スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 15:55:10.906 ID:XRhRbK2y0
なんなんやろうな
引用元: ・我が社、労働者を締め付ける動きしかしない
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 15:56:37.774 ID:MxctBOID0
締め付けても反乱起こさずに働いてるからよ
舐められてんだよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 15:58:17.421 ID:XRhRbK2y0
>>2
なんか知らんけど俺だけ特別ルールみたいなのもできて余計に謎やった
>>3
締め付けても良いけど辞めないと思ってんのかな
小さい会社だから2.3人抜けたらガタガタやで
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 15:57:18.792 ID:6D7OEGl8a
管理職って暇だから労働者を締め付けることが仕事になっちゃうんだよ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 15:57:46.785 ID:Qp7JBvl00
俺は嫌な思いしてないから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 15:57:49.876 ID:wOLj7Kk/0
ギリギリだから誰かが辞めたら他のみんなに負担がいくって罪悪感だけで続けてる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 16:00:16.239 ID:wtWM/SZZa
儲からないからだろうな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 16:01:10.195 ID:XRhRbK2y0
>>7
みんなまったりしてるのに俺一人だけ白目で働いてるのに俺だけ更に厳しくしてくるからそろそろまじめに働くの辞めようかと思う
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 16:00:50.825 ID:MxctBOID0
やめたらまた雇えばいいくらいに思ってんだろ
中小ワンマンにはよくある
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 16:01:47.169 ID:XRhRbK2y0
>>8
そうこうしてるうちに有能な管理職のみんなの年齢は定年に近づいて行くんだよなぁ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 16:02:12.638 ID:A3+20ssQx
具体的にどんな締め付けがきたんだ?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/25(火) 16:03:15.279 ID:XRhRbK2y0
>>11
俺くんだけ会社に来てタイムカード押してから現場行け(現場集合7:00)
いや会社に行く必要ないやろ
スポンサードリンク