未分類

工事現場の交通誘導員「仕事楽です。残業ないです。年収500万です」←こいつがいまいち人気ない理由

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
【速報】チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集など「違法」【画像】

【速報】チャットGPT、イタリアでアクセス停止に データ収集… [...]

【画像】フィッシュ&チップスとかいう確実に美味い料理www

【画像】フィッシュ&チップスとかいう確実に美味い料理… [...]

【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず

【悲報】婚活市場、女が余りまくる。何故か男が全く参加せず 思… [...]

【画像】ユニバにえちえちサンタさん現る

【画像】ユニバにえちえちサンタさん現る 思考ちゃんねる [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:03:39.10 ID:doHozWmx0
なんなん?

引用元: ・工事現場の交通誘導員「仕事楽です。残業ないです。年収500万です」←こいつがいまいち人気ない理由

2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:04:08.54 ID:EhtxEZwIp
500万うそくせー
3: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:04:18.58 ID:R+RZTrNr0
500万のソース
5: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:04:35.32 ID:7/QgO0R00
まあまあな頻度で死ぬで
6: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:04:45.20 ID:pBxH3+70d
ゴミのようなイッチ
7: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:05:09.67 ID:u5t21DJI0
運転中見かけると死ぬほど惨めな仕事やん
36: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:13:22.29 ID:JnR/df9Y0
>>7
これ
あんなん死んだ方がマシやん
8: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:05:13.82 ID:p/lE0HN0d
冬は耐えられるけど夏は無理や
11: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:05:45.39 ID:nTB/tuE8a
>>8
逆や
寒いのマジで無理
43: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:15:34.70 ID:+Ar+q7EB0
>>8
ワイも大学の頃やったが冬が着込んでも尋常じゃないぞ
12: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:05:58.08 ID:yIDS2B0C0
年収180万くらいやしあれほぼ非正規やろ
13: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:06:26.99 ID:6ypOeLLF0
過酷過ぎて誰もやらないんだよなぁ
同業者に人貸してくれって頼みこむレベル
14: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:06:48.96 ID:0VKiypD3d
どうしようもねえのにキチガイドライバーに何か言われるぞ
15: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:06:58.50 ID:BAvIYDc1a
プロフェッショナル見たか?月収20万で週6やぞ嘘つくな
16: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:07:25.69 ID:DYPWaQkh0
精々300万や
そんなにもらえるかいダボ
17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:07:38.28 ID:ToO4JDq30
コンクリ打つ日は普通に残業やろ。特にマンションの梁と柱は時間かかる
18: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:08:18.47 ID:q0bF7du40
法律で誘導員おかないかんのやろ?
人手不足でおらんくなったら工事できんのか
35: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:13:09.74 ID:pcrFBPf7p
>>18
法律と言うより警察協議で必要なら置く感じや
20: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:09:21.55 ID:C/Vo6UQx0
夜勤手当込みなら500万位行くやろ
21: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:09:22.32 ID:HDsRFjFed
残業あります昼休憩とれませんクロンボになりますなんなら建設の手伝いさせられます
22: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:09:22.94 ID:TAF27/k1p
おじいちゃんばっかりよな
それかメガトンデブ
23: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:10:32.96 ID:AcjmqL0B0
真性のマゾがやる仕事
24: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:10:36.95 ID:cpm5zOysd
あれって車突っ込んできたらおわーやん
25: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:10:45.00 ID:xYaZZHWo0
市街地じゃなくて山奥なんでしょ
26: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:11:23.16 ID:/jatuqS/0
250時間労働
年収300万円がいいとこだろw
27: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:11:26.38 ID:9u9Kb4oc0
なお建設会社は警備会社に1日2万近く払ってる模様
37: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:13:24.34 ID:s+THq6NO0
>>27
そんなに払ってねーよ
28: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:11:38.35 ID:mGOmtux10
あんな誰でもできる仕事で年収500万とかねえよ
29: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:12:06.71 ID:OSaCm9FX0
生活保護受給者が生保卒業してなる職業や
31: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:12:22.52 ID:DYPWaQkh0
これ見て絶句したわ
若ければ誰でも採用されるやろhttps://i.imgur.com/QsfB8WF.jpg
38: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:13:25.72 ID:mU3OiGRG0
>>31
下手なブラック企業よりええんちゃうか?
56: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:21:16.97 ID:5Bn1hCfo0
>>31
26日稼働だと…
58: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:21:51.71 ID:J2ntm5V90
>>31
26日稼働?🤔
60: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:23:10.85 ID:xYaZZHWo0
>>31
勤務時間書いてないですねえ
32: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:12:55.18 ID:3vg0DHm70
ゴミ出しの日は雑用させるで🤗朝一で現場開けさせるために早く来させるで
33: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:13:03.73 ID:5gYRiT9Bd
とんでもない僻地ならあり得るかもしれん😳
34: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:13:09.04 ID:s+THq6NO0
500万は完全に嘘や
警備会社に払ってるの一人15000円だもん
40: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:14:36.18 ID:t9BfZWr/0
15年以上前だけど工事現場の交通誘導は
人日1.3万ぐらいだったぞ(払う側で)
41: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:14:54.03 ID:NU+VyNEiM
ペッパーくんでよくない?
ペッパー君でもできる仕事
42: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:15:03.47 ID:8IqEf6Dw0
警備員のバイト応募したけどジジイのほうが採用されたで
ほんまクソやわ
44: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:16:10.63 ID:odeWdwbF0
良くて月20万
雨降ったら休みで無給
昔は日給制
今は時給
夏は暑くて冬は寒い
雨風暑さ寒さは地獄
作業場で一番底辺

人気あるわけない

45: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:16:17.50 ID:uLv20/vD0
誘導員危険だよな
施工管理やってた時人が居なさ過ぎて代行したけどジジババは突っ込んでくるしマジで轢かれるかと思ったわ
47: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:17:44.49 ID:ov/qekn80
>>45
片側交互通行はガイジには無理
53: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:19:02.10 ID:+Ar+q7EB0
>>45
工事なんかすんなよって感じでイラついてる連中は
どかなきゃ轢く勢いで煽って来るしな
46: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:17:31.76 ID:Bw0a5/jzM
いつプリウスアタック食らうか分からん命がけの仕事よな
そら高給やで
48: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:18:17.46 ID:y8as06AV0
たまにやつらは昼やってそのまま夜やって、さらに昼出てたりするからな
ガチドブラック過ぎたりして引く
54: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:19:37.70 ID:ov/qekn80
>>48
国道や指定道路は有資格者必要やから夜間作業駆り出されるやつ多いみたいやな
49: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:18:22.06 ID:ov/qekn80
夏場はいまは死ぬ危険あるぐらい暑い
50: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:18:50.06 ID:Zs7vSwuV0
そらな通行止めのが楽なのは分かるが
手続きがしんどすぎるねん
51: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:18:53.22 ID:1dsxwAWbr
暴走するのはなぜいつもプリウスなんや
52: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:19:00.82 ID:blDzSval0
スレタイ全部うそじゃね?
55: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:20:40.46 ID:blDzSval0
止めるのか行かせるのか判断遅い誘導員イライラするわ
仕事しろ
57: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:21:32.58 ID:5RJQTdpfM
手取りだか額面だか知らんが月20って結婚も子供持つんも無理やん
底辺確定
62: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:23:47.87 ID:wDaF0Kvq0
今日雪が降る中誘導してて大変やなって思った
63: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:23:56.28 ID:5o6z4Fdt0
200万すら危ういやろ
65: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 21:24:39.73 ID:zvU6tm4Z0
監督員の仕事やってたとき直接土建屋に雇ってもらえてるから俺はまだマシだってじいちゃん言っとったわ
子供3人いるとか言ってたおっちゃんもいたけどようやっとる
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-未分類