未分類

【タイ】「大きく貢献し続ける日本」2021年タイへの海外投資、28%を占めダントツ1位 [2/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
XBOXゲーパスデイワン「Pay Day3」の評価ボロボロも模様www

XBOXゲーパスデイワン「Pay Day3」の評価ボロボロも… [...]

【画像】青山ひかるさん、乳輪がはみ出した自撮りをSNSに上げ… [...]

【悲報】青葉真司の人生の裏で暗躍する「闇の人物ナンバー2」設… [...]

【速報】福岡の全裸男20人(うちガーターベルト着用10人)事… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
ホンダが中古車オンライン販売、来店不要でいつでも契約

ホンダが中古車オンライン販売、来店不要でいつでも契約 [...]

【悲報】お前らが4℃叩くから店名隠しちゃったwwwwww

【悲報】お前らが4℃叩くから店名隠しちゃったwwwwww [...]

【マスターデュエル】規制はともかく緩和はしてもいいんじゃない?

【マスターデュエル】規制はともかく緩和はしてもいいんじゃない… [...]

スポンサードリンク
1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ Let it be です 2022/02/04(金) 00:25:34.14 ID:CAP_USER
 2022年2月1日、タイ商務省は、2021年に海外から825億バーツ(約2,887億円)以上の投資があり、その内28.6%が日本からのものだったことを明らかにした。

タイ商務省の発表によると日本からの投資は約233億バーツ(約815億円)で全体の28.6%を占めた。続いて米国が15.4%、シンガポールが15.1%でした。そして、こうした外国からの投資は、約5,450人の雇用を生み出すことにもつながった。

一般的にタイへの投資では近年、中国や韓国が急増していると見られてきた。しかし、中国は高速鉄道計画がなかなか進まない影響が大きく約37億バーツ(約127億円)で5位。韓流ドラマなどで若者に支持されている韓国に至っては、約8.5億バーツ(約30億円)と9位にとどまっている。

タイ商務省が併せて発表したグラフでは、投資家人数によるランキングとなっているが、投資額ベースでは1位日本、2位香港、3位シンガポール、5位米国、6位中国、7位オランダ、8位フランス、9位韓国、10位英国となっている。

一路一帯事業が思うように進まない中国や派手なメディア戦略でうわ部を繕っている韓国に対して、一貫してタイに大きく貢献し続ける日本という明確な対比が如実に現れた形となった。

今後もタイ経済を強化するプロジェクトを促進する政策事業として、ドンムアン空港、スワンナプーム空港、ウタパオ空港を結ぶ高速鉄道の建設、eコマース、デジタルテクノロジー、医療サービス、再生可能エネルギー、電気自動車に関連するプロジェクトがあり、日系企業には大きな期待が寄せられている。

また、新型コロナによって引き起こされた外国間の移動制限が緩和され、世界経済の回復に合わせて、同省は今年も外国からの投資がタイの経済を牽引することを期待している。

【編集:KK】

‐Global News Asia‐ 2022年2月3日 6時00分
https://globalnewsasia.com/article.php?id=7817&&country=2&&p=2

引用元: ・【タイ】「大きく貢献し続ける日本」2021年タイへの海外投資、28%を占めダントツ1位 [2/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 00:36:13.45 ID:nkaWsocQ
>>1
要は脱中国ってこと
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:55:08.66 ID:vnGqMtkj
>>5
脱中国、プラス脱韓国
19: パサラソケサラソ 2022/02/04(金) 01:36:22.29 ID:tI2XhurW
>>1位日本
日本は脱中国韓国とサブライチェーンの再構築でタイへの投資が増えた。

>>9位韓国
韓国は中国依存症を維持するつもりなのがよく分かる。

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 07:37:22.44 ID:zkIjS9+b
>>1
タイとはタイ政府というよりは
王室との関係の強さだな。
ただ、あの皇太子が即位したから
どうなるかわからないな。
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 01:13:00.81 ID:DG3IYdKI
>>64
一番人気の妹の方が中国留学したりしてる親中派だけどね
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 00:32:49.07 ID:mLBO1NkQ
最近は技術系のみならず不動作とか商社系でも、新卒採用いきなりタイ出向というケースが多いそうだね
しかしタイを第2の故郷にするには、言葉がわからなすぎる…
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:48:00.37 ID:1Yex87Af
>>2
覚える気になればできるさ。
現地に彼女を作ればすぐに上手になる。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 11:36:43.52 ID:Lz0rbStp
>>2
マイ ペン ライ

モー マン タイ
って同じ意味だっけ?
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 00:34:09.43 ID:lbFcylgj
タイ人は警戒するべき

日本人は隣人のふりをしてる詐欺師で強盗強姦無差別殺人犯
騙されたら国を殺されるよ

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 00:36:44.96 ID:nkaWsocQ
>>3
中国と間違えてない?w
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:06:44.86 ID:mG4JHEM3
>>6
東南アジアはシナチョンと大して変わらんだろ
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 07:19:58.48 ID:PjWn87CR
>>3
極悪中国

【泰裸中】タイとラオス住民が猛反発:メコン川上流の中国:ダム開発進めたい中国と環境保全訴える下流域住民

予告なしのダムの放水などによりメコン川下流域で水位が上昇したり、
流れが変化したりして、周辺住民の漁業や農業、水運業、そして観光業まで被害を被っているのだ。
タイやラオスの当局関係者や環境保護団体、
タイ、ラオス、カンボジア、ベトナムなどメコン流域国で構成する「メコン川委員会(MRC)」などは
これまでも中国側に放流の事前通告やさらなるダムの建設中止、関係当局による協議を求めているが、
中国側は「共存のための開発」と一方的な理屈で押し通そうとしており、軋轢が生じている。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1563969849/

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 00:36:11.88 ID:kdOcg9Nl
日本は人口も減るし投資で稼いでいかないとだからな
うまいこと合えばどっちにも役立つし
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 00:37:37.03 ID:3x1tKj3t
数年前に韓国芸能人が投資したレストランとかが並ぶ
タイの韓流モールがガラガラって報道があった
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:09:07.41 ID:gIDCFyiO
中国韓国から脱出して東南アジアに投資したり生産拠点移す流れはもう止まらない
たとえばニコンは一部の高級機以外タイ製
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:15:14.00 ID:yoS8uKKR
タイ華僑「日本の投資で本国支援アルヨ」
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:19:07.35 ID:npzPS8mw
タイが早くTPPに加盟してくれれば日本の国益になる。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:25:23.04 ID:pUiPql2m
支那本国は不動産バブル崩壊でそれどころではないし順当だな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:31:54.13 ID:bTaF0vm7
インドネシアよりはいいと思う
よく分からんが、タイとは相性がいいそうだ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:33:54.36 ID:vXVy6Za2
まあタイは日本企業が輸出拠点にしてるから
下請けや関連企業も付いてくるので、相乗効果が出るよね。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 01:54:45.07 ID:qsxapOEc
>韓流ドラマなどで若者に支持されている韓国

あの、投資の話してんですよね?w
しかも若者の間ではキャンセルコリアの大合唱ですよね

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 02:18:18.12 ID:sHMXurrX
タイと飲食店に金ばら撒く国か衰退するわけだ
30: 国土交通大臣 2022/02/04(金) 05:09:21.34 ID:0ZMCVmGw
自・公内閣で公明党がずっと国土交通大臣ポストを握っている。不正が疑われる。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 05:18:48.28 ID:Ox61ZBER
日本の方から来たニダ。
日本人みたいなもんニダ。
32: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2022/02/04(金) 05:24:18.07 ID:ag8ynDZV
>>31
>日本の方から来たニダ。
>日本人みたいなもんニダ。

結構、これで騙された東南アジアの人は多いんじゃないかな。

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 05:27:02.71 ID:YfRc9WDt
東日本大震災・世界のセブンイレブンの募金額@2011

・台湾      約3億368万円(4,753店舗)
・米・加.     約 6,534万円(6,636店舗)
・香港      約 1,188万円(949店舗)
・マレーシア  約  528万円(1,235店舗)
・ハワイ     約  418万円(54店舗)
・インドネシア 約  293万円(27店舗)
・韓国      約   74万円(3,404店舗) ※日本には渡らず竹島の邪魔に使われました

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 05:27:29.23 ID:YfRc9WDt
日本への義捐金 1位米国 2位台湾 3位タイ―日本赤十字社報告

東日本大震災後、海外から日本赤十字社に寄せられた義援金の額を、日赤が国・地域別にまとめた。
昨年末時点で米国、台湾が29億円を超え1、2位。一方で最貧国30カ国からも支援があった。
中国からの義援金は約9億円で5位。香港とあわせると約16億円で、タイに次ぎ4位になる。国連が認定する後発開発途上国(最貧国)49カ国の
うち30カ国からも計約6億円が集まった。多い順にバングラデシュ1・6億円、アフガニスタン1億円、ブータンや東ティモールからも9千万円を超えた。
アフリカも17カ国にのぼる。

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 05:27:51.94 ID:YfRc9WDt
1位 米国
2位 台湾
3位 タイ
4位 オマーン
5位 中国
6位 アルジェリア
7位 英国
8位 ベトナム
9位 香港
10位 フランス
11位 スイス
12位 マレーシア
13位 インド
14位 ブラジル
15位 パプアニューギニア
16位 シンガポール
17位 オーストラリア
18位 モンゴル
19位 フィリピン
20位 イタリア
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 05:28:31.78 ID:YfRc9WDt
韓国救助隊は食料持参ニダ…
,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{   rイ  ノ

パーン   l>‐∠l
,.-─-、∩/,. - >
//。wv、ゝヾヽY__ノミ
ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
/∨ (ヽ

, -―-、、
/  ∧_∧
l  (丶`∀´> ついでに、火事場泥棒ニダ
ヽ、_ フづと)’
~(_⌒ヽ
)ノ `J

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 05:29:17.15 ID:YfRc9WDt
慰安婦問題に関する韓国歴代大統領の発言。

・朴正熙:完全かつ最終的な解決
・金泳三:慰安婦の賠償は求めない
・金大中:日本は謝罪した。私が謝罪を受けた
・盧武鉉:任期中に過去史の話はしない
・李明博:日本に謝罪は求めない
・朴槿恵:最終的・不可逆的な解決

そして、また
「慰安婦(被害者)と話し合えず、国民と共感できなかった。
不十分な手続きのため・・・。」

もうこんな奴らは相手しなくていい。
日本は十分よくやった。
ベトナム人慰安婦に謝罪も賠償も一度もしてないコリアンの詐欺師どもを相手にするな

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 05:34:28.96 ID:YfRc9WDt
現代重工

現代重工会長鄭周永は川崎重工会長と親しくすることで、
現代重工社員2人を研修生として川崎重工に潜り込ま
せることに成功。特殊工具、図面など、ありとあらゆる物を
盗み出し、「この時持ち出した物でコンテナ2台が満杯に
になった」と誇らしげに自叙伝に記した。

泥棒が英雄視される近代では珍しい民族。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 05:48:48.17 ID:7kH0vUY7
>>45
RPGでよくある話梁
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 05:54:38.68 ID:0zAv0INl
中国に輸出するハブ国だろう。
RCEPが出来たから日本から中韓に直接輸出出来る
50: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2022/02/04(金) 06:02:36.70 ID:ag8ynDZV
日本は以前タイに投資していて人件費が高くなったので他の東南アジアに投資した。
その後投資先が中国に行っていたが、また東南アジアに回帰したわけだ。
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 06:07:58.65 ID:6c5P2jV4
東南アジアはどこも民度は低いぞ?
ただピュアな人が多いのも事実
その点では中朝韓よりはマシ
最近グエンが台頭してるように思えるのは単に接触する機会が増えたってのもあるが、あいつらは昔からそんなに変わっていない
マレーシアもフィリピンもドネシアもそれぞれ癖がスゴい
カンボジアやラオスはまだ古き良きアジアの原風景みたいなのが残ってて良さげに見えるが、蓋を開ければ山形とか宮崎あたりの頭な固いジジババとなんら変わらん
変化についていけない化石
多少発展したら中国みたくなるのも既定路線だろうな
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 06:19:28.01 ID:gcXA11Mr
>>51
これを捏造しまくりの日本人が言ってると思うと笑
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 06:12:38.01 ID:U6b3z8Zf
貧乏日本人
企業留保だけ膨れ上がって投資先がタイへ
でも給料は上がらない構図
30年間お金増えないから別にそれでいいよな
55: 伊58 ◆AOfDTU.apk 2022/02/04(金) 06:22:55.50 ID:ag8ynDZV
>>52
先進国になって産業空洞化したから仕方ない。
問題は、現状の立ち位置をどうやって維持するかだ。
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 06:27:35.86 ID:Zc0PSngZ
タイの首都は?の問題でベトナムと答えた中学校時代
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 06:41:58.18 ID:0qMAIQPu
日本は昔からタイに多額投資してるやん
何を今更
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 07:11:07.32 ID:bq9LQRJb
若い子に投資したいんだがなあ
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 07:18:15.47 ID:KQwatngy
反日国から資金回収して、親日国に回すますかニダ。
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 08:14:46.15 ID:CJvG+dZd
>>63
韓国人曰く古朝鮮はユーラシアの反復支配してたらしいぞwww
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 07:44:00.09 ID:7CRARLdY
タイとの関係はかなり古いし王室との関係もありますからね
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 07:59:52.68 ID:WOp919m0
自動車工業地帯の水害復旧の投資もある。
東洋のデトロイトだからな
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 09:40:44.47 ID:lbFcylgj
日本人は隣人のふりをして強盗強姦大量虐殺を行うからタイの土人は騙されたりダメだよ

日本人が近寄ってきたら自衛の為に即殺すのが正解

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 09:44:41.14 ID:3i0ZNAx9
日本は発達余裕が無くて投資価値皆無だからぬ

銭回すなら希望とヤル気に満ち溢れた国が良かろう

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 10:08:41.21 ID:9uhBpS59
結局は仲の良い国と付き合ってた方が楽なんだよ
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 10:19:41.26 ID:IHuOtVm8
当分は特亜に戻る事はないだろうな
最低限、中国と朝鮮が民主化されなきゃ日本企業はいかないだろ
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 10:26:54.00 ID:g54C+HYB
タイは太平洋戦争最末期、日本を見限って連合国へ寝返った
もちろんタイ側にも深刻な事情があることなので責める気はないが
最終的には自国の国王の暗殺までして独立を守った

タイはけっして甘い国じゃないということには留意しておこう

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 11:30:34.15 ID:oBQfOoYj
日本とタイぐらいだろ
植民地にならなかった国は
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 11:49:02.48 ID:Lz0rbStp
まぁ これには三菱UFJ銀行が、元々タイで第5位の銀行のアユタヤ銀行を買収したことも大きいかも。
買収承認の条件として、三菱UFJ銀行のバンコク支店を失くすこと を提示された。
アユタヤ銀行を丸ごと子会社にするなら、バンコク支店は要らんやろ と
もう後戻りできなく退路を断たれちゃった。
でも これで現地に根を張ることができた。
細かい情報も集まるだろうし。
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/04(金) 12:16:13.64 ID:DTtNPWiR
勧告むしろ巻き上げる側でワロタ
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/02/05(土) 10:00:20.03 ID:UALAsD+g
それよりも毎年起こる洪水による浸水を何とかしてあげて!このままだとクラ地峡運河が開通した暁には中央平野部が地盤沈下し、ただの沼地・湿地帯になってしまうわ!
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類