スポンサードリンク
1: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)08:55:54 ID:etcH
引用元: ・楽して稼げる職業ランキングがネットで話題沸騰中やけど
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)08:56:55 ID:Aj2n
生活保護定期
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)08:57:44 ID:s0UK
深夜のコンビニバイト 平日週5で入れば非正規事務職とかよりよっぽど稼げる でも基本暇やから
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:01:05 ID:JitP
カロリー消費量と睡眠時間か
動かず眠っていい仕事って治験かな
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:06:27 ID:nnrY
消防が楽とかキチガイにもほどがあるやろ
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:08:19 ID:Oi8F
>>6
人数少ないからこれを書くことによって
募集が増えるって作戦やろなあ
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:10:01 ID:s0UK
>>8
えぐい陰謀論やなあ
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:07:02 ID:v9fP
クワガタ養殖してみるか…
9: 祝福のアインシュタイン 22/01/23(日)09:08:34 ID:Akk7
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:32:20 ID:VHEd
>>9
頭は使っても大してカロリー変わらないぞ
常に脳は動いてるからな
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:09:00 ID:JoNL
職業(食えるとは限らない)
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:09:41 ID:EKyw
クワガタ養殖の睡眠長いランキング25位って辺りにヤバさを感じる
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:11:06 ID:v9fP
まるでラノベ作家が全員成功してるみたいな言い方やね
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:11:25 ID:Kl6l
普通に就職した方が楽に稼げるよ
成果や人命を問われないから
15: 灼熱のミコ?(-:◆4.//MIKO/. 22/01/23(日)09:11:55 ID:RFXo
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:12:36 ID:R7vZ
小学生低学年が独断と偏見で考えたようなランキング
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:14:01 ID:YzYc
子供が調べたのをそのまま出すのは草
18: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:21:30 ID:Croa
クワガタ養殖の闇ヤバそう
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:22:03 ID:hURT
放送作家が1番楽なのかも知れへん
20: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:23:38 ID:rOqe
消防はコネないと入れない上に上司にゴマすっとかないとイジメもエグいしなあ(田舎並感)
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:25:14 ID:mjyj
他人の考えをパクってブログや動画にするやつ
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:29:05 ID:soTS
クワガタ界隈だと産地偽って値段釣り上げてるやつがあるらしいな
23: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:30:29 ID:t6R6
カブトムシは人気ないんか
24: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:31:31 ID:8CRv
楽ってストレス値が低いってこと?
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:37:03 ID:M4DR
このランキング考える仕事が1位やろ
27: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:38:52 ID:GHT6
投資家が一番楽やで
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:40:12 ID:VHEd
>>27
なお現在の相場
29: 名無しさん@おーぷん 22/01/23(日)09:41:31 ID:GHT6
>>28
この程度の相場でダメになるような投資家は投機家やろ
スポンサードリンク