スポンサードリンク
1: ゲーム好き名無しさん 2022/01/25(火) 11:27:29.65 ID:reXQS7AN0
2002年の現役ハードゲームキューブ →PS2よりちょっと上の性能
2022年の現役ハードSwitch →PS3よりちょっと上の性能
引用元: ・【悲報】任天堂さん、20年間で実質1世代しか進んでないのではと話題に
5: ゲーム好き名無しさん 2022/01/26(水) 06:22:22.89 ID:B2PxsJam0
>>1
それ、なんか問題ある?
任天堂ハードは任天堂ゲームさえ
遊べれば問題ないから
性能なんて必要ないんだけど?
21: ゲーム好き名無しさん 2022/02/13(日) 03:46:43.75 ID:9sxv0O+00
>>1
PS4ProとSwitch持ちの俺にはどっちもゲームするには問題無い
要するにゲームの出来次第
2: ゲーム好き名無しさん 2022/01/25(火) 12:19:16.04 ID:46wA+41u0
3: ゲーム好き名無しさん 2022/01/25(火) 19:19:24.75 ID:HpK1bYqU0
ぶっちゃけハードの性能より
ゲームの作り込みの方が重要だよな
いろいろ詰め込んで内容は濃いけど感動しない最新ゲームより
スーファミの頃のシンプルだけどワクワク感動できるゲームの方が時間掛けて遊ぶ価値が有ると思うよ
風来のシレンとかオウガバトルとかまだ数年おきに遊び直してるし
4: ゲーム好き名無しさん 2022/01/25(火) 20:28:42.65 ID:c37ibEce0
ハードはソフトを動かすための入れ物だからな
小さな入れ物に整理整頓して入れるのが得意な人なら小さな入れ物でもいいだろう
6: ゲーム好き名無しさん 2022/01/26(水) 22:47:02.60 ID:BwW2g4ac0
ゲームの中身で勝負してる
8: ゲーム好き名無しさん 2022/01/27(木) 23:47:44.84 ID:Qhzstxee0
ゴキって徹底してSwitch低性能ガーだよな
サイズと利便性も性能のうちなんだといつになったら理解するんだ?
あのな、性能上げる「だけ」なんて簡単なんだよ。
既存のパーツ組み合わせればできるんだから。
まあそれやるとPCになっちゃうのは、他のハード見てりゃわかるよな?
それを「敢えて」やってないの。
何故なら、携帯性や利便性、メーカーの開発費何かを含めて、家庭用ゲーム機として現状それで1番バランスが取れてるから。
それを無駄に性能高くして開発費高騰させてソフトメーカーに負担かけるから、PS市場が今みたいになってるの。
100億、200億かけて300億儲かるか大赤字かの世界。
そんなものに耐えれる企業は日本でも10社あるか無いかなの。知ってるか?
ゲーム業界ってのは映画業界のハリウッドの規模をとっくに超えてるんだぜ?
そんな中で日本の弱小メーカーがやってけるか?それが本当の「技術の無さ」だ。
あとゴキは任天堂が毎年いくら研究費かけてるか知らんのか?どのメーカーよりも高いぞ?
その中で、既存のパーツを組み合わせただけのパソコンもどき高性能ハードの考えが出てこないと思うか?
そんなバカ集団と思ってるゴキの方がよっぽどバカだぞ?
ゴキはもしかして、PSの中身は基本ソニーのオリジナルで技術の結晶とでも思ってるのか?
多分だが、ソニーの技術力を取り入れたパーツなんか何一つ無いぞ?強いて言えばOSくらいのもんだぞ。
何でそれがわからんの?
10: ゲーム好き名無しさん 2022/01/28(金) 03:30:30.49 ID:xDQbCycp0
>>8
凄いのは任天堂であってお前じゃないぞ
11: ゲーム好き名無しさん 2022/01/28(金) 17:23:28.71 ID:G3MmpJve0
>>10
それの何か問題ですかね?
少なくともゴキブリの有害性を解くには何ら関係ない事象ですがね?
13: ゲーム好き名無しさん 2022/01/28(金) 18:32:30.14 ID:xDQbCycp0
>>11
頭悪すぎて可哀想
これからもソニーアンチがんばってね
君の人生はこれからも悲惨ですがw
9: ゲーム好き名無しさん 2022/01/28(金) 01:28:16.39 ID:CqJkRpki0
枯れた技術の水平思考
12: ゲーム好き名無しさん 2022/01/28(金) 17:30:40.51 ID:Soc1xmuj0
なんで据え置きと携帯をすり替えるの
14: ゲーム好き名無しさん 2022/01/28(金) 18:32:44.57 ID:xDQbCycp0
以後スルーしてあげるのでご自由にどつぞw
15: ゲーム好き名無しさん 2022/01/29(土) 02:32:53.35 ID:qnQ3lpGn0
なんや、知的な自分を演じて勝利宣言の上敵前逃亡か
最近そういうのも珍しくなったな
16: ゲーム好き名無しさん 2022/01/29(土) 15:39:56.34 ID:1N5nfr4A0
より少人数で作った方がゲームは尖った面白いものになる
それを可能にする手段としてテクノロジーを利用してほしい
17: ゲーム好き名無しさん 2022/01/30(日) 06:08:00.65 ID:/wgr0lZV0
任天堂さんのハード性能が停滞している間シコシコ性能上げた結果が転売資材かよ
18: ゲーム好き名無しさん 2022/01/30(日) 09:40:30.35 ID:xqE7d4WO0
まじかよゴキブリ沸いてきた
19: ゲーム好き名無しさん 2022/01/30(日) 09:43:08.64 ID:xqE7d4WO0
ソニーがすごいんだからソニーファンの俺もすごい
そんなソニーが任天堂に負けることは俺が任天堂に負けることを意味する
つまりソニーが負けることはない
だが買わぬ
ゴキブリの思考
20: ゲーム好き名無しさん 2022/01/30(日) 15:11:26.67 ID:paQnKdlB0
PS5がコケ過ぎなんだよな
PS4は良いけどPS5は買う気になれない
スポンサードリンク