• 2ch-mi.net
  • にけつアンテナ
  • おーぷんアンテナ ("スポーツ")

お金

【NHK】22年度予算 支出圧縮、7000億円下回る 9年ぶり収支均衡 受信料収入は6700億 [鉄チーズ烏★]

  • 2chnaviヘッドライン
  • まとめチェッカー 政治・経済
  • 2ちゃんマップ
  • おまとめ
WiFiルーターの寿命ってどれくらい?

WiFiルーターの寿命ってどれくらい? 汎用型自作PCまとめ [...]

32歳の口座残高がこちらwww

32歳の口座残高がこちらwww 暇つぶしニュース [...]

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www

【衝撃】中田敦彦が粗品の名前を出してしまった理由www NE… [...]

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww

なんでも鑑定団の死亡フラグで打線組んだったwww VIPPE… [...]

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。

【緊急悲報】ゼレンスキーさん、集金失敗しブチギレ。 アルファ… [...]

  • 2chnaviヘッドライン
  • かみちゃんねる!
  • カオスアンテナ
  • まとめチェッカー 総合 フィルターあり
今期アニメでオススメある?

今期アニメでオススメある? [...]

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ

甲子園で放送事故なのか?やる気も無くすわ [...]

【速報】『レコメン!』から緊急告知!!

【速報】『レコメン!』から緊急告知!! [...]

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwwww

【画像】ギャルさん、陰キャにわからせられてしまうwwwwww… [...]

スポンサードリンク
1: 鉄チーズ烏 ★ 2022/01/12(水) 23:36:06.99 ID:CAP_USER9
1/12(水) 19:43配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/51fda24b8e89cbf5d735bcde9386877225ff5aac

NHKは12日、2022年度予算と事業計画を発表した。事業収入は21年度比0・1%減、事業支出は同3・4%減で、いずれも6890億円となり、13年度以来9年ぶりに収支均衡の予算となった。19〜21年度は3年連続で赤字予算だったが、23年度からの受信料値下げなどに向けて支出を圧縮し、事業支出は6年ぶりに7000億円を下回った。

事業収入のほとんどを占める受信料収入は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けたものの前年度比0・2%減にとどまり、6700億円を維持する。ケーブルテレビとの連携や徴収業務に対応する日本郵便のサービスなどの導入で訪問要員を大幅に減らす「訪問によらない営業」への転換を進めることで、営業経費は同10・6%減の624億円。受信料収入に対する営業経費の割合を示す「営業経費率」は1・1ポイント減の9・3%となり、平成以降で初めて10%を下回った。

インターネット活用業務費は「年額200億円以内」とした規定内の190億円。このうち22年度中に実施を計画しているテレビを持たない人へのネットを通じた番組配信の実証実験に2億円を計上した。

一方、コロナ禍によるイベントの中止などの影響で、21年度の事業・資本収支差金は計300億円の黒字を見込み、繰越金は21年度末に総額1890億円に膨らむ見込み。【稲垣衆史、松原由佳】

引用元: ・【NHK】22年度予算 支出圧縮、7000億円下回る 9年ぶり収支均衡 受信料収入は6700億 [鉄チーズ烏★]

23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:51:17.90 ID:p1ckD1pp0
>>1
すげぇな…この金で救われる人が何人いることか…。
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 05:55:57.24 ID:06vE6eHN0
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:39:39.06 ID:kHIR4df50
MLBに5年300億だっけ?
29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 05:47:05.29 ID:OlxvcMcD0
>>3
まぁ、大谷一人いればオリンピック自体要らなかったから、それに比べれば安い。
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:41:55.22 ID:s/u7XiP70
こんなに税金比率低いのに自民政権批判するなって自民党議員言ってたな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:43:19.00 ID:Pwj99JgK0
3400億円新社屋建てるために金がいるんや!
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:43:35.60 ID:jgGAOMF80
ココに払う無駄なお金は無いよ
受信料とか1番無駄じゃん
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:47:17.07 ID:OHC66Dxm0
月150円位が妥当かな。
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:48:22.66 ID:pXv+VO030
去年もNHKは1秒たりとも見てないな
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:51:04.66 ID:QOakJ5vL0
BSも下らん番組ばかりだからな
もう民営化でええやろ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:51:27.32 ID:dPtWFdZJ0
ほとんど観る機会の無いチャンネルが7000億
イージス艦2400億が安く感じちゃうわ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:52:00.93 ID:r8ut/KX50
紅白廃止で名作映画で視聴率UP
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:55:25.88 ID:eYNHUr0o0
全部の番組、微細なとこまで予算公開しろやハゲ!強制徴収なんやから当たり前やろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/12(水) 23:56:02.26 ID:S0kc8or90
島根県の予算 4500億円
NHKの予算 7000億円
・・・
15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:05:10.46 ID:p1r8qGrv0
いずれはネットからも徴収する気だろ
それで国家予算使って自前の環境整備してるとかあくどいな
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:06:59.49 ID:8bRx3d0m0
黙ってても入ってくるんだもんな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:10:24.13 ID:5isIcT8Q0
テレビ電波オークション はよせえ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:10:51.12 ID:VsbqquRK0
>ケーブルテレビとの連携や徴収業務に対応する日本郵便のサービスなどの導入で訪問要員を大幅に減らす「訪問によらない営業」への転換
代わってこいつらに見させてるって魂胆ですね。分かります。
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:16:11.02 ID:q54Tp+E30
毎年の7000億の売上は凄えなあ
上級のために支払う平民ごくろーさん^ ^
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:32:35.89 ID:hhEAoHl+0
NHKは金が余りすぎて必要もない最新機材を頻繁に買い替えしているとか。
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:43:10.73 ID:F597E4K50
それでも海上保安庁の3倍か
無駄金だねぇ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:47:14.58 ID:eAsGLVfH0
受信料払うぐらいなら地震あった県に寄付した方がまだマシ

どっちもわったーには関係ないし甘やかしたらあふぁーだからしないけど

24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 00:56:26.80 ID:zYflb31i0
チャンネル減らして
世界中に長期ロケ行ってないんだから
アホほど余っとるやろ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 01:13:11.37 ID:j5XbCXkk0
嘘くせえから監査してくれない?
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 02:00:13.97 ID:NqO6dq/30
BS契約にしろっつう封書来たから同封の封筒でアンテナないんでと書類ごと送り返した
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 02:45:58.53 ID:uTE3rzFM0
こんなことやっとるのは日本だけや
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 05:52:11.46 ID:i4Kyk6yZ0
この額ほどの価値あるんかね…
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/13(木) 05:52:13.78 ID:/h1HkTjd0
あほですか
スポンサードリンク
  • 投資 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • ニュース - NEWまとめサイトアンテナ!
  • オカユログの日々のニュース
  • 2chnaviヘッドライン
  • ブルーアンテナ | 海外(アダルトワード除外版)
  • 生活 - NEWまとめサイトアンテナ!
  • あぼーんアンテナ
  • 2chnaviヘッドライン

-お金