スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)08:44:24 ID:FeKb
ハイパーインフレつってもデジタルデータは無限だし
いきなり大食いになったりご家庭で同じ家電何個もいらんし
現代ではどんな商品や資源が不足してインフレしていくのかとか労働市場がどう変わるのか見てみたい
引用元: ・もう衰退するだけやし「全国民に10億円配ったら経済破綻するのか」って実験して欲しい
2: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)08:45:01 ID:eJgt
言葉が間違ってるぞ
衰退してほしいって正しく言わないと
7: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)08:48:02 ID:FeKb
>>2
発展して欲しいで
でも天才ワイがいくらその方法説いても無駄やん
3: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)08:45:09 ID:ajLj
円の価値が下がって紙屑になるだけじゃぞ
8: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)08:49:44 ID:FeKb
>>3
どういう経緯を経て紙くずになると思うんや?
そら円が増える訳やから円安にはなるやろけど
5: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)08:46:16 ID:Js9y
むしろ、月50万を渡してそれでも仕事を続ける人はどれだけいるのか知りたい
たとえば消防士とかはそれでも続けるって相当使命感ある人やし
9: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)08:51:56 ID:FeKb
>>5
一部にだけ配るのと全体に配るのとでは話が変わってくるからなぁ
それに50万なら働くやろ
格差拡大で月収100万円でも言うほど金持ちじゃないからなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)09:00:59 ID:oUmY
6: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)08:46:56 ID:FeKb
財源ガーとか言うかもしれんけど日銀が日本銀行券発行して配ったらええだけや
国民とか政府や必要な組織の同意があれば基本的に何でもできる
10: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)08:54:56 ID:ajLj
自分で調べて予測もできんからお前は劣ってるんだぞ
社会が衰えてるのではなくお前がダメ人間
はい終わり
21: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)09:46:59 ID:FeKb
>>10
こんなこと予測できると思ってるんか?
14: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)09:02:50 ID:3hDo
そんじょそこらの奴が考えた程度の実験なんか実際に関わってる奴から見ればわざわざ実験するまでもなくどうなるか分かるんやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)09:07:21 ID:NqWU
>>14
どうなるんや?
15: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)09:04:49 ID:AOia
もうお金なんて無くしちゃえばいいんだよ…
16: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)09:07:08 ID:oUmY
18: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)09:08:50 ID:oUmY
20: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)09:18:58 ID:9Vul
きっと猶予が数時間はあるやろうからその間にぜんぶドルに変えてしまえばきっと金持ちになれる
23: ノムシリカ■忍【LV11,さそりばち,B8】 22/02/09(水)09:56:04 ID:veUc
みんな仕事しなくなって売ってくれる人居なくなって困るんじゃね?
24: 名無しさん@おーぷん 22/02/09(水)09:58:27 ID:FeKb
>>23
そうなったらみんな困るから働くようになるねん
労働の意味が再確認されて無駄な産業滅びて中抜き構造ぶっ壊れて生産性や労働環境劇的に改善するやろね
スポンサードリンク