スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:21:05 ID:ykum
引用元: ・【悲報】日本帝国、働かない若者が急増し経済が崩壊寸前!!!
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:23:20 ID:XFqC
しかも仕事がない
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:25:01 ID:bPt6
>>4
クソみてぇな給料のクソみてぇな仕事ならいっぱいあるで人手不足や
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:25:59 ID:ykum
>>8
まともな給料を払えないから人手不足なんだよなぁ
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:26:42 ID:tyef
>>11
わかるちょーわかる
求人表見ててもくそみたいな年休で月の総支給20いかなかったりするし
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:27:20 ID:ykum
>>15
介護職とかマジで手取り10万円台前半とかあるからね
赤の他人の嘔吐物やうんこおしっこ掃除してこれしかもらえなかったらそりゃ誰もやりませんよ
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:25:44 ID:ykum
>>4
それな、そもそも面白くなければ仕事としてやりたいと思わないよな
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:24:09 ID:w7JV
じっちゃんばっちゃんのこずかいで生きていける
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:25:32 ID:tyef
マジレスすると正社員でバカみたいに使い倒されるくらいなら適当にバイトして祖父母や両親の年金にたかるのが一番いいわ
全部死んだら生活保護や
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:26:16 ID:ykum
>>9
それな、かじれるスネはかじるのが吉
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:26:10 ID:tMx9
糞みてえな給料でも働かにゃ食って行けん
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:26:47 ID:ykum
>>12
今の時代は一人だったらバイトでも食ってける
嫁や子供がいるならそれは別問題死ぬまで働けとしか言えないけど
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:27:13 ID:cJ8d
自民党とお仲間の竹中が搾取してるから賃金が低いんだし
悪いのは政治にあるわ
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:27:53 ID:ykum
>>18
竹中が会長やってる会社なんだっけあそこはひどすぎるわ
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:29:01 ID:l8Ik
企業に言え
32: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:29:52 ID:ykum
>>28
経団連「テレワークなんて人の温もりが伝わらないので出社させます」こんなこと言ってるやつじゃないに何言ったって無駄なんですか
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:36:21 ID:l8Ik
>>32
それでも社会主義共産主義国じゃない日本の政府にはどうしようもない
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:29:26 ID:tyef
日本の大手企業社長「働くだけで給料もらえると思うな」
30: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:29:30 ID:w7JV
平蔵をいつまでもあがめてる政治家の経済観念がやばい
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:31:49 ID:tyef
原材料の輸入価格上がったからコストダウンと下請け殴りと人件費削減で価格維持します←これ
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:33:05 ID:ykum
>>43
原材料高騰理由に値上げするのはまだわかるけど原材料の値が下がっても値下げしないのはほんとクソだと思う
46: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:38:33 ID:w7JV
学閥を解体すればいいんだが無理な話
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:39:16 ID:CA0U
基本大学出ないと人並みの給料もらえないしキャリア形成ミスったらそこらへんの派遣のカスと同等になるからな
しかも名ばかり管理職増やしまくるせいで成り上がりも無理に等しいという
48: 名無しさん@おーぷん 22/01/28(金)21:45:38 ID:tyef
>>47
管理職にすることによって給与を抑えるふぁいんぷれー
スポンサードリンク