未分類

【洋ゲー馬鹿チョン悶絶】GoogleがStadiaへの投資をさらに縮小、ユーザー数も目標の25%に留まる

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】初音ミク(あくタイプ)、初音ミク要素ほぼ無しwww … [...]

【速報】結婚式場が炎上、新郎新婦含めて113人が死亡

【速報】結婚式場が炎上、新郎新婦含めて113人が死亡 暇人\… [...]

10年前のひき逃げ、戸田昌宏容を疑者逮捕

10年前のひき逃げ、戸田昌宏容を疑者逮捕 哲学ニュースnwk [...]

たばこの吸い殻をポイ捨てしたホストに、ボスっぽい人が核心を突いた一言

たばこの吸い殻をポイ捨てしたホストに、ボスっぽい人が核心を突… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
【パズドラ】まあ間違いなく確保するべきはアウラだな、持ってない奴闇鍋ひく準備しとけよ

【パズドラ】まあ間違いなく確保するべきはアウラだな、持ってな… [...]

中1だけどお金稼ぐ方法ない?

中1だけどお金稼ぐ方法ない? [...]

【画像】日本一のつけ麺の名店『とみ田』に行ってきた

【画像】日本一のつけ麺の名店『とみ田』に行ってきた [...]

【悲報】からかい上手の高木さん、実写化

【悲報】からかい上手の高木さん、実写化 [...]

スポンサードリンク
1: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 08:33:53.84 ID:89th7UM/0
ここに来て流れてきた内部情報から
グーグルが自社のクラウドゲームサービスを関係各所に販売する過程において
Stadiaの優先順位を下げていることが分かった。

これは同社の関係者が証言しているもので
彼らはこのクラウドゲーム機については独立した状態を認めず
現在はグーグルドライブファイルストリームの下で管理しているにすぎないらしい。

またこの人物は昨年、同社がクラウドゲーム機そのものを
Bungie社に売り込んでいたことも明らかにしていた。
グーグルはバックエンドの支援を引き続き行う代わりに
フロントエンドについてはバンジーに所有権を与えるという体で交渉を行っていたようだ。
ちなみにこれと類似した取引についてはカプコンとも話し合いの場が持たれていたようである。

このような現状が示すように彼らのゲーム機は惨憺たる状況にある。
同社は既に基本的な戦略の見直しを表明しており、例えばStadiaの最高責任者だった
フィル・ハリソンは定額制配信部門へ異動している。
ディレクターを務めていたジャック・ブザーも同様にクラウド総合職へ移った。
欧州、中東、アフリカ部門を担当していたテディ・キーフに至っては会社を退職してしまったようだ。

関係者はさらにゲームでの苦戦は今も続いている事を話していた。
グーグルは当初2020年末までには100万人のアクティブユーザー数を得ることを目標に動いていたようだが
実際はその25%に留まり、現在に至るまでまったく人気が獲得できていないようである。
なお同社は昨年2月に全ての自社ゲームソフトの開発中止と
今後のStadiaについてはサードパーティーの支援に集中させることを明らかにしている。
https://www.gamesindustry.biz/articles/2022-02-04-report-google-deprioritizes-stadia-as-it-shifts-to-securing-streaming-deals

引用元: ・【洋ゲー馬鹿チョン悶絶】GoogleがStadiaへの投資をさらに縮小、ユーザー数も目標の25%に留まる

2: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 08:39:37.98 ID:WV2v3vJk0
ちょっとでもうまくいかないと直ぐにサービス終了するGoogleが、
一応存続させるとは珍しい
3: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:07:52.22 ID:c/mX8Wond
>>2
ゲームのライブストリーミング技術自体は余所に売れそうと踏んでるから一応維持してるだけで自分たちで商売にする気はもうさらさらなさそうだけどね
4: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:09:44.99 ID:U/k9HEFip
stadiaって何だったっけ?

と数秒考えた

5: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:12:10.16 ID:dnVGsxm1p
こんなのあったねって奴
7: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:15:20.88 ID:7pUZEBW60
ゲーパスを道連れにしてほしいわ潰し合え
9: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:28:02.87 ID:bamTB90la
>>7
ゴミステと同じでゲーパスの引き立て役にしかなってないけどwww
19:   2022/02/07(月) 14:58:16.57 ID:VckGoVtqM
>>7
AndroidでもiosでもWindowsでもゲーパス動くからゲームサービスはマイクロソフトのゲームパスが取るででしょう
君の大好きなプレステも対抗策を出すみたいだし暫し待たれよ
8: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:17:38.78 ID:mELRDvD9M
この感じだとソニーや任天堂辺りにも声かけてそう
10: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:31:53.03 ID:S3kMzGvG0
グーグルはゴミアプリ増やすから困るの
11: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:32:45.08 ID:ojKDeIUjx
どれだけ有力なタイトルを集められるかがゲームビジネスのキモなのに
グーグルはサード相手に殿様をやって嫌われた
12: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:42:07.21 ID:xuEDyLgQ0
それでもGAFAは絶対ゲーム機は出さない。なぜなら例え成功したとしてもそこに未来は無いから
13: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 09:59:43.38 ID:81Um+14B0
また金ドブしたのか
14: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 10:27:19.16 ID:rkH2sVl60
まず任天堂に話したけど断られたんだろうなw
15: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 10:44:13.05 ID:Igm9JT140
MSの本気とゲームパスのサービスに勝てないから諦めちまったな
16: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 10:50:23.17 ID:SYYc79+g0
バンジーへの売り交渉が成立しそうという情報を得たから
ソニーはバンジー買ったんかな?
18: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 14:21:37.90 ID:mPYPHk+d0
>>16
ソニーの買収でBungieはAzure利用するだろうからGoogleとしては客を失ったんじゃないかね。
20: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 15:13:31.69 ID:D7IEBUkca
>>16
あんなもんを欲しがるほどソニーも馬鹿ではないだろう
いやソニーのことだからとんでもない馬鹿かもしれないが
少なくともstadiaがあるから買ってしまおうと思うほど馬鹿ではなかろう
馬鹿ではないんじゃないかな
まあちょっと覚悟はしておけ
17: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 13:50:19.02 ID:9u0wKt/z0
どっかの2ch創設者が絶賛してた例のアレか

おかしいな・・・
既存のハードホルダーは淘汰されるはずなのに・・・

21: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 16:52:47.28 ID:TEmYSrjHM
ゼニマックス買収でヤル気なくしてから
転がり落ちるように縮小してるね
折角だからライセンス供与で元取ろうとしてる感じか
22: ぷくぷくくん 2022/02/07(月) 16:56:11.42 ID:91LLMy430
これを持ち上げたファミ通、日経、ひろゆきは稀代のアホw
23: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 16:56:53.23 ID:omIU/hQP0
ゼニマックス買収で即座に諦めて縮小したのは結果論だけど英断だったな
よもやその後ABも買収されるとは思わんだろ
24: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 16:57:43.67 ID:xkuqEiGu0
バンジー経由でソニーがクラウドを間接的に所有する作戦は対MSの施策として考えると非常に有効ではないか。ずっと前から同じことを言っている。
26: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 17:03:59.77 ID:N4+eSdwWM
>>24
googleはバンジーと契約したのであって
Sonyと契約したわけではない

使いたければSonyがgoogleと契約するしか無い
契約すればコストあがるから悩ましい
盗用すれば賠償または訴訟案件になる

25: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 16:58:21.59 ID:UxPDHid20
逆張りしたい奴と任天堂への叩き棒が欲しかった奴しか持ち上げてないだろ
27: 名無しさん必死だな 2022/02/07(月) 17:17:51.90 ID:3nMD/uZT0
8000億円でゼニマックス買うマイクロソフトの
ガチっぷりにドン引き。

さらに8兆円も使ったバケモノに後ずさり・・・・・・

スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類