スポンサードリンク
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 16:42:30.139 ID:lVS+9j7w0
競馬なんか当たんねーよ何だあれ
引用元: ・競馬やめて投資信託初めてもいい?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 16:42:41.190 ID:Bhl7emjXr
逃げるのか?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 16:43:02.141 ID:lVS+9j7w0
逃げるよあんなもん
なんだよオニャンコポンって
4: 23歳ひきこもりニート (Chiba) 2022/01/16(日) 16:43:52.942 ID:2KUSnIFi0
馬と騎手に信託しろ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 16:44:37.347 ID:amOYmhKI0
そりゃ投資信託の方がいいわ
アメリカのインデックスに追従するインデックスファンドで手数料が安いものを選ぶのが良いぞ
アメリカだけじゃなく世界でもいいけど
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 16:51:15.634 ID:lVS+9j7w0
>>5>>6
時期はいつがいいの?
日本の景気がいいとき?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:04:16.309 ID:/M70BPmw0
>>8
今
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:06:34.011 ID:lVS+9j7w0
>>10
それネタじゃなくて?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:09:56.122 ID:/M70BPmw0
>>11
素人が時期なんて見ても意味ねえんだよ
期待値的には早ければ早いほど儲かるんだからそれでいい
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:11:28.209 ID:lVS+9j7w0
>>17
あ?やんのかコラ(´・ω・`)
>>18
そっかーじゃあ適当にインデックスファンドに全ツッパだね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:07:36.899 ID:amOYmhKI0
>>8
今流行っているのは、つみたてNISAやiDeCoという制度を利用して、毎月積み立てていく方法
年月はかかるが、忘れた頃に金持ちになってるかもしれん
積み立てだったらいつ初めてもいいよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:08:46.490 ID:lVS+9j7w0
>>12
才能ないからただ預けておきたい
>>13
丁度積み立てNISAは二月から引き落としが始まります
その他のボーナスとかを普通の投資信託に全ツッパしたい
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:09:58.737 ID:amOYmhKI0
>>14
良いんじゃね
俺が若い時にはなくって、正直裏山しい
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 16:45:16.589 ID:YhCJSfDY0
今は時期が悪い
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2022/01/16(日) 16:47:56.997 ID:H/BS795A0
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:06:55.489 ID:HNXRMRusd
口座だけ開いといて利上げでぼこぼこになったところを拾えばいいと思う
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:08:52.494 ID:8fAveg300
競馬やりながらやれば良いじゃん
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:10:35.445 ID:lVS+9j7w0
>>15>>16
あんなの人間が当てられるもんじゃない
今日の京成杯とかクソすぎる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:09:04.866 ID:QACwbD5H0
両方やればいい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:11:21.229 ID:rlkz4WT/d
お馬さんや騎手の調子を見るように投資信託もグラフを見て時期を読んで当たりそうなのを買えばよかろう
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:11:50.408 ID:lVS+9j7w0
>>20
無理
良さそうなのを預けっぱなしにして儲けたい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:12:18.603 ID:8fAveg300
日本の市場に連動するやつなら日本の景気が悪いとき
外国のならその国の調子が悪いときに買い込む
積み立てていくならいつでも良いから兎に角定期的に買い付け売るのは利益がでてるとき
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:14:27.293 ID:lVS+9j7w0
>>23
じゃあ米国か世界のインデックスファンドを積み立てて適当に売ればいいのかな?
>>24
まったくわからん
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:21:11.735 ID:amOYmhKI0
>>25
インデックスの積み立て投資の基本は最後まで売らずにじっとしておくことみたいだけどな
それは置いておいて別途完全な余剰資金で短期で売買するのは良いけど
本丸の積み立てには手をつけずに
1番成績が良いのは、既に死んでいた人なんだってさ
売り買いできないからね
次に成績が良いのは、忘れてしまっていた人
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:23:07.401 ID:lVS+9j7w0
>>26
積み立てNISAと合わせて預けっぱなしにしておこうかと思うんだけどどう?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:25:24.297 ID:amOYmhKI0
>>27
預けっぱなしで良いと思うよ
放ったらかし投資法ってのもあるくらい
能動的に何かしておけば、別途特定口座という普通の口座で楽しめばいい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:28:06.731 ID:lVS+9j7w0
>>30
あざす!頑張ります!!
競馬なんてやるんじゃなかった
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:13:11.133 ID:rlkz4WT/d
というのは罠
初心者は流れに逆らわず調子がいいのを買いましょう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:23:30.046 ID:amOYmhKI0
俺はインデックスじゃなくって持株会だったけど、忘れて放っておいたらいつの間にか1千万以上の利益が出ててワロタ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:25:03.104 ID:iamLfqdbd
>>28
すごいなぁ
俺も追随したい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:30:02.081 ID:QACwbD5H0
競輪でかけまちがえたら48万になったことあるけどな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:31:06.066 ID:lVS+9j7w0
>>32
その偶然で手に入った金もどうせ俺は溶かす
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:31:32.782 ID:QACwbD5H0
それで投資信託買ったな
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:33:42.385 ID:amOYmhKI0
2022年は損するかもしれないけど、相場が下がっても安く買えたぐらいの気持ちでいたら良いと思う
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:34:38.282 ID:lVS+9j7w0
まぁ原資がないからすぐには出来ないけど(´・ω・`)
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:41:05.603 ID:QACwbD5H0
レバナス積立ようぜ!
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:44:08.255 ID:amOYmhKI0
>>38
それ最近知ったけど、やばくね?
意味ないような気もするし
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:45:30.151 ID:fp+fEMNKd
レバナスちょっと買ったけど
ガンガン下がってるぜw
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:47:22.632 ID:lVS+9j7w0
レバナス?よくわからんのは怖い
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:50:59.666 ID:fp+fEMNKd
NASDAQ連動にレバ掛かってる奴な
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:52:56.624 ID:lVS+9j7w0
にほんごでおk
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/16(日) 17:54:05.698 ID:QACwbD5H0
積立NISAでは買えないけどな
スポンサードリンク