未分類

ロンダ旧帝院生ワイ。無事大手SIer企業に内定

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ

【悲報】JDさん、必修がチー牛と被った結果とんでもないことに… [...]

樹里と中学生のカーセクロス完全版。捜索進展した! 翡翠速報 [...]

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね…

【水星の魔女】オジキ…これが戦争なんスね… ぎあちゃんねる(… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 21:56:08.05 ID:8Y9scrfKd
やっぱ旧帝ブランドって神だわ…

引用元: ・ロンダ旧帝院生ワイ。無事大手SIer企業に内定

2: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 21:56:28.67 ID:8Y9scrfKd
学士会入ります
4: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 21:56:57.20 ID:8Y9scrfKd
理系学部生いたら絶対旧帝大の院行った方がええで
周りの環境が違う
7: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 21:57:23.10 ID:8Y9scrfKd
あとは修論頑張るだけや
8: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 21:57:35.48 ID:1uuWkXq30
自社開発してるとこにうまく潜り込めよ
10: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 21:58:27.32 ID:8Y9scrfKd
>>8
頑張るで

就活って続けた方がええかな
一応選考は残っとるんよ

9: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 21:58:09.21 ID:t2tt+rse0
学部はどこや
11: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 21:58:41.45 ID:8Y9scrfKd
>>9
ガチFや
大東亜レベル
14: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:03.99 ID:yo2SXCgEM
宮廷まで行ってSIerって悲しくならんの?
19: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:34.47 ID:8Y9scrfKd
>>14
嬉しいもんは嬉しいで
24: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:01:11.97 ID:9QY4Wbop0
>>14
いやまあ流石に上位のSIerは旧帝大出身の平均水準は超えとるで
48: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:06:12.95 ID:Ez8J3LDzM
>>24
データとか日立とか富士通とかNECやと正直マー関レベルやからな
宮廷レベルってことはIBMかアクセンチュア辺りの外資ってことかな?
15: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:05.10 ID:t2tt+rse0
すげーな おめでとう
20: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:42.71 ID:8Y9scrfKd
>>15
ありがとう!!!!
16: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:08.82 ID:9QY4Wbop0
SIerの何がそんなに嬉しいんや?
総本山におるけど全然わからんわ
総合商社や海運にでも通ったならともかく
26: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:01:38.49 ID:8Y9scrfKd
>>16
総本山ってIBMか?
17: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:20.04 ID:8Y9scrfKd
就活ノートは後輩にあげるわ
18: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:24.26 ID:LhPtvfGSd
院ロンダするくらいやる気ある奴はまあ大手行けるわな
23: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:01:11.77 ID:8Y9scrfKd
>>18
正直辛かった
21: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:00:48.15 ID:t2tt+rse0
jaistとかnaistは受けた?
22: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:01:02.76 ID:8Y9scrfKd
>>21
受けてないで
25: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:01:32.33 ID:yo2SXCgEM
データだとしたらR&Dの部署行けんと転職出来んぞ
27: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:01:41.63 ID:t2tt+rse0
推薦?
30: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:02:00.53 ID:8Y9scrfKd
>>27
違うわw
28: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:01:45.08 ID:Ze0NWM4GM
もったいね
外資狙えばよかったのに
31: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:02:19.19 ID:8Y9scrfKd
>>28
外資にそこまで魅力感じんかった
29: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:01:48.66 ID:g4LRjHaO0
富士ソフト定期
34: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:03:05.35 ID:8Y9scrfKd
>>29
最初富士通の子会社かと思ったわ
32: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:02:35.23 ID:hZDX7+yQr
おめ
来年度から大手SIer行くザコクM2やがロンダしとけばもっと就活楽やったんやろなぁって思うわ
33: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:02:59.06 ID:1EoaHMsu0
大手SIerなんてマーチ落ち私文のワイでもいけるのに
35: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:03:33.72 ID:8Y9scrfKd
>>33
文系でSIer行く勇気がすごいわ
55: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:07:22.17 ID:ypkYA7wrd
>>35
わざわざロンダまでしたのに私文のやつと同レベルになったのどう思う?
59: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:07:48.11 ID:8Y9scrfKd
>>55
特になにも?
36: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:03:35.96 ID:hGfBVhf6d
院ロンダなんてふざけた呼び方するの日本だけやし
日本でも採用側はちゃんとその努力を見てくれてるからあんま卑下せんでもええよ
37: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:03:38.60 ID:t2tt+rse0
外部院試だと研究室訪問だるいやろ
39: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:04:35.81 ID:8Y9scrfKd
>>37
そこまでかな?
まぁだるいっちゃだるい
87: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:12:59.73 ID:2QDHLdOP0
>>39
ワイ外部大学院受けようと思うんやが
研究室訪問っていつやればいいんや?
だるいってなんで?
38: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:04:01.41 ID:Ce1p+aNKd
大手SIerってどこ?
プルデンシャル?NTTデータ?
41: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:04:51.72 ID:8Y9scrfKd
>>38
データと肩並べてるあたりや
45: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:05:34.59 ID:Ce1p+aNKd
>>41
どこだよ😡
46: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:05:50.39 ID:8Y9scrfKd
>>45
申し訳ないが言えんのや
51: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:06:46.79 ID:iNVMnDl7M
>>41
それ宮廷からやと失敗やん
大失敗ではないけど
40: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:04:50.65 ID:O9+76XRSM
学士会今年から冊子送ってくれなくなったから嫌だわ
なんか会員数減少してるかららしいけど
42: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:04:56.69 ID:5Bb/7kqn0
ロンダするほどのバイタリティ凄いな
地元の駅弁になんとなく入って
内定貰えたからとりあえず就職して
とりあえず給与貰いながら生きているわいとは
やる気が違うな
44: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:05:29.11 ID:8Y9scrfKd
てか学士会って在校生でも入れるんだっけ
47: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:05:52.47 ID:t2tt+rse0
横国、名古屋大あたりは外部入りにくい印象
49: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:06:16.23 ID:7F2GHcl+0
富士通が一番なん?
54: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:06:59.57 ID:8Y9scrfKd
>>49
一応、一番ではある
50: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:06:33.18 ID:8Y9scrfKd
今学部3年のJ民おったら絶対旧帝にロンダした方がええぞ

環境、ブランド、学生の質がダンチや

52: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:06:48.66 ID:RuIIkolop
むしろ宮廷ならもっとええとこいけや
データとかワイみたいな中堅私大でも通ったんやから
58: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:07:36.71 ID:dp/yUw0uM
>>52
宮廷から行く所ではないよな
最低でもNRIくらいは狙わんとあかんのに
65: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:09:06.68 ID:oiKJaSbJ0
>>58
で今の職業は?笑
57: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:07:35.91 ID:yo6Hm7FRd
ワイも日東駒専レベルからロンダしてメディア大手潜り込めた組や
お互い頑張ろうな
60: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:07:53.28 ID:Ce1p+aNKd
ぶっちゃけもうコンサルとSIerの区別ないよな
上流工程やと
62: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:08:16.61 ID:8Y9scrfKd
>>60
若干コンサルの方がまだ上流やな
64: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:08:51.05 ID:S/6jvRZ5M
>>60
というかSIして初めて事業が動くから
本当に戦略に特化してパワポ屋さんやるんでなければ必然的にコンサルがSIerしてくる
アクセンチュアpwcデロイトが一気に膨らんでるのもSIer化著しいからやし
67: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:09:11.66 ID:t2tt+rse0
過去問なんて外部なのに手に入るの?
70: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:09:45.78 ID:8Y9scrfKd
>>67
入るやろ
公開しとるで
68: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:09:27.61 ID:8Y9scrfKd
いやー、旧帝で大手SIerは頑張った方やと思いたい
74: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:10:51.77 ID:S/6jvRZ5M
>>68
データとか日立富士通みたいな独立系の大手ならマー関駅弁からだと勝ちやな
宮廷からだと行かなくはないけど微負けレベル
69: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:09:33.16 ID:QoQF3LTRd
ワイ院ロンダもSIer入ったけどほんま人間を人間として見ない感じが嫌すぎてすぐやめた
人のこと部品扱いする覚悟ないのに入ったワイが悪いんやけどな
推薦でフリーパスやから安易に手を出してしまった
71: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:09:59.77 ID:hZDX7+yQr
でもロンダするくらい根気あるやつはそのまま就活やってもそこそこ成功したと思う
73: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:10:46.02 ID:BmvDppdld
院ロンダはようやっとる
>>71
ほんまこれ
84: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:12:33.61 ID:hZDX7+yQr
>>73
普通に選択肢にも入らんかったわ学部の頃は
75: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:10:57.57 ID:8Y9scrfKd
ちなメガバンも一応早期選考に入りそうなんやが、続けた方がええか?
89: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:13:02.85 ID:4iRkhm2WM
>>75
メガバンのオープン採用は行く意味ない
システムとかデジタルの部門別採用ならSIerより待遇良いから受かったらそっちに行くべき
76: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:11:01.76 ID:t2tt+rse0
学部時代の知識+過去問でいけた感じ?
77: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:11:33.82 ID:cIr3jE4Nd
>>76
根掘り葉掘り聞くなら調べればいいのにこいつは絶対ロンダできんわ
83: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:12:33.55 ID:8Y9scrfKd
>>76
まぁ学部の内に合格貰ってるから学部時代の知識だけでは行けてるでしょ

ただ、試験から1年前の知識じゃ無理やな

80: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:12:18.16 ID:aFACmdTzd
ワイ東大院ロンダしたけど入ったら半分ぐらい外部生だし就活は東大の学部生に混ざって同じ入り口で入れたからホンマお得やった
金に余裕があって大学受験やらかしてるならロンダはアリ
90: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:13:06.26 ID:5H6dQ44Ld
>>80
金あるなら浪人した方が楽やで
82: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:12:25.66 ID:QoQF3LTRd
富士通レベルのSIerはやめとけまじでおすすめせん
データでギリやわ
88: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:13:01.79 ID:8Y9scrfKd
>>82
富士通はいろいろと聞くね
85: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:12:42.76 ID:gExNcmfdd
ワイ霞やが、ほんまシステム屋さんにはお世話になっとるで
クソ協働システム保守管理謝謝

しね

86: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:12:48.60 ID:40iSBlhK0
院ロンダマジ楽よな
院試簡単なとこ多いし
91: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:13:09.42 ID:KCwIgmPRM
SIerとかクソブラックやん
93: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:14:21.38 ID:I/Kh5grlM
>>91
給料は良くなったで
未だに大半の現場で労働環境が終わってるのは事実やけど
94: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:14:35.68 ID:gExNcmfdd
>>91
言うて給料いいんだから、労働強度高いのはしゃーなくない?
92: 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 22:14:13.16 ID:QoQF3LTRd
人生の浪費みたいな仕事して楽しいならええけどまあそれも人生やな
ワイ無能すぎて無理やった
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類