやすい
イギリスでは5階以上の空中人は禁止です
空中人は病人になるからです
61: メチロフィルス(茸) [CO] 2022/02/10(木) 10:54:39.20 ID:BqcESkRl0
>>59
ひろゆき調で書くとホントムカつくわあwwwww
67: バクテロイデス(茸) [JP] 2022/02/10(木) 14:42:31.34 ID:A+agn2fK0
>>59
こういうこと書くと落ち込んでスレ止まっちゃうけどこれが東京の真実なんです
空中人は管理費や駐車場代で地主から搾取されます
71: キロニエラ(神奈川県) [US] 2022/02/10(木) 20:43:20.17 ID:fxLzORNy0
パヨは何で日本が貧乏になると喜ぶの?
72: (アメリカ) [US] 2022/02/11(金) 07:30:09.43
実際は国富世界二位が日本なのになw
73: チオスリックス(兵庫県) [US] 2022/02/11(金) 07:32:53.35 ID:bNvwnRd60
これからは先進国の役割を果たさなくていいな
人権も環境もある程度でいいと思う
79: クロオコックス(光) [ニダ] 2022/02/12(土) 13:10:22.29 ID:vzWH5a280
今、30代半ばで3回転職したけど、どこ言っても上の世代は「若い奴が悪い。政治が悪い。行政が悪い。お達は頑張った。」とか言ってやがる
自動車販売の仕事をしていた時は「若い非正規が増えたせいで車が売れない。ローンが通らない。安易に仕事を辞めて非正規になってしまう。」など若い奴が原因のように愚痴を言う上司ばかり
83: デスルフロモナス(日本のどこかに) [ニダ] 2022/02/12(土) 13:43:50.89 ID:6mE1chHW0
「毎日お金がないから忙しいし、
それどころじゃない。お金がないから」
まだ忙しいと言える程仕事があるんだからマシだろ
本当の貧民国は仕事自体が無いから
いい歳したオッサンが毎日砂埃が舞うがれきの中を
何するあてもなくブラブラしてる
84: シュードノカルディア(東京都) [US] 2022/02/12(土) 13:46:42.38 ID:CXstzk670
バブル世代までは金持ってるからな
上司のバブル世代なんて30年以上まったく仕事をせずに年収2000万円だからな
社内政治で会社をドン底に落としただけで高給もらってる寄生虫
90: カンピロバクター(東京都) [ニダ] 2022/02/12(土) 14:13:30.99 ID:DWkIgl+X0
食いつきのいいネタを提供したいNHKなどのメディアがあります
世代間の差なんてくだらないことをいうてますが、
誰にも親や祖父がいます
わかりやすくいいますちょ、親や祖父の資産次第なんですわw
NHKとかでよくでてくるのは、基本的にわがままじいさんとかですw
あと、家計見直し隊で解決するような人ばかりです
年金月12万なのになんで、東京で家賃7万だか払ってんだよw
追い込まれる前に引っ越せw みたいな
91: アルマティモナス(大阪府) [ZA] 2022/02/12(土) 14:27:07.63 ID:t7BVBcGp0
先進国だなんて思ってないだろ
10年ほど前にシナにGDP抜かれてから
差が拡がる一方だろ
20年前でもこれからどんどん貧しくなると言われていた
10年後はG7追放だろ
20年後は1人当たりのGDPで世界平均を下回る
30年後は発展途上国だ
95: (アメリカ) [TW] 2022/02/12(土) 22:19:06.61
日本は国富世界ニ位の金持ち国ですw
96: エントモプラズマ(東京都) [US] 2022/02/12(土) 22:22:14.81 ID:9V2NdyOf0
背伸びするのやめましょ?
お金ないんでしょ?
わかってるんですよ
みんな貧乏なんです
98: フィシスファエラ(神奈川県) [US] 2022/02/12(土) 22:28:55.62 ID:SQSCGPeS0
日本経済はバブル崩壊からずっとおかしい。
アベノミクスはいい方に作用したが、時期が遅すぎた。
銀行の不良債権処理に踏み込めなかった自民党の弱腰が悪い。
そう言う意味では、小泉総理-竹中ラインは素晴らしかったな。
政治の神髄を見た思いだ。
100: アカントプレウリバクター(栃木県) [US] 2022/02/12(土) 22:38:15.06 ID:QxTHSHZK0
円高にしたら一気に金持ちになれるのにな
101: (アメリカ) [TW] 2022/02/12(土) 22:46:56.76
240円/ドルの時にアメリカのGDPの7割まで迫って世界一のGDPになるとされてたのにプラザ合意で120円/ドルの円高になった。
円安になったら世界一になる可能性はあるけど円高になったら旧民主党時代のワークシェア時代に逆戻り
102: ビブリオ(兵庫県) [US] 2022/02/13(日) 06:17:42.37 ID:F7scdBl40
>>101
なるわけないだろ。
当時の世界の中での日本の技術の高さは抜きん出てた。
今は散々分け与えて、それほどの優位性は無くなった。
円高も円安も関係ない。
人口と現役世代の減少で滅亡する事になる。
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類