スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:45:16.24 ID:wq/jO4sk0
パッパがめっちゃ勧めてくるンゴ
引用元: ・春から公務員なんやが投資用マンション買ってもええんか?
2: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:45:27.82 ID:xeezRz5ra
ええで
4: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:45:48.70 ID:/rO4zmkR0
やめとけ
5: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:45:53.45 ID:1DpwZVS+M
キャッシュで買えるならええぞ
10: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:46:53.02 ID:wq/jO4sk0
>>5
銀行から借りやすいからどうのって聞いたんやけど
7: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:45:58.59 ID:ERP//1aQd
そろそろ崩壊しそうだからやめとけ
12: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:47:12.76 ID:wq/jO4sk0
>>7
今までは良かったんか
次はなんや?
8: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:46:04.82 ID:FiDWXot90
わい持っとるで
オススメは大阪や
13: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:47:27.96 ID:wq/jO4sk0
>>8
都民でも大阪の買えるんやろか
15: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:48:26.54 ID:FiDWXot90
>>13
全国買えるで
都心は価格の上昇に家賃の上昇がついていけてない
いいとこほどキャッシュフローが悪いんや
11: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:47:12.26 ID:tJRRCjMIa
親父が責任取るなら良いんちゃう?
14: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:48:15.05 ID:wq/jO4sk0
>>11
全く勉強してないんやけど失敗したら怖いンゴねぇ
16: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:48:44.45 ID:wb2OhB9v0
投資用地獄見てるやつから買って売りさばいてるわ
17: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:48:46.78 ID:Lr+yh3Mx0
残念新たに購入するのは副業でーす
22: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:50:33.52 ID:wq/jO4sk0
>>17
>>19
やってる奴いっぱいおるらしいぞ
なんかやりすぎなきゃセーフらしい
18: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:49:22.40 ID:NvkIaF5v0
都心のタワマンを住居兼で買うなら
19: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:49:24.97 ID:li1uapzZ0
ローンは余裕で組めるだろうが、副業になるからダメやろ
20: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:49:44.66 ID:FiDWXot90
わいが伝えたいのはサブリースだけは辞めとけって事や
ほなもう寝るわ
21: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 00:50:32.63 ID:3CsOd7wV0
キャッシュフローくらいはちゃんと考えろよ
スポンサードリンク