スポンサードリンク
1: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:02:57.71 ID:rX7rHAmX0
2025年大阪・関西万博の会場となる大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)につながる
大阪メトロ中央線延伸部と新駅の整備費が当初見込みから計129億円増えることが11日、分かった。
地中障害物の撤去やメタンガスの防爆対策などが必要になったとして市が試算した。
複数の関係者が明かした。
市は中央線コスモスクエア駅から夢洲に新設する夢洲駅(仮称)の間で
約1キロのトンネル建設工事を進めている。
整備費増加分の129億円のうち40億円については昨年5月、想定外の軟弱地盤などへの対応で
必要になったと発表した。
これに加え、メタンガスの存在が新たに判明し、防爆対策として
掘削土の搬出方法を変更しなければならない。
また、地盤沈下も想定以上で、地中障害物の撤去なども必要になる。
追加費用は56億円で、発表分の40億円と合わせると96億円にのぼる。
メトロ延伸部の整備費は当初の計250億円から計346億円になる見通しだ。
メトロ延伸部の整備とは別に、夢洲駅周辺の街づくりにも新たに33億円かかるという。
夢洲駅の増強のほか、カジノを含む統合型リゾート(IR)の誘致を視野に通路幅を広げる。
夢洲の整備をめぐっては、IR建設予定地の液状化や土壌汚染などの対策として
市が約790億円を負担するなど、追加負担が相次いで明らかになっている。
https://www.asahi.com/articles/ASQ1C76YNQ1CPTIL01H.html
引用元: ・大阪「万博、税金使わずにできるでー!」→土壌汚染「790億」駅整備「346億」
2: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:04:15.48 ID:8RfF32uF0
何か問題でも?
インフラ整備に金を使うのがどこが悪いか言ってみろ
3: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:06:27.46 ID:hyFqaClNd
津波対策は?🙄
4: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:07:52.60 ID:un5+yydv0
コロナだってもうどうなるかわからないし
これは失敗すると思う
6: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:11:15.67 ID:BWt+2Hhc0
空飛ぶ車で移動すれば工事いらんやろ
7: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:11:41.63 ID:QgZL4rM3d
オリンピックの二の舞か?
8: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:11:43.40 ID:d8pHc7x8d
大阪はんは財布にえらい余裕ありますなぁ
10: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:12:29.49 ID:hyFqaClNd
>>8
維新「ここに兵庫県の財源があるじゃろ?」
9: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:12:16.75 ID:Jv0rucoC0
「想定外」で何でも許されると思ってるのか
11: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:12:46.70 ID:nIFO1OWUd
東京五輪でなんもインフラ整えずに更に環境汚染すら対策しなかったトンキンさんには負けますわ
12: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:14:06.68 ID:hsd69wPW0
大阪万博で盛り上がってるけどなんで第二のオリンピックやって気付かないんや?
バカなの?
18: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:19:47.59 ID:+hXZGvZAa
>>12
大阪で維新がやることは正義だから
23: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:23:34.10 ID:hsd69wPW0
>>18
地元帰った時マジで「吉村賛美番組」やら流れてて辟易したわ
「吉村さんなら何とかしてくれる!誠実!」ってイメージ刷り込まれてて笑う
外から見るとあんなうさんくせーやつ滅多にいないのに。新次郎レベル
13: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:14:17.68 ID:yco71waHd
キャー吉村さん素敵!!
14: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:14:38.83 ID:IPM0I9kXM
イソジンで回収や
15: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:15:18.57 ID:s4pIWH+v0
今やってるドバイはいくらかかったんや?
16: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:17:32.36 ID:SYw0rwev0
アンチ乙
大阪市からむしりとった学校の土地売ればなんとでもなるから
17: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:17:34.79 ID:CGNsN+jRa
IRの誘致まだやろうとしてるのは草生える
19: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:21:12.12 ID:hsd69wPW0
結局やってること従来の箱物作りまくる方針と変わってないよな
IR頓挫したら土建屋にだけ金行って終わる
まあIRも成否じゃなく過程でばらまく金が大事っていう状況だから「とりあえず引けないところまで進めるか」なんやろけど
20: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:22:20.17 ID:iNSbwIK5a
この時勢にIRとか頭おかC
21: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:23:21.94 ID:NL462uzR0
22: 風吹けば名無し 2022/01/13(木) 04:23:33.46 ID:60NujiFPd
まぁ何兆円も使って便器しか建てなかった東京オリンピックよりまだマシやな
スポンサードリンク