スポンサードリンク
1: ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [GB] 2022/01/12(水) 19:39:42.89 ID:eL2NYY200● BE:123322212-PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
経営再建中の液晶パネル大手、ジャパンディスプレイ(JDI)は12日、資本金を約2151億円から1億円に減資すると発表した。
資本準備金約246億円もあわせて取り崩し、これまでの損失の補?(ほてん)にまわす。3月26日に開く臨時株主総会で提案する。
資本金が1億円以下の企業は、税制上は「中小企業」の扱いになり優遇される。減資の目的には税負担の軽減もあるとみられる。
資本金は株主から出してもらった事業の元手となるお金で、信用力を示す指標でもある。減資は経営者の判断だけではできず、
株主総会で原則3分の2以上の賛成が必要だ。
JDIには官民ファンドのINCJ(旧産業革新機構)を通じて4620億円の公的資金が投じられ、2083億円が未回収となっている。
減資で公的資金の焦げつきが確定するわけではないが、資本金に手をつけざるを得ないほど経営が厳しいことを示している。
JDIは12日、「累積損失の解消による財務基盤の健全化と持続的な成長に向けた資金確保を図る」と表明した。
JDIは日立製作所、ソニー、東芝の3社の液晶パネル事業が統合し、2012年4月に発足した。スマホ向け液晶パネルが収益の柱だが、
海外勢との競争などにさらされて業績は低迷。一時は債務超過に陥った。東証1部上場後の15年3月期から7年連続で純損益は赤字が続いている。
22年3月期の純損益も184億円の赤字の見通しだ。
資産運用会社「いちごアセットマネジメント」系の企業から支援を受けて再建をめざすが、主力の液晶パネルの販売は伸び悩んでおり苦境が続く。
22年3月期は役員の報酬カットをしている。いちごアセットマネジメントの社長でもあるJDIのスコット・キャロン会長は無報酬だ。
今回の減資に伴う新たなカットは予定していないという。
コロナ禍のなか資本金を1億円以下に減らす企業は旅行や飲食、小売業界などでめだつ。資本金の額で中小企業かどうか判断する
税制への疑問も出ている。(鈴木康朗)
https://www.asahi.com/articles/ASQ1D65C9Q1DULFA010.html
引用元: ・ジャパンディスプレイ、資本金1億円にして「中小企業」に転落へ [123322212]
15: スミロドン(千葉県) [ニダ] 2022/01/12(水) 19:53:44.82 ID:9P8GcHD70
>>1
税金チューチューのためだけの組織だったね
2: ジョフロイネコ(広島県) [CN] 2022/01/12(水) 19:40:07.10 ID:6Eireeqz0
無能
3: クロアシネコ(茸) [NL] 2022/01/12(水) 19:41:14.84 ID:41cZhs7D0
友達がここ勤めててコロナなったらクビにされるってビビってたな
4: 茶トラ(長崎県) [CN] 2022/01/12(水) 19:41:37.68 ID:iphhMAny0
最近多いよね
資本金減らして税制対策
5: 猫又(茸) [ニダ] 2022/01/12(水) 19:42:15.43 ID:8xOeDy3S0
あれだけ韓国に嫌がらせしてなおこの体たらく
6: キジトラ(茸) [IT] 2022/01/12(水) 19:42:34.46 ID:OWtn1T210
技術者は引き抜くニダ
9: アメリカンカール(ジパング) [CN] 2022/01/12(水) 19:48:02.28 ID:Xcwrccb60
>>6
パヨクの技術者は優秀だから韓国中国に行って優秀な実績を残した
ネトウヨの技術者は無能だからJDI行って結果このざま
12: ロシアンブルー(大阪府) [NL] 2022/01/12(水) 19:52:22.26 ID:aKID+7PW0
>>9
そういう妄想だけ捗るんだな
7: しぃ(鹿児島県) [RU] 2022/01/12(水) 19:43:43.23 ID:Fd9fsQ550
苺って可愛い名前だと思ったら、一期の方か
8: ジャガーネコ(東京都) [ニダ] 2022/01/12(水) 19:46:04.42 ID:cfMxTLqM0
借金あると資本金下げられないよね
45: バーミーズ(東京都) [US] 2022/01/12(水) 20:07:10.71 ID:Cx+KvdDF0
>>8
できるよ
10: マーブルキャット(宮崎県) [ニダ] 2022/01/12(水) 19:48:48.30 ID:FR/uKpal0
ずーっと死にかけの状態でよくまだ生き延びてんな
逆にこのまま永遠に潰れない気がしてきた
13: メインクーン(東京都) [US] 2022/01/12(水) 19:53:28.15 ID:Ck9Ugzuj0
税金返せ
14: ぬこ(東京都) [FR] 2022/01/12(水) 19:53:39.18 ID:GJbkyMuj0
本社を茂原に移せばさらにせつやくできっぞ
16: キジトラ(東京都) [US] 2022/01/12(水) 19:54:03.55 ID:s5a6AADf0
これで儲けた奴らが居るんだよな
18: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [GB] 2022/01/12(水) 19:55:27.67 ID:7TEdhwZs0
日本の法律は中小企業の経営者が
一番儲かるようにできてるからな。
生産効率下げさせるための法律ばっかり
19: メインクーン(東京都) [US] 2022/01/12(水) 19:55:34.28 ID:Ck9Ugzuj0
累計5000億円の税金を投入
↓
↓
中小企業なりました。返済しません
20: スナドリネコ(大阪府) [JP] 2022/01/12(水) 19:55:46.61 ID:fhUjEYaG0
>減資の目的には税負担の軽減もあるとみられる
むしろ、それ以外にあるの???
21: シャム(やわらか銀行) [US] 2022/01/12(水) 19:56:10.95 ID:iVuqnzoV0
技術的にサムソンとは戦えないだろ。
22: シャム(やわらか銀行) [US] 2022/01/12(水) 19:57:28.94 ID:iVuqnzoV0
日本の技術は世界一とか言ってる詐欺師ばかりだからな。
23: エキゾチックショートヘア(茸) [CN] 2022/01/12(水) 19:57:57.91 ID:3GCLPcIt0
miniLED液晶作れや。
24: メインクーン(東京都) [US] 2022/01/12(水) 19:58:22.33 ID:Ck9Ugzuj0
アベノミクスが終わり
追加支援も止まり
生命維持装置なくなったので、切り売り始まるよ
25: サバトラ(静岡県) [US] 2022/01/12(水) 19:58:48.38 ID:Rqv+nuGt0
日本を代表する企業だな
26: しぃ(神奈川県) [BR] 2022/01/12(水) 19:59:12.75 ID:Hbq11SQV0
有機栽培液晶を開発しろ
27: ボンベイ(茸) [CN] 2022/01/12(水) 19:59:13.67 ID:maVb0e3V0
だってコイツらBOEに技術売ろうとしてるんだろ?ただの売国奴じゃん
28: ベンガル(SB-Android) [DE] 2022/01/12(水) 19:59:16.08 ID:bidYCwV10
まだこんな会社の可能性信じてる薄いやつら。
29: メインクーン(千葉県) [JP] 2022/01/12(水) 19:59:39.67 ID:1MPGfQoi0
今日の株価38円
30: ラグドール(静岡県) [ニダ] 2022/01/12(水) 19:59:41.21 ID:f6zB5wBe0
日本の半導体はアメリカに潰されたのだから、今回は中国を潰してもらおう。
結果アメリカの一人勝ちかw
31: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [JP] 2022/01/12(水) 19:59:54.06 ID:lqIhVRXO0
下請法対象
39: コーニッシュレック(ジパング) [ニダ] 2022/01/12(水) 20:02:40.94 ID:e3AgXqtt0
>>31
クソだるいな
もうコイツラに発注するのやめるクライアントもいるかもな
32: ワクチン接種に行こう!(石川県) [US] 2022/01/12(水) 20:00:49.05 ID:d+Ulw87I0
楽にしてやれ
33: ヤマネコ(東京都) [GB] 2022/01/12(水) 20:01:00.44 ID:WKDE9MsJ0
さっさと潰せよ
もう無理だって
34: リビアヤマネコ(静岡県) [ニダ] 2022/01/12(水) 20:01:36.51 ID:9LEjNoIT0
補助金貰えるね
35: カラカル(東京都) [US] 2022/01/12(水) 20:01:51.98 ID:mG6U/UeB0
JTBだって中小企業だぞ
36: ジャガランディ(ジパング) [ニダ] 2022/01/12(水) 20:01:52.19 ID:jYtDChOS0
そろそろ上場廃止くる?売りポジ持ってれば丸儲け?
37: しぃ(宮崎県) [FR] 2022/01/12(水) 20:02:11.54 ID:I+vFiyWn0
今のうちに株価買って、1000円くらいに上がってウハウハ…なわけないよな
38: ジョフロイネコ(ジパング) [US] 2022/01/12(水) 20:02:17.32 ID:0NmZs7DB0
なーにここからホームランよ
40: アメリカンボブテイル(石川県) [US] 2022/01/12(水) 20:04:05.10 ID:d+Ulw87I0
政府が関わってもろくなことにならない
2000億をその学習代だと思え
41: ギコ(埼玉県) [CN] 2022/01/12(水) 20:05:06.20 ID:rElm+WHK0
ここもみずほと同じで派閥争いで自壊したんだっけ
42: シャルトリュー(長屋) [US] 2022/01/12(水) 20:06:58.37 ID:3k536F9I0
ウイグルで作ってるんだっけ…?
43: バーマン(神奈川県) [ニダ] 2022/01/12(水) 20:07:01.84 ID:89jjJQyu0
烏合の衆
44: サイベリアン(長崎県) [ニダ] 2022/01/12(水) 20:07:03.89 ID:INnW3Zi20
ジャパンディスプレイって一時期めっちゃ注目されてなかった?なんでこんなことになってんの?
46: ノルウェージャンフォレストキャット (大阪府) [GB] 2022/01/12(水) 20:07:50.24 ID:7TEdhwZs0
>>44
もともと掃き溜め企業
47: ジャガーネコ(神奈川県) [US] 2022/01/12(水) 20:09:09.87 ID:Dx+xjlqZ0
死ぬ寸前のシャープがこれやろうとして国から非難されて取りやめてたのに、JDIはお咎めなしなのか
48: ターキッシュバン(東京都) [CH] 2022/01/12(水) 20:09:17.37 ID:nffKCBdJ0
経産省のメンツの為だけにガワだけ存続してる会社
49: 縞三毛(茸) [ニダ] 2022/01/12(水) 20:09:54.34 ID:6HflFKjo0
時代はマイクロLEDですよ
50: シンガプーラ(茸) [ニダ] 2022/01/12(水) 20:10:03.90 ID:88WcV7JO0
官民ファンド?みたいなとこに就職したいんだけど
天下りできるの?
スポンサードリンク