スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:34:14.41 ID:WyWin0gW0
引用元: ・【朗報】NHK集金人さん、全員無職へwwwwwwwwwwwwwwwww ★2
4: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:36:13.97 ID:06WKP7JZ0
>受信料の契約や徴収を訪問以外の手段に切り替えている
逆にちょっと怖い気もする
12: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:38:11.23 ID:6bxqLzAA0
>>4
でも基本的にだれかが訪問せな契約出来んやろ
19: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:39:00.00 ID:jllHHFtg0
>>12
放送受信規約には「契約書をNHKの放送局に提出しろ」って書いてあるし どこにも集金人に契約書を渡せなんて書いてないぞ
5: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:36:14.53 ID:jllHHFtg0
立花「Nリンクスを潰すならNHKに突撃するのやめようと思う 一番の問題はこの会社」
NHK(せや!)
6: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:37:13.27 ID:8qA5TJyd0
>>5
国政政党の威力
7: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:37:14.83 ID:9aFHYxbzM
受信料があと20年残るとしても、
もう新規開拓しないほうが得ということか?
9: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:37:25.24 ID:FnZmA6f50
パッパが業務委託の会社経営してるが
完全に終わったわ
11: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:37:56.63 ID:8qA5TJyd0
>>9
何次下請やねん
10: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:37:37.23 ID:YiHNJjhX0
やったぜ
13: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:38:21.84 ID:pE7P7/kD0
NHKがいきなり受信料月100万にしますって言っても従わないかんのか
16: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:38:45.79 ID:Jbaejk/Md
>>13
そうやで
契約してる奴は馬鹿なんや
14: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:38:27.25 ID:lqzKydOrd
アホのお陰でワイも支払うはめになったわ無職ざまぁ
15: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:38:28.61 ID:D6cHCZLM0
訪問以外?
もしかしてマイナンバーカードか?
17: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:38:55.79 ID:mczcJC7AM
うぉおおおおおおお
20: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:39:38.98 ID:8s9+4rpT0
普通は集金って契約してる人に対して行われるものやろ?
契約しろって迫るのはただの押し売りでは?
23: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:40:24.19 ID:jllHHFtg0
>>20
契約したくない人に契約してくれと交渉するのは法律行為やぞ
21: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:39:50.03 ID:fNurZlFu0
誰か分かりやすく要約して
22: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:40:20.56 ID:kDZDDcagM
集金人きたらどうするつもりなのか聞いてみたいなこれ
24: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:40:34.50 ID:lqzKydOrd
値段が万が一上がったらワイは何をするかわからんで
25: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 19:40:40.93 ID:yBrYzmUKM
もともと前科者の集まりやろ
スポンサードリンク