スポンサードリンク
1: 湛然 ★ 2022/02/12(土) 05:56:08.50 ID:CAP_USER9
千原ジュニア、50年前のロレックス時計を修理 驚愕の見積もり金額に「えぇ!」と絶叫
2/10(木) 22:30
ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8ac3647eb77230527b5fe70ed92497bb4f87617
約30年前に使用していたかばんを見つけたジュニア
お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアが10日、自身のYouTubeチャンネルを更新。50年前のロレックスの懐中時計の修理費を披露し、驚きの声があがっている。
【動画】千原ジュニアが公開した50年前のロレックスの懐中時計
「50年前のロレックスを発見!」のタイトルで公開された動画。2021年7月に撮影された映像。約30年前に使用していたというかばんを掘り出したというジュニア。その中から出てきたのは、1970年の懐中時計。50年目のロレックスのアイテムだった。
30年間全く触らなかった時計。今回は壊れた部品などを修理に出すという企画だった。東京・原宿の時計修理店を訪れたジュニア。店員が部品を分解し、時計の中の状態を確認していく。
診断の結果、部品を交換し、オーバーホールすればよみがえるとのことだった。50年前ということもあり部品は手に入りにくいため、イチから作る必要があるとのことだ。
そこから約1か月。時計修理店から届いた見積もり価格をジュニアは確認する。「全く検討つかない」と予想をすることもできぬ中、見積書を見たジュニアは顔をしかめて思わず「えぇ!」と絶叫。「こんなかかんの?」と呆然としながら発表した価格はなんと「税込みで19万8000円」。予想を超える金額に周囲のスタッフも思わず爆笑だ。
悩みに悩むジュニア。懐中時計に「思い出ないねん」としながらも、「直そう」と決断した。
(おわり)
引用元: ・【芸能】千原ジュニア、50年前のロレックス時計を修理 驚愕の見積もり金額に「えぇ!」と絶叫 [湛然★]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 05:57:18.31 ID:tXBeKT+K0
そりゃそうよ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 05:57:57.61 ID:6iVSdlNf0
安くない?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 05:58:14.71 ID:DWXxhSxD0
想像より安くてがっかりした
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 05:58:54.71 ID:qP1+EAQe0
思ったより全然安い
どの程度壊れてたんかな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 05:59:43.89 ID:S8AObe2B0
何百万もかかるのかと思ったら
二桁万円しかも20万円以下とは
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:00:04.29 ID:su8Tjf090
部品ないならこれは安いだろ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:00:41.73 ID:we+cvAPz0
懐中時計ってパルプフィクションのせいでイメージがちょっと・・・
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:00:42.53 ID:iH6CZ7I20
キリ良く20万にしなさいよ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:00:53.54 ID:evpov8Rz0
いや、これ安いだろ
部品取り寄せるより作っちゃった方が安いんかね?
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:01:21.87 ID:tSucYiKJ0
安いじゃん。
15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:01:48.64 ID:dt7IRRgI0
現行モデルで10万ちょいだから安過ぎだろ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:01:59.92 ID:hDtlGiMW0
ジュニア本人も安いと思ってるけど
これを安いというと庶民感覚がないだのと
批判する人がいるから無理やり言ってる感
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:02:12.25 ID:rVsI10gd0
100万くらいとられるかと思いきや安いもんやん
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:02:22.19 ID:t8dcHSUQ0
部品は手に入りにくいため、イチから作る必要があるとのことだ
こんな事してたら幾らかかるんだと思ったら
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:03:09.67 ID:VLLvna1+0
スイス機械式時計のオーバーホール10万ぐらいするだろ
部品交換の修理で20万は安い
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:04:29.32 ID:h9t00TEk0
当たり前やろ
無知やな
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:05:08.91 ID:C0HKCTgc0
中東あたりに大量に交換用のムーブメントが流通してそうだ。
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:05:10.31 ID:cgabgE5c0
一から作る削り出しの部品だけで
20万するイメージ
安い。良心的だと思う。
24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:05:16.11 ID:AOLwWW5H0
使わないなら懐中時計に20万払うなら
新品の足しにした方が当たり前だが意味があると思うわな、普通w
25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:05:50.41 ID:csSW3ZGO0
手間考えると安すぎて草
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:07:03.85 ID:6Vhni/fx0
他すっ飛ばして値段だけ見たから安くて驚いたんだと思ったら
28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:07:45.11 ID:V4yZ9U/R0
めっちゃ安いんですけど
築50年の家の水道直すって考えてみー
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:07:57.14 ID:wXurempg0
修理部品の再現に金かかるんだろうけど、治せたなら良かったな
でもこういう時計って修理部品が多いほど価値下がっちゃうんだっけか
30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:08:05.60 ID:hzbJSAh10
別のコスト掛からない時計に詰め替えてやればよくないか
33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:09:43.15 ID:rVsI10gd0
修理 魅せますって番組で時計修理の人は
パーツ自分で作って修理しててスゲーなと思ったけど
34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:11:45.29 ID:Qi1a7xgx0
正規ルートで入手したものならロレックス本社に修理依頼出せるんだろうけど、さすがに中古購入か
35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:11:51.08 ID:pWmbH2Bw0
ほんでー請求書ばぁーてみたらー
19万8千円でーえーっえーってなってありえへんやろー
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:12:06.46 ID:+/+ht1gj0
俺のブライトリング買って数年目のオーバーホールで12万くらいしたぞ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:12:56.64 ID:SxGgeXgl0
家にあるジャガールクルトの空気時計
止まったから修理に出したら
修理は外国で10万〜て言われたよ
まだ出してないけど
38: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:13:23.09 ID:qpNTEVHH0
50年前の骨とう品をオーバーホール+部品新規製造で20万って安くねェ?
39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:14:36.57 ID:xTia9m450
高級時計で部品取り寄せたり
一から部品作ったりしたら
そんなもんなんじゃね?
40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:14:43.34 ID:wHW4oNKu0
動画見てないけど公式に修理依頼じゃないよね?
42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:15:48.68 ID:yrDcSycU0
修理して、査定してもらったら
驚愕の値段になったと勘違いした
44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:16:11.75 ID:0p/YZIMv0
こういうの思い入れがあると金額は関係なくなるな
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:16:12.57 ID:Pb2FMWu80
一桁間違ってなくね?
46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:16:50.27 ID:Gb+uRsev0
良心的な見積りだな
安くて驚けよ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:18:53.51 ID:Mx/ax47s0
部品を1から作って20万弱なら妥当か
でも直す前と直した後、それぞれ幾らで売れるんだろう。レア物としての価値はあんの?
50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:19:44.10 ID:vWW/YD9W0
部品ストックないとか言ってるけどあるよ
ロレックスはぬかりないからね
ロレックスが98000円の見積りで
原宿の時計修理屋がそれに10万上乗せした請求だ
51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:21:59.78 ID:toNvrgTq0
時計なんてスマホあるから動かなくてもええやん
52: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:22:03.64 ID:FtGK98IU0
カイチュウ時計って寄生虫みたいな
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/12(土) 06:23:31.25 ID:UWgBWdOl0
スポンサードリンク