お金

【悲報】人文系博士の年収、終わる

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【速報】チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」【画像】

【速報】チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集… [...]

【画像】フィッシュ&チップスとかいう確実に美味い料理www

【画像】フィッシュ&チップスとかいう確実に美味い料理… [...]

【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず

【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず 思… [...]

【画像】ユニバにえちえちサンタさん現る

【画像】ユニバにえちえちサンタさん現る 思考ちゃんねる [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:16:35.26 ID:gqSdR7lR0
博士課程を修了した人の翌年度の年収は、男性で最も割合が高い層は「400万~500万円未満」だったのに対し、女性は「300万~400万円未満」だったことが、25日に発表された文部科学省科学技術・学術政策研究所の「博士人材追跡調査」でわかった。女性が多い人文科学分野の年収が低いことが一因とみられ、男女間の格差の改善が必要だとしている。

2018年度に博士課程を修了した1万5658人に聞き、3894人が答えた。調査は20年11~12月に実施、回答率は25%だった。

年収を「収入なし」から「1500万円以上」まで15区分すると、割合が最も高かったのは男性が「400万~500万円未満」で14・8%、女性は「300万~400万円未満」で14・3%だった。800万円以上の割合は男性が26%なのに対し、女性は12・7%と半分以下だった。

分野別では保健(医師、歯科医師ら)が「1200万~1500万円未満」で最も高く、工学は「400万~500万円未満」、社会科学と理学が「300万~400万円未満」、農学が「200万~300万円未満」、人文科学は「100万~200万円未満」だった。

回答者の自由記述では、「女性博士は出産後に就職活動が難しい。妊娠を報告すると給料が落とされ、残業代も出ないパワハラもある」「非常勤講師だけでは餓死しかねない。専門的な教育を受けた結果があまりに無益。待遇改善を国家的プロジェクトとして推進してほしい」「特に文系に多いと思うが、非常勤講師を複数担当している。講義以外にも時間を割かれ、研究時間だけでなく心身ともにむしばまれている」などの声があった。

引用元: ・【悲報】人文系博士の年収、終わる

2: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:16:41.73 ID:gqSdR7lR0
3: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:17:43.59 ID:kDLeiCDA0
文系博士とか金持ちのモラトリアムやろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:19:39.53 ID:qA1zMW0w0
>>3
文化はローマの昔から富裕層が担ってきたやろ

金の計算とか工事監督とかはギリシャ人奴隷の仕事や

4: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:18:55.33 ID:qf13TOch0
モラトリアムてなんだよ
かっこつけんで日本語使えや
6: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:19:41.38 ID:EleXY5TS0
わかっててはじめたのに
あとから文句言うなよ
7: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:20:24.59 ID:ts8dfI6v0
終わるもクソも始まったことすらない
8: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:20:40.05 ID:gqSdR7lR0
9: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:21:06.83 ID:2wIsAhr90
それより工学部がやべえだろ
10: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:22:01.22 ID:Y9P+YOxTM
国内の人文系自体学問としての質が悪いからしゃーないやろ
11: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:22:56.86 ID:9X8dzqwC0
みんな就職してるなか大学で遊んでたらそうなるやろ
12: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:23:57.17 ID:Y9P+YOxTM
これをムリヤリ男女格差問題に結びつけようとしてるところが人文系らしい胡散臭さで嫌いやわ
13: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:24:46.88 ID:Lazl/nq+0
社会科学も大概やが、それに輪をかけて人文は役に立たんからしゃーない
大学教員になれなかったら詰みやで
14: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:26:30.46 ID:fc18ySF4p
世界の社会学者の総数の10分の1は日本定期
16: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:30:18.08 ID:kqBn7GXg0
>>14
これなんでなん
後日本に優位性があるって事?
しかし最近文系の研究のヤベー話露呈されてなかったけ
15: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:30:05.35 ID:dNLrhLP7a
農学の中でも生態学系はかなり闇深いわ
17: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 05:30:50.30 ID:kDLeiCDA0
理系博士はまだ分かるが文系博士とか何をしてるんや
大半遊んどるだけやろ
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金