スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:25:59.745 ID:JxW3PL1WM
参考にしてくれればありがたい
この時間だからダラダラ書いてく質問あったら答えるわ
引用元: ・日雇い労働者200社以上したから適当に書いてくわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:31:21.185 ID:0ViVYrsEd
>>1
大学生ばっかりだった日雇いバイト、
逆に40代(30、50も)前後が多かった日雇いバイト、
留学生とか外人が多かった日雇いバイト、
が有れば教えて
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:34:38.081 ID:JxW3PL1WM
>>43
大学生ばっかり試験監督とか採点とかの勉強関連
外国人多いのは力仕事から
40歳50歳多いのは力そこまで使わない日雇い全般事務所移転とかならたくさんいた
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:40:02.946 ID:0ViVYrsEd
>>47
塾の試験監督は40代多かったなぁ
大学生はアミューズメント関連やスポーツ関連が多かったわ
外人は食品工場が多かった
中年は倉庫内作業多かったかなぁ
3: 【神速の】なんj王【貴公子】 2022/01/22(土) 01:27:16.485 ID:p+/ylP2/d
寅さんみたいなやっちゃな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:28:16.115 ID:6UCR5NvW0
男から憧れられる系
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:29:28.617 ID:JxW3PL1WM
山崎パン
いろんな課があるけどパンの匂いに包まれながらベルトコンベアに流れてくるパンを相手する単純作業が中心
袋破れてないかとか型からずれてないかとかのめっちゃ簡単な作業からチーズ蒸しパンの北海道マークを高速でつけたりするしんどい単純作業までもろもろあり
パンは食べ放題だけどパンの匂いに飽きてるから食べたくなくなる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:32:50.034 ID:JxW3PL1WM
引越し(個人)
これはイメージあると思うけどガラ悪い怒鳴られる暴力振るわれると最悪
終わったら全身筋肉痛肉体労働するはら引越しはやめとけ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:36:03.568 ID:JxW3PL1WM
引越し(会社)
事務所移転や搬入搬出とか、個人引越しと比べてかなり楽
楽な理由は人が多いことと基本台車使うからそこまで力を使わないため
大手だとバイト人数集めまくって作業料金上げてるのかと思うくらい人余りになったりする
朝までの作業なのに終電で帰れたりとか良くある
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:38:26.042 ID:JxW3PL1WM
催事場やイベントの設営
事務所移転みたいで比較的楽だけど時々めちゃくちゃしんどい現場とかもある
パシフィコ横浜とかビックサイトとかの現場だとたまに大外れあったりするからでかいイベントは避けた方がよい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:39:58.124 ID:1UmMicv4M
何でアルバイトしないの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:42:18.798 ID:JxW3PL1WM
>>10
割が良いバイトしたかったからってのとバイトで予定潰されたくなかったから
よし1ヶ月旅しようと思っても普通のバイトなら申し訳ないじゃん
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:44:35.081 ID:JxW3PL1WM
じゃあ楽なの書くわ測量補助
測量するのにでかい三角形のコンパスみたいなやつを2時間位動かさないで設置しておく必要あるのね
それを見てるだけ人来たらガードするけど河原とかなら人すらこない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:49:06.813 ID:3FNVOhlo0
>>15
測量補助って物差しのオバケみたいなの担いで走り回るイメージあるわ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:50:04.653 ID:tu6sXDpC0
1番給料よかったやつ知りたい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:53:14.657 ID:JxW3PL1WM
>>18
24時間テレビかな治験は血液検査だめで受けれなかったわ
拘束時間が長いから1日で4万くらい
ひたすらジャニーズに募金する女の子の交通整理してるだけなんだけどガチのファンは募金を小出しに24時間募金してるから後半女の子と顔馴染みになって楽しかったわ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 01:57:42.942 ID:JxW3PL1WM
土方
簡単な清掃と聞いてたけど安全靴履いてヘルメットかぶってツルハシとネコ持ってイメージ通りの土方やらされたわ
これは上位にくるくらいにしんどかった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:00:30.410 ID:JxW3PL1WM
チラシ配り
各家庭やマンションにチラシ配る仕事
はじめ大量のチラシを渡されてしんどいからいかにバレずに少しづつ捨てるかがミソ袋を二重にして捨てればバレにくい
マンションにポスティングしてるとめっちゃ怒ってくるおっさんいるから無視して逃げた方がよい
この仕事は給料安いししんどいからオススメできないけどダイエットしたい人には向いている
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:03:12.649 ID:JxW3PL1WM
フリーマーケット販売員
大声で客引きして格安で販売してお客様に喜ばれる仕事
たくさん売れると雇い主も喜んでくれる
自分にとっては天職のようでオリジナルコールをアドリブで叫びながら笑顔で接客してた
めちゃくちゃ楽しかった
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:07:52.298 ID:JxW3PL1WM
清掃
正直清掃にも色々タイプがあって一括りにするのは微妙だけど多いのは床掃除とライト拭きと窓拭きなど
新宿駅とかあらゆる部分を清掃してきたはず
給料安いししんどいからオススメできないけど人は優しい、ちょうどよく夜働きたい時とかに清掃してたわ
空港のダスト清掃とかは油で地獄時期によってはゴキブリの巣になってたりするんで絶対やらない方がよい
マンションの貯水槽掃除はかなり楽な割に給料高いんでオススメ意外と貯水槽は汚い
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:10:14.328 ID:0ViVYrsEd
200ぐらい全部聞いてみたいわ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:12:16.304 ID:JxW3PL1WM
宅急便の倉庫内仕分け
めちゃくちゃきついからやらない方がよい個人引越しの数倍きつい
バイトのとき事務さんから逃げ出す人が多いとか言われるれべる
宅急便が流れてくるのをピックアップするけど50キロ越えとか平気で流れてくる倉庫内は40度位の暑さで上半身裸のヤンキーとか普通
極め付けはトラックへの搬入段ボールを4トントラックに1人でいれるとか地獄だしガラ悪い運転主におせーよとかやじられる
ガラ悪いし口悪いし暴力振るわれるし最悪
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:13:27.801 ID:u0fyQ13K0
今は仕事何してんの?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:17:15.040 ID:JxW3PL1WM
>>29
製薬会社の営業だよ
大学4年で卒業してずっと一社だけしか働いてないわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:16:19.262 ID:JxW3PL1WM
世論調査員
選挙の時とかによくやるやつ
よく朝日新聞は捏造してるとか言われるけどたぶん世論調査は捏造してないやったのは読売だから朝日は知らんけど
ランダムに選ばれた人にインタビューするんだけど家に居ないのはあたりまえ居なけりゃ諦めるわけでなく正当な理由がない限りずっと粘り続ける
俺の場合ランダムな人が精神病院で入院してるってことつきとめたら、精神病院に行って聞いてこいとの指示
看護師から無理と言われてようやくキャンセルみたいな
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:18:47.008 ID:JxW3PL1WM
サンドイッチマン
マンションの展示場の看板持ってたから案内員がメインだけどなんかサンドイッチマンもやらされた
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:19:10.302 ID:3FNVOhlo0
サ〇〇の宅配仕分け、キツイうえに荷物の扱い雑でげんなりした記憶ある
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:21:19.780 ID:JxW3PL1WM
>>33
サカイが1番評判悪いな俺は一回別会社でしかしてないわ
割悪すぎるわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:20:37.357 ID:JxW3PL1WM
コーヒーの味覚調査員
あらゆる缶コーヒーを口に含んで甘さ苦さ香りとかを点数がする仕事
コーヒーは吐き出して水で口を濯ぐんだけど女の子ばかりだったからなんかエロいなってたまに思ってた
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 04:24:08.622 ID:zjT6NoUmM
>>34
報酬500円
拘束30分
だろ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 04:29:05.766 ID:JxW3PL1WM
>>66
時給1000円位で1日3時間位だった記憶
すげー気楽な仕事でコーヒープロジェクト終わったら飲み会奢って貰った
ためしてガッテンの採点とかもそこで募集してたわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:23:41.681 ID:JxW3PL1WM
コンサートスタッフ
役割によって仕事変わるけど警備員兼ねた誘導員のイメージ
若いファンが多いと警備員職強くなり年配ファン多いと誘導員が強くなる
舟木一夫のコンサートとかおばあちゃんばかりでめちゃくちゃ楽だったわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:24:03.889 ID:Y++kupp80
座ってやる宛名の封入作業は神レベルで楽だった逆に立ちっぱなしで流れ作業でやったパンフレットの封入作業は地獄だった
同じ封入作業なのに天と地の差があった
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:29:15.326 ID:JxW3PL1WM
>>38
それやったことあるわ立ってやる方が俺好きだわ
バイトで楽しくおしゃべりしながらやってたらバイトのベテラン?みたいな人に仕事は遊びでないとか怒られたわ
正論なんだけど俺の方がハイペースだったからイラッとしたわ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:30:19.595 ID:3FNVOhlo0
バイトの試験監督って虚偽のカンニング報告とかされそうでなんかこわい
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:31:10.401 ID:hhzvgEyC0
人生経験多そうやな
いろいろなバイトしたかった人生や
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:31:36.067 ID:JxW3PL1WM
赤ペン先生
赤ペン先生と言っても進研ゼミの模試の丸つけするだけ
ひたすら同じ作業だから気がついたら寝てたりするけど意外とバレない
ただペースはみられてるからまじめにやる必要はあり
時給も高いし入りたいだけ入れるから3週間で15万くらい貰えて嬉しかった記憶
老後に金なかったらやりたいわ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:33:59.585 ID:3FNVOhlo0
>>44
赤ペン先生がバイトだったなんて…orz
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:32:08.936 ID:KL7aoQHK0
何の派遣サイト使ってたの
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:36:24.281 ID:JxW3PL1WM
>>45
大学生専用のやつ、ふろむえとかの雑誌、電信柱とか街中に貼ってる募集、人づて、大学募集とかいろいろ
グッドウィルとかフルキャストは初めだけしか使ってない割悪いから
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:40:59.336 ID:0ViVYrsEd
>>45
王道はショットワークス、エントリーだと思う
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:36:43.741 ID:GnrK/A9e0
俺はコミュ障だから一人で黙々とやる作業の方が向いてるっぽい
イベントとか接客やPRは全然だめだでも土方や食品工場や宅急便系もやる気は全くないわ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:39:35.869 ID:JxW3PL1WM
新聞社の手伝い
なんか少し手伝ったらご馳走様と割のよい給料貰えた楽勝バイト
創価学会の地区限定新聞みたいなはじめびびったけど優しい老夫婦で勧誘もしてこなかった
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:41:25.887 ID:JxW3PL1WM
印刷会社
大手有名印刷会社でひたすら週刊誌とか作ってた
フライデー76ページと77ページみたいな
なんか楽だったからオススメ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:42:58.782 ID:JxW3PL1WM
新商品の感想をディスカッション
新商品でたらその感想をディスカッションするってそのまんまの仕事
普通におしゃべりしてお金もらえるから楽だわ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:44:56.014 ID:JxW3PL1WM
カラオケの映像
変わったバイト忘れてたわカラオケの画像を公園で撮ったわ
30分くらいで1000円だけもらったなんか縄跳びとか飛んだわ
家の目の前の公園が撮影場所だから参加してみた
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:46:13.822 ID:Y++kupp80
ショットワークスは1社で何百項目掲載してる会社や気に入らない(自分自身が)案件しか載せない所はNG設定してるわ
後は個人的に対応が糞だった所も即NG設定にしてる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:46:48.460 ID:JxW3PL1WM
精神科閉鎖病院の看護補助
これは週1でバイトしてた電柱に募集用紙あったから申し込んでみた
13時間拘束で9時間くらい睡眠時間で楽だったわ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:51:24.960 ID:JxW3PL1WM
ADSLの街頭営業
1ヶ月だけの短期で働いたけど30万くらい稼い
アルタ前とか人が多いとこで大声あげたり話しかけたりして契約をとるとうキツいバイト
契約とれないと怒鳴られてクビだとかドブに金捨てたようなもんだと言われる超ブラック、なにせ代理店があの光通信系なんで
なんか覚醒してプレゼンとか得意になったんで感謝してる就活でもこのバイトの話を武器にしてたわ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:54:13.193 ID:0ViVYrsEd
>>59
ウォーターサーバーとか、ホストとか、キャッチ系は大変だね
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:57:42.024 ID:JxW3PL1WM
>>60
そっちけいだね
中学生に契約させたら親が出てきて目の前で契約書破られたよ
こっちは一からちゃんと説明して料金大丈夫かとか親は合意してくれそうかとかめっちゃ丁寧に誠実に説明したのに
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 02:55:32.933 ID:JxW3PL1WM
こんな感じだわ
カレゴリー区分不明な単純作業が他にたくさんあるイメージ
ハガキの仕分け、確定申告のチェック、入れ忘れた部品を集品箱にいれる、封筒にひたすらつめるとか
200社のうち100社以上が事務所移転と催事場やイベントの搬入搬出撤去と清掃って感じ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 03:08:54.243 ID:0ViVYrsEd
理不尽にも耐えれたら、下を教えるの上手くなると思うから良い経験だよ
自分がされて嫌だったことをしなくなる
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 03:14:36.740 ID:JxW3PL1WM
>>63
途中から理不尽はあんまり感じなくなったわ
なまじ経験値あるから使えない日雇いバイト差別してくるような人が逆に褒めてくるようになったわ
日雇いしかしてないのにバイトリーダーになった気分よ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 03:53:18.342 ID:UQw4D+VR0
就活で人事が食い付きそうな経歴だし
どんな場面でも話題に事欠かない稀有な人材だな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/22(土) 04:36:43.077 ID:JxW3PL1WM
外国人の日本語音声の添削と正しい日本語の入力、大学生サンバチームの護衛、いろんな警備、交通誘導、エレベーターボーイ、美術館のバイトとか忘れてたやつたくさんあったわ
スポンサードリンク