スポンサードリンク
1: 田杉山脈 ★ 2022/02/09(水) 18:36:00.31 ID:CAP_USER
株式会社手塚プロダクション(以下手塚プロ)など3社は9日、「鉄腕アトム」のNFT(非代替性トークン)ゲームカードを発表した。
カードのテーマは地方創生。NFTカードは、メタバース(仮想現実)XANAのNFTゲーム「NFTDUEL」上で使用できる仕組み。手塚プロのほか、NOBORDER.z FZE、株式会社J&J事業(株式会社JTB、株式会社ジェーシービーの合弁会社)の共同プロジェクトとなる。
「NFTDUEL」は、NFTの技術を活用したトレーディングカードゲーム。ブロックチェーン技術により、デジタル資産保有者として証明を行い、NFTマーケットプレイスなど2次流通市場で自由に取引することもできる。
地域支援が目的のひとつ
プロジェクトの目的は、新型コロナウイルスの流行で大きな損害を受けた、地域経済や国内観光業界の回復と支援。売り上げの一部は、各地域の産業に寄付される計画だ。また、メタバースNFTゲームで使用できるNFTの世界展開も行われるという。
関連:1,000個の「鉄腕アトム」NFT、販売開始1時間で完売
発表では、地方コラボレーションの第1弾として鳥取県と提携したことも報告されている。同県の様々な景勝地、文化、食の魅力を、新しいテクノロジーと融合させて訴求していくとのことだ。
なお現時点では、「鉄腕アトム」ゲームカードのリリース日や価格などは公表されていない。
https://imgs.coinpost-ext.com/uploads/2022/02/tetuwanatom-nft-020922.jpg
https://coinpost.jp/?p=318894
引用元: ・【仮想通貨】『鉄腕アトム』がNFTメタバースゲーム化、地域創生がテーマのシリーズ発表 [田杉山脈★]
2: 名刺は切らしておりまして 2022/02/09(水) 19:35:06.95 ID:gEFaZsLS
手塚プロダクションさんさぁ
まずは普通のゲームだそうよ
なんでそういうのは一切しなかったのに
3: 名刺は切らしておりまして 2022/02/09(水) 19:37:53.87 ID:dkeRZ63q
だから、メタバースはやらないからか
4: 名刺は切らしておりまして 2022/02/09(水) 19:43:48.42 ID:71pO0QRT
地域創生とか言わんで本来の地方創生でいいやん
5: 名刺は切らしておりまして 2022/02/09(水) 19:46:56.74 ID:GgHI8cHY
団塊が好きだったみたいだけど刺さるだろうか
6: 名刺は切らしておりまして 2022/02/09(水) 19:52:55.27 ID:Ue7uLmN+
懲りないな。一度クソカードゲー作って撤退しただろ。
7: 名刺は切らしておりまして 2022/02/09(水) 21:54:09.33 ID:ZLx8raWr
Nftとか何してんのかなと思ったらurlに金出してるのな
アホくさw
ハッカーでもいいけど誰かがgifとかjpegの画像差し替えたら
無価値な物の権利を主張してるとこになる
8: 名刺は切らしておりまして 2022/02/09(水) 23:58:52.94 ID:p7RI/GDx
鳥取県に効果あるのかな
9: 名刺は切らしておりまして 2022/02/10(木) 00:23:54.00 ID:XTdcxWRi
次はNFTのチューリップに高値が付く予感
10: 名刺は切らしておりまして 2022/02/10(木) 00:25:42.35 ID:XTdcxWRi
NFTのスニーカーがあるんだから、全然ありだろ。
11: 名刺は切らしておりまして 2022/02/10(木) 08:46:10.61 ID:j9Vm8O1J
なんだろうな…ゲーム間共通通貨とか?
12: 名刺は切らしておりまして 2022/02/10(木) 19:36:02.80 ID:77QZErEZ
知らぬがうちに物知らずに売り込む投資会社の儲かりまっせいまでっせ作戦
13: 名刺は切らしておりまして 2022/02/11(金) 01:26:43.66 ID:WslzUoS4
このメタバースxanaをやってるというノーボーダーズという集団が怪しすぎる
仮想空間avのアンジェリウムとかunityのアセットストアで売ってるアセットの画像無断流用して自前のメタバースだと言ったり、スマホゲーのキャラ画まるパクリしたり
ぜったい騙されてる
14: 名刺は切らしておりまして 2022/02/11(金) 01:29:45.62 ID:WslzUoS4
xanaにせよnftduelにせよ検索してもやってるという一般ユーザーは見つからない
バーチャル観光といいJTBやばいだろ
15: 名刺は切らしておりまして 2022/02/11(金) 01:51:18.92 ID:WslzUoS4
国のIT観光補助金、地方創生をうたって地方から金を巻き上げる・・バーチャルジャパンプラットフォームでJTBは仮想空間を完成させる気など更々なく補助金と地方からの上納金目的でさないのかと疑われた
JTBは騙されてるのではなく確信犯なのかもしれない
16: 名刺は切らしておりまして 2022/02/11(金) 01:53:49.23 ID:WslzUoS4
rio takeshi kuboで画像検索してみればいい
よくこれ信用できるよな
17: 名刺は切らしておりまして 2022/02/11(金) 17:22:31.93 ID:ww+BwirB
またバカ息子の切り売りか
18: 名刺は切らしておりまして 2022/02/12(土) 21:30:08.23 ID:1ZgTV9rE
「お前のFacebookでVRアプリの使用履歴みたら、
イリュージョンとかいう会社のソフト起動してたんだけどwww」と言われ
以後、俺にはイリュージョンさんというアダ名がついた。
スポンサードリンク