• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

家計

1K 家賃3万円 小田急相模原まで徒歩3分 独身にはコスパ最強(画像あり) [144189134]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
WiFiルーターの寿命ってどれくらい?

WiFiルーターの寿命ってどれくらい? 汎用型自作PCまとめ [...]

32歳の口座残高がこちらwww

32歳の口座残高がこちらwww 暇つぶしニュース [...]

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www NE… [...]

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww VIPPE… [...]

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。 アルファ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: コラット(SB-iPhone) [US] 2022/01/13(木) 20:46:00.36 ID:ZtYkjt7z0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
都心通勤しないニートやフリーターには最適な模様
JR相模原駅と区別するために通称「オダサガ」と呼ばれる

小田急相模原のメリット
・家賃がとても安く関東一位レベルでコスパいい
元々大学や日産工場労働者の街だったが、
どちらも移転で少なくなり、
基本は急行が止まらないため賃貸の値崩れが起こっている

・駅周辺が栄えている
駅ビルあり、商店街が北口と南口に2つあり、
大きい6F建のヨーカドーあり、
そこにニトリが入っているので日用品が揃う。
庶民的な街で活気もある。

・小田急相模原駅周辺から綺麗な遊歩道が整備されていて、
そこを15分くらい歩くとイオンモール座間がある。
イオンシネマやH&M、大型の紀伊國屋書店などがある

・相模大野まで3分、町田まで5分。
新宿まで一回乗り換えで45分
途中相模大野で乗り換えるとほぼ座れる
(相模大野か町田で大量に人が降りるため)

俺の友人が住んでるが遊び行くたびいい街だと思うわ

画像
https://i.imgur.com/joGzGB9.jpeg
2
https://i.imgur.com/YE45zmb.jpeg
3
https://i.imgur.com/cPfhgD6.jpeg
4
https://i.imgur.com/0bxxh0S.jpg
5
https://i.imgur.com/u880VWz.jpg
6
https://i.imgur.com/DSU0Qqa.jpg
7
https://i.imgur.com/DEMfF1T.jpg
8
https://i.imgur.com/kUwIaZo.jpg

引用元: ・1K 家賃3万円 小田急相模原まで徒歩3分 独身にはコスパ最強(画像あり) [144189134]

45: ジャングルキャット(紀伊國) [ニダ] 2022/01/13(木) 21:07:03.95 ID:R5vomkNw0
>>1
お前らが住んでる家がボロクソ叩かれてるぞ
3: しぃ(愛媛県) [ニダ] 2022/01/13(木) 20:47:34.78 ID:M8sdzpsc0
田舎者の俺は東村山3丁目に憧れる
19: マンクス(埼玉県) [NP] 2022/01/13(木) 20:52:33.59 ID:weMubnm30
>>3
いいところだぞ
所沢にも近いしな
ド田舎に比べりゃなんでもある都
都心から見たらなんもない田舎だが
64: マーブルキャット(ジパング) [CH] 2022/01/13(木) 21:18:21.64 ID:nXrjJ1nK0
>>3
その辺ってマンション100万円以下で売ってるよな
家賃払うくらいなら買った方がいいかなと思う
5: ジャングルキャット(うめぼし) [ニダ] 2022/01/13(木) 20:47:55.35 ID:R5vomkNw0
便所風呂ワンルームw
7: キジトラ(静岡県) [DE] 2022/01/13(木) 20:48:34.09 ID:edcB27eU0
この外観で3万円はいわく付きだろ
8: 猫又(神奈川県) [US] 2022/01/13(木) 20:49:22.16 ID:uMND+8T/0
相模大野最強
57: チーター(東京都) [US] 2022/01/13(木) 21:15:04.16 ID:zCJX3Rar0
>>8
家賃は23区と変わらないからやめた方がいい
相模大野から都内に引っ越して本当によかったわ
10: デボンレックス(ジパング) [US] 2022/01/13(木) 20:51:06.37 ID:aD4M+T/R0
トンキン以外
ワンルームの値崩れは半端ない

トンキンも搾取するところがなくなりつつあるので
まもなく値崩れします。
そのときになって始めてトンキンどもが
日本の落ちぶれぐあいに目を覚ますことになる。

15: スミロドン(東京都) [ニダ] 2022/01/13(木) 20:52:22.39 ID:tF5vyLKd0
>>10
半端なかったらスレ立たないだろ
11: ギコ(神奈川県) [NL] 2022/01/13(木) 20:51:37.49 ID:idNOv3be0
オダサガは安いけど治安が悪そうでイメージ悪い
16: ジャパニーズボブテイル(東京都) [ニダ] 2022/01/13(木) 20:52:23.19 ID:J6J8hyCB0
ユニットバスはちょっと…
34: ジャングルキャット(紀伊國) [ニダ] 2022/01/13(木) 20:59:01.29 ID:R5vomkNw0
>>16
便所と風呂が同じ場合の名前ではないぞ
18: ジャングルキャット(東京都) [DE] 2022/01/13(木) 20:52:29.27 ID:W2WGSld80
室内洗濯機置き場あって3万か、まぁまぁじゃん
20: ヨーロッパオオヤマネコ(やわらか銀行) [US] 2022/01/13(木) 20:53:20.22 ID:dO8k+oWp0
やはり広くて安い土地にプレハブ置いてぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に暮らすのが最適の
選択か。
41: 斑(ジパング) [US] 2022/01/13(木) 21:01:38.99 ID:ZZWPMLBX0
>>20
頭悪過ぎだろw
夏冬地獄のプレハブの断熱処理は?
電気ガス上下水道の引き込みは自前か?
買い出し徒歩か?ゴミ処理は人里まで運ぶのか?
22: チーター(大阪府) [US] 2022/01/13(木) 20:55:13.56 ID:uFIbZ4HH0
娘の学生専用アパートより安いじゃん
23: ピューマ(東京都) [CN] 2022/01/13(木) 20:55:55.72 ID:ZNmWTvnt0
壁薄いから隣の部屋とかうるさいぞ
24: 現場猫(広島県) [US] 2022/01/13(木) 20:56:19.62 ID:xSHmvqyP0
せまっwww
5000円でも住まねえわw
25: ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [EU] 2022/01/13(木) 20:56:20.75 ID:3IuT8HjJ0
ν速芋煮会に参加するためにセカンドハウスとして借りようかな
27: チーター(やわらか銀行) [ニダ] 2022/01/13(木) 20:56:36.17 ID:mJncdVvD0
便所風呂は無理
28: スペインオオヤマネコ(神奈川県) [CA] 2022/01/13(木) 20:56:44.34 ID:DzpOtIcU0
町田がゴト町だからな
東大阪と80パーセント酷似
30: ヒマラヤン(茨城県) [US] 2022/01/13(木) 20:57:16.66 ID:K8XoogRV0
町田に5分じゃ着かないだろ
37: クロアシネコ(神奈川県) [DK] 2022/01/13(木) 20:59:33.54 ID:BWvZfGkT0
隣の座間市のほうが安い
家賃2万6千円だよ俺の住んでる
風呂付ロフト付アパート
>>30
つく。
相武台から各駅に乗って町田まで8分で着く
31: サバトラ(ジパング) [US] 2022/01/13(木) 20:57:20.20 ID:bBfOAh9Q0
大学の時住んでたわー
33: スミロドン(兵庫県) [CA] 2022/01/13(木) 20:58:42.33 ID:fjnrhOl/0
関東も関西も地方も住んだけど東京近郊住んで都心に通うなら2度と住みたくないな
近郊に住んで近郊に通うならありだけど
地方の大きめの街の隣町くらいが丁度いいわ
39: マンクス(埼玉県) [NP] 2022/01/13(木) 20:59:59.48 ID:weMubnm30
風呂トイレ一体型なら3万っては妥当じゃね?
ビジネスホテルで2泊くらいなその仕様でも我慢できるけども
住むとなったら便所はボットン便所でもいいから風呂とは別であってほしいわ
43: オセロット(東京都) [US] 2022/01/13(木) 21:05:07.02 ID:G5Qw+84T0
2階以上で角部屋じゃないと騒音がキツイ

玄関ドア開けてすぐ居間が見えるのムリ

47: セルカークレックス(東京都) [ニダ] 2022/01/13(木) 21:08:48.73 ID:RLe1SiWh0
住みたい
生活保護申請するわ
49: ギコ(東京都) [US] 2022/01/13(木) 21:11:43.54 ID:tWiwBzEi0

江戸川
3丁目
3

目!
55: ギコ(東京都) [US] 2022/01/13(木) 21:14:05.89 ID:52zTJ69M0
ノーマスク飲み屋が南口にあるね
56: 白黒(埼玉県) [ニダ] 2022/01/13(木) 21:14:29.16 ID:gPQrEk0O0
プロは海老名に住むよね
59: チーター(東京都) [US] 2022/01/13(木) 21:15:33.76 ID:zCJX3Rar0
>>56
海老名は家賃安くない
狙い目が特急止まらない駅だな
67: 白黒(埼玉県) [ニダ] 2022/01/13(木) 21:19:28.46 ID:gPQrEk0O0
>>59
相武台前か…
58: ベンガル(茨城県) [KR] 2022/01/13(木) 21:15:27.55 ID:BZnfaFP/0
相模原って植松の所?
60: ジャガランディ(愛媛県) [JP] 2022/01/13(木) 21:16:38.50 ID:P3d7dbIP0
こんな部屋やめたほうがいいよ、半年ぐらい似たような部屋にいたことあるけど精神的にまいる
65: チーター(東京都) [US] 2022/01/13(木) 21:19:00.66 ID:zCJX3Rar0
オダサガから徒歩3分で3万はヤバい
座間駅から徒歩7、8分と同じ値段はちょっと考えられない
やめた方がいいと思います
66: シンガプーラ(東京都) [US] 2022/01/13(木) 21:19:08.98 ID:g9hTSZxF0
こんなのうさぎ小屋おじさんじゃねーかwwww
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-家計