• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

未分類

【経済】 日本のスマホ料金、最安に 一部プラン、米英仏など6カ国で [朝一から閉店までφ★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
WiFiルーターの寿命ってどれくらい?

WiFiルーターの寿命ってどれくらい? 汎用型自作PCまとめ [...]

32歳の口座残高がこちらwww

32歳の口座残高がこちらwww 暇つぶしニュース [...]

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www NE… [...]

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww VIPPE… [...]

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。 アルファ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/01/24(月) 21:15:42.75 ID:CAP_USER
日本のスマホ料金、最安に
一部プラン、米英仏など6カ国で
2022/1/24 20:01 (JST)1/24 20:19 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社

日本のスマートフォン料金がデータ容量2ギガバイトと20ギガバイトのプランで、欧米や韓国を含む主要6カ国の中で最安となったことが24日、ICT総研の調査で分かった。政府による料金値下げ要請を受け、NTTドコモなど携帯各社が割安プランの提供を始めたことが影響した。

調査対象は日本と米国、英国、フランス、ドイツ、韓国で、携帯電話の回線網を持つ事業者の月額料金の平均値を比べた。昨年12月時点で日本は2ギガバイトのプランが1477円、20ギガバイトのプランが2445円となり、最も安かった。

日本は5ギガバイトが2376円、データ容量無制限が6169円。

https://nordot.app/858301073458675712

引用元: ・【経済】 日本のスマホ料金、最安に 一部プラン、米英仏など6カ国で [朝一から閉店までφ★]

7: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:26:22.29 ID:KuhWbPwK
>>1
NHKとネットが高すぎるんだよ!怒
48: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 01:54:07.03 ID:2kk1hmvc
>>1
ガースーの功績。たまには素直に褒めようよ。
4: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:19:20.95 ID:eglE7Bd0
物価は調整してるのる
5: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:20:32.15 ID:dSzzQqw+
給与と比べろよ
アメリカはバイトでも時給3000円
日本は1000円だ

いくら通信料金絶対値が安くても、相対的に日本は高いんだよ

39: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 00:16:26.31 ID:aVrWN9Nf
>>5
だな、20GBで499円以下にすべき
6: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:22:38.95 ID:dSzzQqw+
ガソリンだって高いし
自動車関連税も皆高い
8: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:30:41.69 ID:OdC5rpqN
縛りありで最安値と言われても手放しじゃ喜べないよな
9: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:32:28.39 ID:IOcsL47G
6か国比較グラフ
image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/2201/24/l_asa_ICT_01.jpg
10: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:35:12.15 ID:UwMxdKFo
菅って総理になってあっという間に下げさせたよな
岸田とえらい違いだわ
38: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 23:57:47.45 ID:GBZE3fzz
>>10
だから降ろされたんだよ
マスゴミの攻撃具合が全然違うでしょ
ワクチンだって相当頑張ってただろ?
今と比較すればね
官僚に逆らえる総理なんて
そうそういないのに残念だよ
11: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:37:01.87 ID:FOtspnVv
パワハラ菅は有能だったんだな
12: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:38:35.25 ID:25lFaXN1
昔は月サポで5GB3円維持できてたのに
料金体系がシンプルになっただけで値下げになってないんだよなぁ
13: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:40:54.05 ID:IOcsL47G
スマホ料金もデフレです。
15: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:42:21.69 ID:IOcsL47G
無制限でフランスが唯一安いだけで、あとはすべて最安値。
16: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:44:07.76 ID:e7rR+tKB
この介入がなかったら目標のインフレ率達成してたのになwww
17: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:44:25.23 ID:IOcsL47G
間違いた。
唯一日本より安いのは5Gバイトと無制限の英国だった。
18: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:46:13.59 ID:1+JCFSIv
たけーよocnの550円にしたわ
19: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:47:43.25 ID:6Yc71oSG
ガソリンの暫定税とかキチガイやろ
癒着の温床の暫定税を撤廃しない自民は悪!
20: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:51:47.37 ID:Kkfn5Ode
スマホ料金も、給与所得に比例しないとね
21: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 21:53:31.64 ID:UGYhHuxm
全く安さを感じない安さだな
24: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 22:05:09.07 ID:Q3p0SjeA
スカイセブンモバイルはなんでフランチャイズ契約を伸ばしているのか?
25: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 22:11:11.20 ID:2Wzuejb1
動画見なけれ3Gあれば十分だろ
27: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 22:25:09.86 ID:W7pzbylU
(´・ω・`)お肉の値段も下げて欲しい
28: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 22:40:33.16 ID:dbcZXt+I
NHK代がむしろぼったくりレベル
29: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 22:40:51.25 ID:DG3euH/r
すがちゃんのお陰
ありがとな!菅ちゃん!
30: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 22:47:32.81 ID:a/wrbrAS
自国の過去と比べるなら実感できるけど
海外と比較されても、大抵のユーザーは米国のキャリアと契約してたりするわけでもないし
31: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 22:50:48.14 ID:7AnV+us+
最近はとにかく何でもどんなことでもスマホ、スマホを使わないと老害認定らしいな

PCを使ったら老害
固定電話を使ったら老害
FAXを使ったら老害
テレビを見たら老害
電卓を使ったら老害
楽器を弾いたら老害
音楽プレーヤーを使ったら老害
カーナビを装着したら老害
腕時計をつけたら老害
カメラを使ったら老害
ゲーム機を買ったら老害
紙の本を読んだら老害
新聞を読んだら老害
紙の地図を確認したら老害
現金を使ったら老害

スマホスマホスマホスマホスマホスマホスマホ
スマホスマホスマホスマホスマホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

http://video.twimg.com/ext_tw_video/1121185791919755265/pu/vid/684x756/tgp7-21-IZR6ddqp.mp4

【悲報】海外の若者「スマホよりPCのほうが使いやすい」 日本人「スマホスマホスマホ!!!!今どきPC?おじいちゃんw」 [166962459]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1577838153/

32: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 22:51:52.53 ID:gr1UPo8E
なまぽってスマホ代も免除(無料)なんか?
33: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 22:53:38.48 ID:1PnZ9Eit
儲けても無駄遣いばかりだから
強制還元で収支バランス取るしかないんよね
成功した通信系海外投資なんてあんの?
34: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 23:30:25.23 ID:Jscqfl3q
平均年収やビックマック指数なども比較してるのか?
消費税なんかでもそうだが外国より安いっていうのがウソだったりするからな
35: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 23:32:55.09 ID:IJex+nEE
ティモンディ、やれば出来る!
36: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 23:33:38.03 ID:TpFjHMro
NTTドコモ 1GB 3465円
37: 名刺は切らしておりまして 2022/01/24(月) 23:53:36.64 ID:GBZE3fzz
菅ちゃんは素晴らしい
もう一度帰りざいてほしい
40: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 00:17:04.37 ID:aVrWN9Nf
>>37
もうすがは懲り懲り
かん未満
41: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 00:33:15.96 ID:84JHCgPM
携帯電話通信料の値下げはコアCPIの押し下げ要因になってるからね
ちょうどコロナ渦の物価上昇のなかでドンピシャに効いてる感はある
菅さん云々はともかく、指標としては数値にはっきり出ているわけで(マスゴミはこういうのは報道しないけど)
43: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 01:17:56.99 ID:leLJ4pLp
何だかんだ言って菅はそれなりのことはやってたんだな
何もしないのが一番と思ってる岸田の無能ぶりがなんともはや…
44: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 01:20:34.90 ID:5Y0p4FkU
NHKも年間4800円で、なおかつリモコンのBボタンで投票して糞みたいな番組は打ち切りとかできたら喜んで払ってやるよ。
45: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 01:23:55.10 ID:24YV0TUt
2GBと20GBとかいう低需要プランだけ最安
46: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 01:27:45.37 ID:991S2b3j
菅さんは素直に褒めたいと思うけど、
首相肝煎りでこれだけ強権にやって、やっと改善した3バカキャリアの方に問題があるわ。
特に安倍ちゃんのときにもっと早く何とかすべきだった、4年遅い。

プラン自体安くするのはもちろんなんだが、
iPhone押し売りのための不透明なセット売りとSIMロック制度くらいは改革出来たはず。
それは安倍ちゃんのときにも出来た。

47: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 01:53:40.56 ID:aR+C8GFf
菅再登板しか
この国の未来は無い

もう一度やってくれ

49: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 02:09:20.11 ID:JWC8aY1W
何でそんなに使うんだろう。
不思議
50: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 02:20:49.10 ID:pgmpMZrR
ポピュリスト政治家どもが通信会社を攻撃した結果だな
社会主義に歪められた市場
53: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 02:41:40.07 ID:9fYObBtG
>>50
寡占独占が成立すると自由な価格競争がなくなる、そっちの方が社会主義な。
あと電波は公共のもんなんでそもそもキャリアはそれを借りて商売してるだけだから。
55: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 02:44:29.50 ID:tf61dSuN
>>53

テレビ局は電波オークション無しに格安で電波を使い放題。
しかも、無駄な帯域を使っている。

56: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 02:46:10.60 ID:mfnedEUf
>>55
NHKは処罰すべきだな
民放はどうでもええわ
金払ってねぇし
57: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 02:52:23.20 ID:tf61dSuN
>>56

地上波のNHKは2つのチャンネルに見えるけど、
1chは、3バンド。
2chは、2バンド。で、合計5バンドの帯域を使っていたはず。
(間違っていたら、修正して。)
しかも、放送内容は反日思想だから、
完全に電波と税金の無駄遣い。

51: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 02:32:30.90 ID:q38cAzcs
安くなったぶん何が削られたんだ?
52: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 02:36:45.10 ID:ElS02/sn
>>51
iPhone(だけじゃないけど)のキチガイみたいな安売りの原資
54: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 02:42:19.60 ID:tf61dSuN
>>51

人件費と広告費?

59: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 04:45:02.29 ID:H50i2rnE
ありがとうガースー!
60: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 04:52:50.92 ID:HE7y//nK
給与が低いのは知能の差で国は関係無い
左翼はここが分からないからバカにされるんだよ
61: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 05:12:48.03 ID:1u0kNxg8
スマホの通信量を下げるってのは1億総スマホ化って狙い出し
思ったより学校のIT教育は進んでる
62: 名刺は切らしておりまして 2022/01/25(火) 05:20:23.26 ID:3pjc10ov
日本がデフレだなんて保守系の経済評論家とかでもみんな言ってるだろ
それ全部左翼ってひとまとめにするほうが頭悪いわ
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類