スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:44:40.03
2021年MLB経済効果ランキングが発表され、プレイヤー部門でロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平(27)が2位にランクインした。
経済効果とは、当人の生産活動において、当人が動けばどの位「お金が動くのか」という目安を示す経済用語である。
すなわち、大谷が試合に出たりCMに出演することで世の中でどのぐらいお金が動くのかということである。
グッズ収入、チケット収入、交通費、CM効果、視聴率収入といった大谷によってもたらされたあらゆるお金の動きを集計する。
そして試算された経済効果はなんと3.5億ドル(約280億円)。
同ランキングを作成したロサンゼルス大学のジャレッド・ウォルシュ教授は「大谷の経済効果の7割近くが日本での効果だった。
大谷がいかに日本において絶対的なスーパースターであるかが示されている」と語った。
なお、堂々たる1位に輝いたのはニューヨーク・ヤンキースのスター選手デレク・ジーター(37)で4.6億ドル(約370億円)。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/1721250_m.html
引用元: ・大谷、MLB経済効果ランキングで2位に
2: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:45:05.48 ID:2ZjRAfGH0
ウォルシュは教授もやってたんか
3: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:45:13.79 ID:YqDlV7OQ0
1位ジーターかよ
引退して7年くらいやろ?
4: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:45:48.15 ID:YqDlV7OQ0
ラミちゃんじゃねーか
5: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:45:55.29 ID:Ark3eUBCd
1721250定期
6: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:46:07.42 ID:NqLWPg6x0
草
7: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:46:10.52 ID:ymMWaWzSa
教授と内野手の二刀流
8: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:46:59.52 ID:Wc7GMLLC0
2021年なのにジーターとか意味わからんと思ったら釣りか
頭も悪いな
9: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:47:08.14 ID:1yttUiKX0
こんにちは、デレク・ジーターです
10: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:47:22.06 ID:bvi+vmuc0
ソース確認するまで信じたわ
11: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:47:24.96 ID:0U3JxQna0
ほぼ日本じゃねーか
12: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:47:50.78 ID:0U3JxQna0
ソース確認せずに信じたわ
13: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:48:06.93 ID:/OVA0JeO0
それはウソだ(直球)
14: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:48:15.42 ID:EmKGSW+B0
デレク・ジーターで察した
15: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:49:29.31 ID:4ypa205Mp
焼き豚ってアホなんやな
16: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:49:56.97 ID:LS0aKd+dM
こんにちはディレク・ジーターです
17: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:50:15.64 ID:qcEtdyISd
ラミレスwwwwwwwwwwwwwwwww
18: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:50:18.48 ID:F/6WY0XDa
ウォルシュ教授で草
19: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:51:51.68 ID:7Daq+kiZ0
こんにちは、ディレクジーターです
のcm懐かしい
20: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:53:31.82 ID:HdeoOSNDa
サンキューラッミ
21: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:53:49.70 ID:DsRHc+h1d
無駄に読んでしまったわクソが
22: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:54:52.20 ID:2Gu/ti5o0
でもWSMVP取ったことないよね
23: 風吹けば名無し 2022/01/18(火) 19:57:15.77 ID:0jbk6iVM0
ジーターはジップヒットだけの一発屋だろ
スポンサードリンク