雑談

ドイツのフィギュア選手団が持ち込んだ巨大プレッツェルが話題に(🥨)【北京五輪】 [少考さん★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

かつての覇権アニメ「ゆるキャン」の現在、とても悲惨… のて速 [...]

【速報】台風14号「コイヌ」爆誕www 暇人\(^o^)/速… [...]

【速報】Amazon配達員33人がボイコットwww 暇人\(… [...]

【唖然】健康診断を受けたワイ、数値をみただけで「これ」だと宣告されてしまうwww

【唖然】健康診断を受けたワイ、数値をみただけで「これ」だと宣… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
【悲報】女性のアンダーヘアの描写、規制へ

【悲報】女性のアンダーヘアの描写、規制へ [...]

【悲報】iPhone 15さん、モバイルバッテリーを逆に充電してしまうバグ発生中

【悲報】iPhone 15さん、モバイルバッテリーを逆に充電… [...]

ワイ「マックで軽く食べるか」定員「会計1870円です」ワイ「ファッ!?」

ワイ「マックで軽く食べるか」定員「会計1870円です」ワイ「… [...]

【デスノート】って「〇〇が俺に5億円寄付したあと心筋梗塞で死亡」とか書いたら金もらえるの???

【デスノート】って「〇〇が俺に5億円寄付したあと心筋梗塞で死… [...]

『海猿』『ブラよろ』作者の佐藤秀峰さんの10年間の電子書籍印税が凄いwwwww

『海猿』『ブラよろ』作者の佐藤秀峰さんの10年間の電子書籍印… [...]

スポンサードリンク
1: 少考さん ★ 2022/02/06(日) 20:37:06.52 ID:CAP_USER9
ドイツのフィギュア選手団が持ち込んだ巨大プレッツェルが話題に…応援で表現される「お国自慢」 – オリンピック : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/olympic/2022/20220206-OYT1T50168/

2022/02/06 20:18

北京オリンピックは6日、フィギュアスケート団体2日目が行われた。SNSでは、ドイツチームが「プレッツェル」を模した巨大なグッズを持ち込んで仲間を応援したことが話題になった。

プレッツェルはドイツの伝統的なパンで、腕組みをしたような形が特徴。ドイツチームのメンバーが、これを模した浮き輪のようなグッズを掲げるところが、テレビに繰り返し映し出された。

国際オリンピック委員会(IOC)の日本語公式ツイッターアカウントはこれに反応。

(略)

https://pbs.twimg.com/media/FK4ReenacAA7ssv.jpg

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

引用元: ・ドイツのフィギュア選手団が持ち込んだ巨大プレッツェルが話題に(🥨)【北京五輪】 [少考さん★]

52: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:36:58.84 ID:ozDrCo850
>>1
日本もでっかいおむすびを持ち込め!
乗らないと、このビッグウェーブに
63: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 01:14:14.05 ID:SNN0ECzN0
>>1
想像以上にデカかったw
66: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 02:34:22.66 ID:+3BDtCBW0
>>1
ドイツ語では ブレーツェル だそうだぞ
69: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 05:20:17.61 ID:ZZ75HrDp0
>>1
プレッツェルだったのかwてっきりヘビかウナギ系だとばかり…
なんでヘビなんか置くんやと疑問に思ってたわ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:39:38.18 ID:Rytfj7Qv0
これあんまり美味しくなかった

まあドイツ料理全般w

33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:08:28.44 ID:ibdezdhR0
>>3
ソーセージは美味しいよ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:17:11.68 ID:rMo+lqgG0
>>33
塩っぱいだけだったよ、白いのも黒いのも
うまみ中毒の日本人からしたらシンプル過ぎるんだよ
60: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 22:39:05.15 ID:ibdezdhR0
>>41
自分がドイツの田舎で食べたソーセージは美味しかったんだけどな
後デュッセルドルフのホテルニッコーの天丼が美味しかった場所がドイツなだけだけど
64: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 01:21:20.43 ID:DV016WTM0
>>3
結構美味かったけどな
おやつみたいなのだと思ってたが意外と普通のパンで
塩味が効いてて酒にも合いそうだった
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:40:40.44 ID:su48aIAS0
塔の上にあるやつか
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:45:01.13 ID:ycrpI6ss0
ドイツ、か。
大陸鉄道使って中国へBMW輸出してるんだっけか。
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:45:42.58 ID:rMo+lqgG0
シャトレーゼちゃうわ、シュトーレンや
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:46:53.01 ID:+Dk4Atuo0
美味しそう中国糞料理よりはマシ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:46:57.86 ID:TdbOCvzN0
プレッツェル美味しいよな
滅多に売ってないからプリッツで我慢するけど無性に岩塩粗塩の効いたプレッツェルが食べたくなる
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:51:13.64 ID:RAPS5VUx0
プレッツェル好きなんだけど成城石井かナチュラルローソンくらいしか見かけない
コストコのプレッツェルパン大好きだったのにもうないよね
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:53:47.89 ID:cFjT/GZe0
あれパンなんだw
日本のパイ生地のさくさくお菓子に似てるから
ビスケットかと思た
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:54:59.95 ID:qb/5DYtu0
なんか固くて美味しくなかった思いでしかない
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 20:57:06.76 ID:zgfYu4MA0
対して味しないけど気付いたらめっちゃ食べてるお菓子
25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:01:51.06 ID:Qe5EV8Zz0
ドイツの菓子だったのか
原料はさしずめジャガイモだろうか
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:05:42.58 ID:kojyuF3F0
塩気が癖になる
28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:05:51.16 ID:Tv+sxNPJ0
ドイツで一番美味しいのはHARIBOのグミ
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:06:27.60 ID:cCett2Kd0
これ結構上手いで
日本でも冷凍のやつ売ってる
30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:06:39.04 ID:wzRd40N30
塩味がくせになり、噛めば噛むほどくせになる
外で食べるとおいしい
31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:07:15.57 ID:Ig5Q9ctb0
ドイツのプレッツェルとは別物かもしれないけど
スナイダーズのプレッツェルは良いつまみになる
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:08:24.91 ID:2aHZn4XH0
バウムクーヘンよりそっちか
34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:08:52.13 ID:0oLYUrB30
これは心理戦だな
35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:09:20.38 ID:75uW2RXB0
大学にいたドイツ人、
「プレッツェルは美味くない、日本のういろうのような位置づけ」と言って名古屋人にキレられてたw
38: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:12:45.96 ID:LpDfzgdJ0
美味い店のはむっちりしてて美味いんだわ
39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:12:53.33 ID:wiL0IipC0
プリッツとプレッツェルってどう違うんだよ?
40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:13:01.41 ID:Ak/wEbMN0
よーしなら日本の選手団は巨大源氏パイだ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:20:44.71 ID:cyNE1HbJ0
源氏パイみたいな味ですか
43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:22:53.23 ID:fUkPlPyj0
イタリアめっちゃあちこちで色んなプレッツェル見かけたけど、ドイツなのかぁ
まぁビールスナックなんだな
46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:28:05.61 ID:PZ66ux2S0
五輪のこういう話題大好きw
47: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:29:34.18 ID:zrmMKnfD0
プレッツェルだったのか
なぜ巨大な蛸を持ってるんだと訝しんだわ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:30:37.20 ID:N3f3MSw+0
ブッシュが

喉につまらせたのは

これですよね?

49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:32:39.35 ID:N3f3MSw+0
おさらい

ブッシュ大統領、一時失神 食べ物をのどに詰まらせ
ブッシュ米大統領が13日、ホワイトハウスで食べ物をのどに詰まらせ、一時意識を失った。AP通信などが報じた。

ホワイトハウスのリチャード・タブ医師によると、ブッシュ大統領は同日夕方、ローラ夫人とともにアメリカンフットボール・ナショナルリーグのプレイオフをテレビで観戦しながら、プレッツェル(クラッカー風の焼き菓子)を食べていた。症状は一時的なもので、直後の検診の結果、血圧や心拍数は正常だったという。

固いので年寄りは
コーヒに浸して食え

50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:34:42.07 ID:qAWzxI4T0
中にカルロスゴーンが隠れてます
53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:39:26.47 ID:qf+c3Bgw0
プレッツェルは当たり外れがすごい
DAISOで売ってた韓国製に関してはもうプレッツェルという名を剥奪したいレベルでありえなかった。
輸入食品店のでもモノによって全然違う。
イタリア料理店が仕入れてる業務用のやつがいちばん好み。
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:40:37.78 ID:AccpCgz70
ドイツのプレッツェル、塩辛すぎ。喉が乾く。
56: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 21:53:14.07 ID:9NtO9JaW0
>>54
ビールのお供だから
57: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 22:06:31.44 ID:MRfVunlSO
プレッツェルといえば父ブッシュが氏にかけた奴か
61: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 22:47:28.91 ID:WGuAVuTg0
コンビニの砕いたチーズ味のやつを酒のツマミにしてたが最近見ないな。
62: 名無しさん@恐縮です 2022/02/06(日) 22:51:25.33 ID:I2TAhLa80
プレッツェルって甘いのかなと思ったけど普通にしょっぱくて驚いた思い出
65: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 02:01:25.09 ID:nsEE0ZqJ0
日本も巨大たい焼きとか巨大カニ道楽とか持ち込んで
応援すればいいのに
67: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 03:09:53.62 ID:dhXFQpCM0
ドイツ式乾パン
ビールと組み合わせてナンボの味
68: 名無しさん@恐縮です 2022/02/07(月) 04:36:45.69 ID:3jKwwTVc0
ドイツチームはソチのとき応援席にでかいカウベル持ち込んで、アイスダンスのガジさんがガランガラン鳴らしまくってたの思い出すw
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-雑談